![唯嘉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はいま入院中なのですが
もうすぐ四週間になります。
二週間で退院しようね、と
先生と話してましたが
子宮頚管も短くお腹の張りも
続いているので点滴でずっと
安静にしてます(−_−;)
入院って二週間目にはいると
病みます笑笑
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
36週まで入院してました😔
![ハムたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハムたろう
私は9月20日〜9月24日まで破水疑いで入院してました。たった4日でしたが、もう早く退院したくてたまらなかったです。
一番の苦痛はシャワーがないこと。菌が入るからみたいですが、頭はギトギトなるし、下は洗浄綿で拭けるのみだったのでなんだか不快でした…>_<…
あとずっと点滴に繋がれてるのも苦痛でした、血は滲むは手はテープで蒸れてかぶれるわで。
大部屋だったのですが
子宮頸管が短く入院されてる方が居てその方は28週から入院して今33週だとおっしゃってました。
そして多分産むまでは入院だと。
先が見えないと不安ですよね。
先が短いなら我慢もできるし、
先が長いなら諦めもつく。
どれくらいの入院になるか先生に聞いてみたらどうでしょう(´Д`)
![心まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心まま
私は1ヶ月入院してその後も1ヶ月半絶対安静で病院並みの生活してました。
ひたすらテレビを見るか雑誌を読むか…でした…
![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ
2ヶ月半(36週で退院)入院してました。
子宮口も開いちゃってたせいか入院が長引きましたね(^_^;)
![あ-ちゃん❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ-ちゃん❀
私は24週から2週間入院してました(>_<)
一人目は37週まで退院出来ず1ヶ月入院してたので2度目の方が長引くと言われていたので今回も37週まで入院を覚悟してましたが、奇跡的(?)にも回復してくれ2週間で退院できました(^^)
24時間点滴ですか?
動けないし暇だし本当に苦痛ですよね(>_<)
でも、とことん安静にしてください!!
私はそれで頸管は伸びました✨
少しでも早く退院できるといいですね(*˘︶˘*)
![あーちゃんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんたん
こんにちは~私も9月10日~今も入院してますよ(;´д`)トホホ…
28週から33週までと言われてたので、あと3週間は我慢ですね…
何もすることがなく部屋からは出られなく絶対安静はかなり応えます(笑)
個室でしょうか??
私は個室なので気兼ねなく出来るからよしとしてますね♪雑誌読んだり、babyのこと調べたり、ゲームしてみたりと(笑)
産科さん曰く、「暇でも、今しかゆっくりできないから♡心の準備も出来るし!」と言ってくれてます★お腹babyと2人っきりの時間をゅーっくり過ごしましょぉ~(〃艸〃)
![浜ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浜ゆう
15週で入院して、ちょうど丸3ヶ月たちました(^^;;
今は、上げ膳下げ膳生活、毎日ベビーの心拍を確認できてる安心感、調子悪ければすぐ相談できる環境に慣れすぎてしまい、割とリラックスして過ごせてます(^^;;
まさに住人になってしまってますね(^^;;
このまま急に退院だ!と言われても、逆に栄養管理とか、どうしよう💦ってなると思います(>_<)
最初の2週間は毎日泣いてましたo(TωT)o
そしてたまーに外に出たい欲求でイライラする時もあります(^^;;
1番は、あきらめることです(^^)
ベビーを元気に産んで上げるための入院ですから、自分の欲望を捨てるとすっごく気が楽になりますよ♡
まだこの生活になれないストレスもあると思いますが、お互い頑張りましょうね(>_<)
コメント