
東京住みで千葉に家を買おうとしたら、オリンピック後じゃないとダメと言われて困っています。1000万安くなると聞いたけど、下がるのか不安です。子供がいるし、家賃払うのがもったいないです。皆さんはどう思いますか?
家を買う買わないで
旦那の両親ともめてます!
東京住みで千葉に
家を買おうと相談したところ
オリンピック後じゃないとダメ!と
言われました!
1000万ほど安くなるとかなら
考えてますが、
そんなのわからないし
まず下がるの?って話です!!
みなさんはどう思いますか?
子供のこともあるし、
家賃10万払ってるのが
馬鹿馬鹿しいです!
- yurirobo(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

みく
言ってることもわかりますが、私としては増税も馬鹿にできないと思います💦💦なので思い立ったが吉日とおもいます😖

加奈子
マンションならオリンピック後の方が良いかなーと。。暴落しそうですよね。
一軒家はどうでしょう?そんなに下がらないのでは?と思います。。
ご夫婦のタイミングが合えば…とも思っちゃいますねー!
が、うちも旦那がオリンピック後までは絶対買わない!と言って見送ってますw
-
yurirobo
オリンピック前後で変わるなら
みんな後に買いますよねー!笑い
いろんな考えがあるから
人それぞれだけど
家族で意見バラバラなのは辛いです😭- 2月28日

とん
その頃には消費税上がってますからね。
必ずオリンピック後が安くなるわけではないですよ!
消費税なら買うものすべて増税なりますからね。
家電家具カーテン…タイミング逃すより今かな?と思います。
-
yurirobo
そうですよね!
安くても消費税で取られるとしても
そんなに変わりないですよね!
両親にも伝えときます!!- 2月28日

退会ユーザー
不動産15年の旦那に聞いたところ安くなる保証はないそうです。
-
yurirobo
そうですよね!
安くなるって知ってたら
みんな後に買いますよね!笑い
家賃払ってるのが辛いですー😭- 2月28日

myy
下がる保証もないし思い立った時が買い時かなって思って新築マンション買いました!
どうなるかわからないから悩みますよね💦
-
yurirobo
買って羨ましいですー!!!!
私たちも早く手に入れたいです!- 2月28日

むぎひろ
うちは増税前に購入しました!!
100円や1000円の消費税とは桁が違うので、消費税が上がる前に購入すべきかと☺️
-
yurirobo
それはおおきいです!
それは知らなかったので
伝えようかと思います!!- 2月28日

おてんばママ
私は増税、ローンの金利を考えて今間取りなどの計画進めてますよ!
金利、でかいと思います💦
-
yurirobo
全てにおいて今がベストですよね!
私も早く買う方向になりたいです😭- 2月28日

みどりむし
家は自分たちのタイミングで買った方がいいですよね💦
オリンピック後まで待って絶対下がるのであればいいですが、その後に下がる確証は無いですしね💦
ましてや、気に入った物件が見つからなかったら後悔しちゃいます💦
物件との出会いだと思うので、資金援助とか特にないのであれば自分たちの良いと思ったタイミングで購入でいいと思いますよ😊
私も2016年に家購入しましたが、子供も伸び伸び育てられて満足してます🤗

退会ユーザー
今年の年末~来年くらいには家を建てる予定です。
うちは、オリンピック後って何が起きるか分からないので、オリンピック前の金利が安い時に家を建てたいって話してました。

たっこ
うちも家を購入予定です‼︎
今が一番金利安いらしいですし(まだ下がるかもですが…)、マンションはオリンピックバブルあるけど戸建は影響受けないらしいですよ(^^)
安くなるかどうかではなく、気に入った物件とかがあるなら、中々巡り合わないと思うので購入して正解だと思います♪
yurirobo
増税でかいですよね!!
勝手に買おうかとも考えてます!!笑い