※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずみそ
お金・保険

旦那の扶養を抜ける手続きについて教えてください。社会保険加入後の手続きが必要ですか?

今旦那の扶養に入ってるのですが、仕事復活して社会保険になるのですが、何か手続きみたいなのありますか?
扶養抜けるんですが!

コメント

まぁま⑅︎◡̈︎*

扶養を抜けるなら、手続きが必要だと思います*
会社で詳しく教えてくれますょ*

  • ゆずみそ

    ゆずみそ

    ありがとうございます!
    旦那の会社に手続きするのですか?

    • 2月28日
  • まぁま⑅︎◡̈︎*

    まぁま⑅︎◡̈︎*

    ダンナさんの方にも声をかけて、
    自分の方でも保険に入れてもらう手続きが必要です⑅︎◡̈︎*

    • 2月28日
ぴよ

ご主人が会社に届け出なくてはいけませんね!

  • ゆずみそ

    ゆずみそ

    ありがとうございます😊

    • 2月28日
のん

旦那様の社会保険の扶養に入ってるなら、旦那様の会社に扶養抜ける手続きが必要です!
旦那様が会社で『奥様が就職して扶養から抜けます』と言えば手続きしてくれます(´・ω・`)

  • ゆずみそ

    ゆずみそ

    詳しくありがとうございます😊

    • 2月28日