
新生児の症状で病院へ行くべきか悩んでいます。様子を見るか、行くか迷っています。様子を見る場合の対処法も知りたいです。午後の診療に行くか検討中です。
質問お願いします。
新生児を育てています。
病院に行った方がいいでしょうか?
熱は36.8〜37.3くらい
鼻が詰まっている
息が苦しそう
普段100ml→今日60mlくらい
いつもより吐き戻しの量が多い
皆さんならこの様な症状の場合
様子を見ますか、それとも病院に行きますか?
もし行った方が良いなら午後からの診療(15時から)に行こうと思います。
様子を見る場合家ではどの様なことをした方が良いでしょうか。(加湿器、鼻水を取る機械は今日届く予定です)
よろしくお願いします。
- みみ🐰(妊娠5週目, 7歳)
コメント

まるりん*
赤ちゃんの平熱はそれくらいなので熱は大丈夫だと思いますが、鼻が詰まってるのは可哀想なので、鼻水吸い取るやつで取ってあげます☺️
ぐったりしてたり顔色悪くなければ私は様子見ます😊

まるりん*
熱がなければ、鼻水とのことなので耳鼻科に行くのがいいと思います!
近くに耳鼻科ありますか??
あまり考えられないと思いますが、花粉症ってこともあるかもしれないので!
でも、心配ならママの精神衛生上今日小児科で見てもらっても全然いいと思います☺️
心配のまま過ごすのも嫌ですもんね!
私は適当なので、よく様子見にしてしまいます(笑)
-
みみ🐰
ありがとうございます🙇♀️
少し遠いのでもう少し様子を見て心配なら今日小児科に行きたいと思います🍀
花粉症って事も考えられるんですね😳
赤ちゃんはよく熱出したりするから〜とか思っていたんですがなんか苦しそうな姿を見てたらいても立っても居られなくなってしまって😅
ありがとうございました✨😊- 2月28日

とん
赤ちゃんの平熱の範囲なので問題ないですが、鼻づまりで吐き戻ししているのかもしれないですね。
吸入して鼻詰まりの様子を見てあまりにも戻すなら受診します。
-
みみ🐰
お返事ありがとうございますm(__)m
明日近くの小児科がお休みなのですが鼻水取るやつで取って様子見で大丈夫でしょうか‥‥?- 2月28日

あったん
お熱は37.5までは平熱の範囲なので大丈夫だと思います🙆♀️
鼻が詰まってるからミルクが飲みづらくいつもより空気を一緒に多く飲んでしまって吐き戻しが増えてるのかな?と思います!
私なら鼻水吸うやつで吸ってみてそれでも苦しそうなら病院に一応行くと思います。
ミルクの飲みが悪いと心配になりますよね😭
お大事になさってください😌
-
みみ🐰
お返事ありがとうございますm(__)m
ネットで調べてみて様子見で大丈夫と分かってもやっぱり心配になってしまって💦ミルクの飲みも心配です。
ありがとうございました🙇♀️- 2月28日

🥀 kotoyuzu_mam
37.5までは平熱なので熱は大丈夫そうですが
鼻水吸いに行くか自分でやってあげるかした方がいいかもしれないです💦
鼻水が詰まってると呼吸がうまくできなくて
ミルクの吐き戻しが多くなったり
後は赤ちゃんの鼻の穴は小さいので詰まりやすいです😣
-
みみ🐰
お返事ありがとうございますm(__)m
やっぱりそうなんですね💦
ネットで見て分かってはいたものの心配してしまって😭
ひとまず様子を見てみます!
ありがとうございました🙇♀️- 2月28日

まいまい
赤ちゃんは37.5℃までは平熱見たいです!うちの子も鼻詰まり吐き戻しよくしてました。今だに鼻詰まりと吐き戻しあります😅
この時期と月齢はしょうがないと助産師さんに言われました。心配でしたら小児科に電話して相談してみるのもいいと思います。
-
みみ🐰
お返事ありがとうございますm(__)m
いまだに吐き戻ししちゃうんですね。
心配になっちゃいますよね💦😭
でも助産師さんがしょうがないと言っているなら大丈夫そうですね!
ありがとうございました🙇♀️- 2月28日
みみ🐰
お返事ありがとうございますm(__)m
明日近くの小児科がお休みなのですが鼻水取るやつで取って様子見で大丈夫でしょうか‥‥?