
保育園の結果待ちで、育休中のまま復帰を検討中。7月まで待つか、4月から復帰するか悩んでいます。家族は任せると言います。
皆さんのご意見頂きたいです。保育園落ちまして、二次の結果待ちです。パートで働いていました。
育休は7月まであります。 ですが、職場には、少し前に4月復帰させてください!とお願いしてしまいました。店長からも助かるよ❗️と言われました😅
落ちた場合、本来育休が7月までなので、
7月に復帰を頼もうと考えました。
ですが、7月に、もし入園できなかったら・・と考えると、もう4月から認可外or職場とは逆方向バスで30分かかる実家に預けた方がいいのか考え始めました。
いつ入れるかわかりませんし・・
札幌は、認可外だと点数がつきません。多分認可外だと私の給料が飛びます😂
ちょうど一年前から休職させて貰っているので職場には申し訳なく早く復帰したいです。7月になって「まだ入れません、伸ばしてください」っていうのは、迷惑ですよね?
Q. 7月まで待つべきか、4月から落ちても復帰するか
どちらがいいと思いますか?
両親や旦那は任せると言います💦
読みにくくてすみません、よろしくお願いします。
- こばと(7歳)
コメント

まい
良い印象か悪い印象かわかりませんが
私なら上司に全て話します!
保育園事情をわかってない方かもしれませんので
認可外に預けても給料が保育費に消えることや
7月まで実家に預けて働こうか迷ってることも
一通り話します。
もしかしたら7月まで待ってくれるかもしれませんし☺︎

りぃ
パート先に4月から復帰のお願いをしているのならそちらもあてにしているでしょうから7月から復帰をお願いするのはナシかなと思います。
もし自分なら申し訳なくて言えないし、会社側ならお願いされたのに来れないとなると困りますよねf^_^;
私の住む地域だと認可外に入ってしまったら認可に入るのは相当難しいです。
なのでお金の面でも助かるし、遠いのは我慢して実家にお願いします。
-
こばと
ですよねー😂 産休も通常より3カ月早く入らせて頂いているので申し訳なくて💦
ありがとうございます。- 2月28日

ぱんだ
とりあえず会社に状況を説明しつつ相談してみたらどうでしょう?🤔
復帰のタイミング等含め、会社側がどう考えてるかにもよりませんかね?💡
-
こばと
1人でモヤモヤしててもしょうがないですもんね💦
まだ来月16にならないとハッキリした事が言えないので、その時相談してみます。
遅いかな?とも思いますが・・。
ありがとうございます😊- 2月28日

さとう
まず役所の方に待機何番目なのか聞いた方が良いと思います。
待機でも上の方なら4月入園の子達が慣れてきた6月ごろに枠が広がって入れる事も有りますが、順位が下の方なら7月まで待っても入れないと思うので💦
-
こばと
順位(結果)が聞けるのが16日なんです😂
申し込みした日第一希望が2人募集に対して5番目とかになってて望み薄って感じではありました💦
ほんと4月逃すと絶望的ですよね、ありがとうございます。- 2月28日
-
さとう
第1希望のところが枠が少ないんですね💦
認可保育園は他の所も全然空きが無いのでしょうか?
4月以降は入れても1人くらいかなと思います。
運良く保育士さんが増えたら3人受け入れが増える可能性も有りますが💦- 2月28日
こばと
やっぱりそうした方がいいですよね💦
結果が来月16らしいのですぐ話そうと思います、ありがとうございます。