
オンラインで美容皮膚科から内服薬を出してもらおとおもってます。これ…
オンラインで美容皮膚科から内服薬を出してもらおとおもってます。これは自由診療なので保険適応でないことはわかるのですが、美容皮膚科のホームページをみると花粉症の薬もだしてくれるとありました。出せるものの中に私が毎日飲んでる花粉症の薬もあったので、ここで出してもらったら病院行かなくていいし、楽だなと思ったんですが、対面治療じゃないと花粉症は保険診療にならないのでしょうか?その人の保険によって何割負担って普通は変わってきますよね?この薬はいくらって幅なくかいてたので、普通に耳鼻科で貰った方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
花粉症の薬の処方ならオンライン、対面関係なく保険適用です!
花粉症による肌荒れの治療(レーザー、ピーリングなど)とかだと保険適用にはなりませんが💦
ただ、自由診療と保険診療を同日では行えないので別日に受診する必要があると思います💡
コメント