※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かき氷
ココロ・悩み

アパートの2階に住んでいる女性が、下の階からの足音で苦情を受けています。子どものハイハイ音にも気を遣い、スリッパ音を気にしてつま先歩きで歩いているが、下の階の大きな音に怖さを感じています。以前の住まいでは問題なかったのに、新居での状況に心を痛めています。

「夜の足音がうるさい」と
匿名、非通知で 苦情が出たそうです。
(匿名、非通知ですか 下の階の人からだと思います)

ちなみに大東建託のアパート2階に住んでいます。

引っ越してきてまだ1週間も
経っていないのに...
もう既に引っ越したい...

夜は子どもも寝ているので
足音に注意しているつもりだったのに...(´·_·`)
スリッパのパタパタ音がダメなんでしょうか?

苦情が来てから 子どものハイハイする音も
気を使ってしまって
今日はほぼ抱っこしていました😭
あと スリッパもやめて、
つま先歩きで歩いています😭

そしてさきほど、下の階の人が
すごい大きな音でドアを閉めたり、
クローゼットを開ける音、閉める音で
肩がビクッとなるぐらいの大きな音を
立ててきました(´·_·`)怖いです(´·_·`)

下の階の方は 小学生と母親の
二人暮らしだそうです。

市営住宅(1階)に住んでいた時は
なにも苦情も出ず 普通に快適だったのに
引っ越してきてそうそうコレはメンタルやられます

コメント

deleted user

初めまして😉
大丈夫ですか😢?

  • かき氷

    かき氷

    初めまして☺︎︎
    市営住宅に住んでいた頃は苦情が来なくて 苦情が来たのが初めてなので余計 はぁぁぁ😭って感じです(´·_·`)

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんも小さいですし
    そんなん関係ないですよ😉
    下の階の方はお子さんと2人暮らしで
    ストレス溜まってるんでしょう😏
    八つ当たリですかね?💦
    でも同じ子を持つ親として
    あリえないですよね…。
    心無い人ですね😢
    酷いトラブルに発展しなければ
    良いですけどね💦

    • 2月27日
  • かき氷

    かき氷

    八つ当たりだったら最悪ですね😭💭
    この苦情で 下の階の方は 音に 神経質になっていそうなので お金貯めて さっさと出ます😭💭

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもそぉゆぅ人居ますよね💦
    子供を持つ同じ母親として
    ゾッとする人どこにでも居てますね💦
    家主さんに相談とかもしてみて下さい😉

    • 2月27日
  • かき氷

    かき氷

    ほんとですよね(´·_·`)
    小さい子どもがいても大丈夫な物件、別の不動産会社で探してみます😭

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまリ溜め込まないように
    して下さいね😢💦
    大東建託は響くイメージなので
    避けた方が良いでしょうね💦

    • 2月28日
  • かき氷

    かき氷

    ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
    もう少し下調べすればよかったですね😭
    学習しました😭笑

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まぁ私も今の🏠は実家から出たさで
    決めたので後悔しかないですよ💦
    お互い同じ失敗しないように
    気をつけましょうね😢

    • 2月28日
ななな

建物は木造ですか?

  • かき氷

    かき氷

    木造です(´·_·`)

    • 2月27日
  • ななな

    ななな

    木造は鉄筋にくらべて音が響きやすいそうです(°_°)
    でもお互い様ですよね。。。
    はいはいくらいはきにしなくてもいいとおもいますがスリッパとか履かずに済むならやめた方がいいかもしれませんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 2月27日
  • かき氷

    かき氷

    そうなんですか😭?!
    次 引っ越す場合は 鉄筋か、平屋か、一戸建ての賃貸にしようと思います(´·_·`)
    スリッパ無しだと 足の裏が汚くなるので 靴下を履くことにしました😭笑
    家なのにくつろげない...笑

    • 2月28日
はぴ

ちょっと運が悪かったですね😭💦
下の人、そんなに気になるなら2階に住めばいいのにと思います😅
2階の方が高い家賃払ってるんだし、足音くらいで文句言われてもって感じですね💦💦

