
コメント

退会ユーザー
35週~37週まで入院して
38w5dで出産しました٩( 'ω' )و

S
32週〜33週、入院して
40週0日で出産しました!
-
りえまう
一週間で退院できたんですね!
軽い切迫早産って感じでしたか?💦- 2月28日
-
S
ある日いきなり腹痛で、切迫早産で入院だったんですが、それからは痛みも収まったので投薬のみで退院しました!自宅安静ですけど😓
子宮頸管も短く、張りも結構あるとは言われてましたが退院できました!- 2月28日
-
りえまう
そうだったんですね!😥
子宮頸管の長さと 出産の時期は比例してないみたいですね!- 3月1日

ポン酢@すみっこぐらし。
27w~35wまで入院で、36wで出産でした✧٩(ˊωˋ*)و✧
-
りえまう
長いですね😭💦
正産期入る前だったんですね!- 2月28日
-
ポン酢@すみっこぐらし。
入院中は1日が長くて長くて嫌になりました😰
36w0dの出産で3000㌘あったことにビックリしました!笑
肺を作る筋肉注射もしてたので、産まれても特に問題はなかったです😊- 2月28日
-
りえまう
横になってるだけで退屈ですよね…。
3000g!!すごく元気な子!!- 3月1日

あゆむん
31w2dの妊婦健診の時に、子宮頸管5ミリ。
これはダメだ!と救急車にて運ばれて緊急入院となりました( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
36w2dで退院となり、37wになってすぐに出産となりました( ˊᵕˋ )
-
りえまう
5ミリ😟😟😟
正産期入ってすぐの出産だったんですね☺️- 2月28日

ふーこ
32週~35週半ばまで入院して
37週で産まれました😊
-
りえまう
37週の方多いですね!
- 2月28日

なぎさ
34週〜37週まで入院して
40週1日で出産しました!
-
りえまう
予定日までもったんですね!😟
- 2月28日
-
なぎさ
頸管が1センチだったにもかかわらず、予定日までもちました笑
わりと動いていましたが子供がまだ出たくなかったみたいですね😌- 2月28日
-
りえまう
子宮頸管が短いからといってすぐに産まれるってわけではないんですね!
- 3月1日

退会ユーザー
長女を、30週〜35週4日まで入院して、35週5日で退院することなく出産しました😢
-
りえまう
36週になれば大丈夫と言われてますよね💦少し早めだったんですね😭
- 2月28日

かもあ
33週から入院して、入院中陣痛きたので36週0日で出産しました。
-
りえまう
点滴をやっていても陣痛来ちゃうんですか?!
- 2月28日
-
かもあ
入院中点滴2種類マックスで投与していて、36週0日の朝に1種類いくのやめたら、夕方から陣痛きて、20時すぎに緊急帝王切開しました!
- 2月28日
-
りえまう
ギリギリ産まれても大丈夫な週数だったんですね😭💦
かなりひどい切迫早産だったんですね💦 帝王切開になった理由 差し支えなければ お聞きしたいです- 3月1日
-
かもあ
かなりひどかったみたいです。。
前置胎盤からの出血と、張りも強くて入院することになりました。入院中も時々出血していて、張りがでると出血がひどくなる可能性があったので、張りをおさえるために点滴マックスでいっていました。
点滴1種類にして張りが強くなって、出血の可能性が高くなったので、緊急帝王切開になりました。- 3月1日
-
りえまう
そうだったんですね😭💦
かなり苦労されましたね😭💦
丁寧なお返事 ありがとうございました!- 3月2日

その
私の友人は先月、
36w入ってすぐ切迫早産で入院して、
2週間入院の予定が、入院2日目の夜に破水してそのまま緊急帝王切開になりました(o_o)!
-
りえまう
36週以降なら 大丈夫って言われてますよね!それでも入院になるんですね😟
- 2月28日
-
その
上の子が2人いるので、入院しないと安静にできなかったそうです(;_;)
- 2月28日

ぶぅー
子宮頸管23.5ミリくらいで
ウメテリンの薬飲みながら
自宅安静で大丈夫だよって
かんじで
約1カ月、自宅安静です!

ママリ
24w〜35wまで入院で、退院数日後に出産でした。
さすが切迫早産!って納得のスピード出産でした。
-
りえまう
入院長かったんですね😭💦
やはり 退院後 すぐ出産の方多いですね!- 3月1日
りえまう
2週間だったんですね😌
やっぱり 予定日より早めに産まれたんですね👶