![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体温が微妙に変動していて心配です。病院で測定方法を教えられていますが、元気な時もあるようです。この状況は普通なのでしょうか?
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
おとといくらいに
ウンチがいつもより水っぽい気がして
なんとなく熱を測ってみたら38℃くらいでした。
でも時間を置いたり、測る場所を変えてみたりすると
37.3℃だったり37.8℃だったり…。
抱っこしたり温度調節の関係で
たまたま熱があったのかと思って様子見ましたが
昨日もそんな感じでした。
病院では首の後ろに体温計を
さしてねと言われてそうしてます。
元気に泣くし、飲むし、機嫌もいい時もあります。
今日の朝は37.1℃でした。
特になんでもなかったのでしょうか?
そういう時ありますか?
初めての子育てで心配なことばかりで…
- ぽん(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
37.5℃までは赤ちゃんは平熱?みたいでそれより高い時は言ってね!
とよく出産後の病院ではいわれていました。
寒いからとたくさん服を着せすぎたりして高い時もあるかもしれませんね(^^)
でもうんちが水っぽいのとかきになりますね(´・Д・`)
何事もなければそれで安心かとは思いますが念の為、病院に電話だけでもしてみたらどうでしょうか?
または市?の助産師さんの出張サービスをつかってみるとか、、
![エリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリ
私が行ってる病院では温度計は脇に挟んでと言われましたよ(^^)病院によって色々なんですかね⁇
泣いた後だったりウンチやオナラで踏ん張った後に測ったりすると体温が高い事もあるのでミルクもきちんと飲めていて機嫌もそこまで悪くないなら、もう少し様子をみても良いと思いますよ(^^)心配なら小児科に行くのも良いと思います。不安が解消されるので。
-
ぽん
ご回答ありがとうございます!
病院によって違うんですね!
たしかに泣いた後とか
ウンチの後に測ってしまってるかも…。
もう少し観察してみます。- 2月28日
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
ウンチが水っぽい時ありました!その時はおしっこも一緒にしてすぐでした😅両方出て、時間経たずすぐにオムツ替えると水っぽい便でした。
ただ熱となると気になりますね💦
-
ぽん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
もしかしたらおしっこと
混ざってそう見えたのかも
しれないですね!
もう少し観察してみます!- 2月28日
![のっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のっこ
そんなことありました(^-^;
不機嫌じゃないし熱が一定期間高いわけでもないなら気にしてませんが(  ̄▽ ̄)
水っぽいうんち、この間までそうでした(^-^;
今は全体的に同色のうんちになりましたが。
本当の水みたいにシャーシゃーじゃなければ大丈夫だと思いますょ(^o^;)
-
ぽん
ご回答ありがとうございます!
同じ経験されてるってことで
少し安心しました。
シャーシャーではないです!
様子見てみます!- 2月28日
-
のっこ
ひょっと黄色い水っぽい中にプツプツ固まりがある感じじゃ無かったです?
- 2月28日
-
ぽん
あ!そんな感じでした!
- 2月28日
-
のっこ
なら心配ないです♪
暫くしたらそんなうんちじゃなくなって全体的に同色の柔らかい越えた(笑)うんちになりますょヽ(・∀・)ノ
そしたら出る回数も少し減ってくるかな?- 2月28日
-
ぽん
そうなんですね!
安心しました(・∀・)
回数も減ってくるんですね♪
よかったです😊- 2月28日
![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこ
娘も平熱が37.5度を超える日が多く、熱が38度ある日もありました!うんちがはるさんと同じく水っぽい日もあります。先日1ヶ月健診で平熱について先生に相談したら、『平熱が30度の子もいますから、元気なら問題ないです』とあっさり返されましたよ。
-
ゆきこ
打ち間違えました!『平熱が38度の子もいますから』です。
- 2月28日
-
ぽん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
安心しました😊
元気なら問題ないんですね♪
子育て心配が尽きませんが
余裕持って観察してみます😭- 2月28日
ぽん
ご回答ありがとうございます!
37.5℃までは平熱なんですね!
初めてのことだらけで
すぐ心配なってしまって…
そうですね!
助産師さんに相談してみます。