  • かき氷

    かき氷

    こんなにすぐ苦情が出るなんて思ってもなかったです。。。
    もう今日ずっとつま先歩きでした😭
    今すぐ引っ越すのは金銭的に無理なので 引っ越すことが決まったら もう二度と2階に住みたくないです💭

    • 2月27日
  • はぴ

    はぴ

    気を使って生活するのは疲れますね…
    私も大東ですが隣も下も全く音聞こえませんよ💦
    テレビ消してたら子供の走る音や泣いてる声が遠くで聞こえるくらいです😂
    建物によると思います!
    でも2階の方が部屋も多いし安全だし、住みやすいですよね😭
    次は心地良い物件に出会えますように😊

    • 2月28日
たっくん

同じ大東建託に住んでます。

意外に壁薄いですよね💦
我が家も隣の家のドタドタドタした足音や、熱唱してる声とか聞こえてきたり、鍵開ける音も聞こえてきます(笑)

でも賃貸に住んでる以上、隣の音とかは仕方ないと思うんですけどね・・・真夜中にパーティしてる訳じゃあるまいし😭その方心狭いですね。

  • かき氷

    かき氷

    下の階の方の生活音(特にウォークインクローゼットの開け閉めの音、ドアの開け閉めの音)は特に聞こえます(´·_·`)

    大東建託の人にも「ここはファミリー向けだから住みやすいですよ」って言われたんですが 全然じゃねーか!😡って感じです😭

    • 2月27日
deleted user

きっと長いこと上の階は誰も
住んでなくて物音がしなかったから
少しの生活音でも気になる+
元々クレーマー気質なんでしょうね、
下の階の方は、、、。
私もワンルームに住んでる時、
隣から料理の音がうるさいと
直接文句言われたことがあって、
その人はちょっとしたことでもすぐ
文句言いに行くから、
私が入った部屋は、人が入っても
すぐ出て行くの繰り返しやったみたいでした。
不動産屋も始めにおしえてくれたら
よかったのに。って思いました😓
クレーム言い返してやりましょ!
クローゼットの開閉音がうるさい!と。

  • かき氷

    かき氷

    そうかもしれません(´·_·`)
    同じ二階の隣の方も 赤ちゃんがいるらしいんですが 来月 引っ越すみたいで 「苦情出ますか?」って聞いた時に 少し濁していたので 子どもの苦情じゃないかもしれませんが、やっぱり苦情出てたのかなぁとも思いました😭

    直接言いに来られたんですね😭
    それも怖い😭

    言ってしまいたいけど またやり返しが来たら怖いので 徹底的に足音無くして お金貯めて引っ越します😭

    • 2月27日
3児mama◀◀◀

大東はスカスカですよね(;_;)
大東1階2階と住んだことありますが
たしかに2階の音は丸聞こえでしたー(´・ω・`)
けど生活音だし、気にしないでいんじゃないですか?どうしようもないですよね(ºωº;≡;ºωº )

  • かき氷

    かき氷

    大東建託のアパート、初めて暮らしましたが こんなに聞こえるなんてビックリしました😭
    もう二階には住みたくないです😫
    子どもが歩き出したら足音どうしよう...って感じです😭

    • 2月27日
  • 3児mama◀◀◀

    3児mama◀◀◀

    大東は一番クレームが多いと不動産屋から聞きました(;_;)
    アパートの一戸建てとか平屋とかがいいかもしれませんね!何も気にしなくていいですし(´・ω・`)
    下の階の人、、集合住宅向いてませんね(笑)
    嫌なら2階に住めばいーのに(ºωº;≡;ºωº )
    物騒な世の中だし何してくるかわからん奴多いから怖いですよね😭

    • 2月27日
  • かき氷

    かき氷

    えーーー!😭😭😭
    そうなんですか😫
    私も思いました...
    次引っ越す時には アパートの1階か、平屋か 一戸建ての賃貸にしたいです💭
    ほんとですよね... ビックリしました...
    しかもまだ引っ越してきて1週間も経っていないので 何でもかんでもすぐにまた苦情を言ってくる方なのかな〜と勝手に思っちゃいました😭

    • 2月28日
まめ

大東建託前にすんでました!

