
会社の飲み会に子供を連れて行くべきか悩んでいます。復職したばかりで参加したいですが、夫が忙しく子供を預けられません。皆さんはどうされますか。
会社の飲み会に子供を連れて行きますか?
4月から復職しましたが、再来月飲み会があります。
20人くらいの会で、1人12000円くらいするビュッフェに社員交流費を使っていく予定です。
高いビュッフェだし復職したてだし参加したいなーと思ったのですが、日程が全員揃う日がなく、、候補日が2日(私だけ行けない日か、別の人だけ行けない日か)あります。
どうにかならないか聞かれましたが、ちょうど夫がめちゃくちゃ繁忙期で早く帰れそうにないです。
両家の親も近場にいますが、子が人見知りが激しく、私か夫がいないと号泣するため預けられません。(保育園は楽しそうです)
お店を見る限り子どもは連れて行けそうですが、皆さんでしたら子連れで参加しますか?かなり前に子連れ参加していた先輩はいました。
仕事調整できない夫にいらっとしますが本当に繁忙期は激務で可哀想で何も言えず、、
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

ママリ
泣くかもしれないけど親に預けちゃいます🥹
保育園通い出してるからまた反応違うかもしれないし、事前に何度も実家に連れて行って懐かせます😊

はじめてのママリ🔰
行きたい気持ちがあって、他の方達に子ども歓迎される雰囲気なら連れて行くと思います😌
でも迷惑かけることので自分から連れて行っていいですか?とは言い出しづらいので、子どもを預けられないことを理由に断って、「連れて来ればいいじゃん」って言ってもらったら連れて行くかなと😂

はじめてのママリ🔰
ビュッフェだとママリさんがご飯を撮りに行く時に
他の誰かに見てもらうか抱っこ紐かって事ですかね?
見てもらうにしても迷惑ですし、抱っこ紐もママリさんが大変なので、
私なら泣くかもしれませんが親に預けます。
人見知りが激しい時期なら見知らぬ複数人の大人で泣きっぱなしだとお互いに大変だと思います。
コメント