※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ココロ・悩み

産後初めて口唇ヘルペスができ、旦那とのけんかや自傷行為、入浴中の子供の落ち着き、仕事復帰のトラブル、義母との問題で疲れています。

・産後初めて口唇ヘルペスができる
・旦那とけんか(言い合いになり、旦那は壁頭を打ち付けるなどの自傷行為)
・私が一人で入浴中、旦那が何をしても泣き止まない。私が上がってきたら落ち着く。それに旦那はしゅんとなる
・仕事復帰の日程のトラブル
・義母といろいろあったものの、未だ本人の反省の態度なし


皆さまはこれ以上に大変なのは承知ですが、いろいろ重なりちょっと疲れました。

コメント

deleted user

旦那はなんで泣いてるんですか?

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    書き忘れました。
    子どもが泣き止まないのです。

    • 2月28日
ままり

ご主人もいっぱいいっぱいなのだと思います💦
子育てに関しては一言でもフォローを入れてあげるといいかもしれません。
嘘でも、パパが帰ってくると嬉しそうだね〜!とか、パパがした方が私がするより笑うんだけど〜!なんか悔しい〜😆なんて言うだけでも子育てに自信がつきますよ。

  • ままり

    ままり

    旦那も喧嘩するとイライラしてたまに壁に頭打ちつけたりしてたし、私もたまにありました。
    どちらもその時だけで、精神疾患はありません。完全に自暴自棄ですね。
    子供も気に入らなかったりどうしていいか分からないと打ち付けるのと同じかなーと思ってます。

    • 2月28日
  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    いっぱいいっぱいです。
    旦那は家事もやって私を気遣っていたのに…最近まさかの私に口唇ヘルペスができました。

    たまにフォローしていますが、私が入浴中のときの一時間のギャン泣き。私が現れるとそれが治まるので旦那は頭ではわかっていても心にダメージがあるそうです。
    もっとフォローの言葉をかける頻度を増やそうと思います。


    確かに子どもでもそのようなことがありますね。
    とにかくその行為は怖いです。

    • 2月28日
s。💓

旦那さん精神的になにか病んでるんですか?

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    泣き止まないのは子どものことです。

    • 2月28日
theory☆

頭を打ち付ける???
旦那さん、ヤバくないですか??

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    年に数回見るのですが…けんかになってどうしたらいいのかわからなくなるとやるようです。

    • 2月28日
  • theory☆

    theory☆


    普通じゃないように思います。
    精神疾患とか大丈夫ですか?

    • 2月28日
  • なつ

    なつ

    私もおかしいと思っていました。自分の気持ちがうまく伝えられない、解決法が見いだせないときにします。

    いつからそのような行為をしているのかは不明ですが、精神的な面で医療機関にかかったことはありません。

    他のことでも病院に行ったら?や少し休んだら?と話しても、忙しいから、自分が我慢すれば大丈夫と言い、必要最低限しか行きません。

    • 2月28日
  • theory☆

    theory☆


    旦那は(男は、父親は)一家のリーダーとして
    家族の精神面を含む色々な事を
    中心になって支えていく存在だと思います。

    旦那さんが、そんな事だと
    なつさんが頼れず
    頑張らないといけなくなりますよね😢
    大きな子どもが居るみたい、、、。

    • 2月28日
  • なつ

    なつ

    頼らないのはどうかと思いますし、かといって頼り過ぎても荷が重いのか…難しいところです。

    • 2月28日