※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
妊娠・出産

妊娠10週でつわりが落ち着いてきたけど、便秘と花粉症で悩んでいます。花粉症はどうすればいいか分からず、仕事も辛いです。体験談を教えてください。

今妊娠10週のものです。

つわりは徐々に落ち着いてきたのですが、便秘と今日から花粉症の影響で鼻たらたらの状態です(u_u)

便秘は、ヨーグルト飲んだりとか食物繊維取ったりなどで改善の余地はありそうですが、花粉症は体質的なものなのでどうすればいいかと悩んでます。。

仕事も接客業で今日とても辛かったです😭
薬に頼れないので、こうやって乗り越えたみたいな体験談あれば教えてくださいm(._.)m

コメント

ちゃんきー

市販の物なら…
ヴェポラップとかどうですか?
あと、点鼻薬を産婦人科で
処方してもらうとか\( Ö )/

  • (^^)

    (^^)

    ヴェポラップとは、、?
    調べてみます🙋
    点鼻薬も良さそうです!
    産婦人科に聞いてみようと思います!

    • 2月28日
  • ちゃんきー

    ちゃんきー

    ヴェポラップは、赤ちゃんでも使える
    塗り薬で鼻の通りを良くしたり
    気管を広げてくれます\( Ö )/
    ドラッグストアなどにあります!

    • 2月28日
ゆあまま

産後におっぱいあげてるともっと便秘になるので気をつけてください😱
私は妊婦のときは便秘気味で、今じゃ完全に便秘症です。
酸化マグネシウムもらって飲んでました!
産婦人科で相談すれば妊婦さんでも飲める薬、処方してくれますよ!

  • (^^)

    (^^)

    そうなんですね😱
    恐怖です😱

    妊娠前は、1日2回とか平気で便通あったのが今は2日か3日に1回なのでショックです( ̄∀ ̄)

    酸化マグネシウムは、薬ではなく便通をよくしてくれるものなんですか??
    産婦人科で聞いてみようと思います🙋

    • 2月28日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    元々出が良く無いほうだったのもあって、私は2日か3日に一回出ればいいほうですよ〜笑
    産後は母乳で水分取られるし、なかなか行きたいときにトイレ行けなくなると思うのでほんと、気をつけてくださいね😫

    そうです!
    CMでもやってるのでご存知かと思いますが、非刺激薬なのでキュルキュルせず便通を良くしてくれます!

    • 2月28日
にゅん

私もこの時期花粉症辛いですー😭検診の時に産婦人科の先生に相談したら妊婦でも大丈夫だからと漢方出してもらえましたよ〜🙆‍♀️正直そんなに効く感じではなかったですが、飲まないよりはマシでした‼︎

  • (^^)

    (^^)

    辛いですよね😭
    接客中にたらーっと流れてきたので、きつくて(u_u)
    漢方という手もあるのですね!今度相談してみます👍

    • 3月1日
m.m09_y.m17

私は、12週くらいのときに
耳鼻科で点鼻薬を処方してもらえましたよ。
花粉症じゃなく、風邪でしたけど…

便秘は、産婦人科で妊婦でも飲める下剤処方してもらえました。

はじめてのママリ🔰

ステマみたいになってしまうのですが、これオススメです✩笑
私も例年花粉症で薬が手放せなかったんですが、去年は妊活中で薬を飲みたくなくてこちらを使ってましたが、結構効果ありましたよ✩