音が響くんですよね…
鉄筋コンクリートでしたがほんとに?って、疑いました。

上からも下からも生活音筒抜け…
私は逆にクレーム入れました。

会話も筒抜け、洗濯機、掃除機、どんちゃん騒ぎ、ピアノ、夫婦生活など色々聞こえます。

どんだけうるさいのだろうかって、感じでした。

因みに新築オートロック、四階建物です。

  • かき氷

    かき氷

    そうなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    会話まで...😭それは嫌ですね😭
    市営住宅に住んでいた時には 上の階の生活音は聞こえてなかったので 市営住宅に居た方が良かったんじゃないかと後悔です...
    もう絶対 大東建託は嫌です。

    • 2月27日
  • まめ

    まめ

    ある程度の、生活音は集合住宅なのでお互い様って、思えますが…

    あれは毎日毎日ひどかったです…

    子供産んで、里帰りして子供が2ヶ月のときに、引っ越しました😌

    戸建てオススメです。
    子供がどんなに。うるさくしても温かく見守っていられますよ。

    今は戸建て賃貸とか、色々ありますよ😌

    • 2月28日
きゃわ

うちも二階ですが引っ越した時に念入りに下の人にご挨拶しました笑
ご近所トラブルが1番怖いですよね(´°ω°`)
今は下の人もとても良くしてくれますが、これから子供が歩き出したら…と思うと怖いです

  • かき氷

    かき氷

    私もご挨拶しました😭💭
    そうなんですよね...
    歩き出したら もう恐ろしいです😭
    それまでには引っ越したいなーと思いました😫😫

    • 2月28日
ゆりやん

大東の1階に住んでた事あります!
上の方は小さいお子さんがいて、遅い時間にも走る足音がバタバタ!最初の何ヶ月かは正直めちゃめちゃイライラしました!

ですが上の方からは駐車場とかで会うたびにいつもうるさくてごめんね〜と言われていて耐えてたらそのうち慣れちゃってなんとも思わなくなりました👌たぶん大東の感じだと上も下もお互い様だと思いますけどね…トラブルにならないと良いですね😫😫😫

今は積水の軽量鉄骨アパートの1階ですが上の方いるかいないか全く分からないくらい何もきこえません!!

  • かき氷

    かき氷

    やっぱり大東建託は 生活音が 聞こえるんですね😭💭💭
    下の階の方に会ったら 謝っておきたいんですが 苦情の時に 匿名、非通知だったらしいので まぁ、下の階って分かっているんですけど 勝手に決めつけみたいにしても いけないなぁって思って どうしようって感じです😫

    そうなんですか😳!!
    やっぱり木造より鉄がいいですね😫💭

    • 2月28日
♡hana♡

私は一番目の子供が1歳の時にアパートに住んでいましたが
文句などは言われなかったのですが
夜泣きがひどく毎日近所には迷惑をかけていたと思います。
ある日気づいたら
玄関(自分の所有地)においてあったベビーカーが無惨に壊されてました💦鉄製の部分も無理やり切られたあともありました。すごく怖かったです。
その後今の集合住宅に引っ越しましたがここでも
足音、掃除機の音、トイレの音など
普通に生活していたらしかたない音で
文句言われました。
しかも下の階以外の人達を集めて
数人で来られました。
いるんですよね。
新しく引っ越してきた人に
文句言う人。
私は長く住んでるからえらいみたいな
言い方もされましたよ。
何がえらいんだか(笑)
時には脅しのようなことも言われました。
ほっておいたら何も言わなくなりましたけど(笑)
でも怖いですよね!
トラブルにならないように
引っ越すまでの間我慢して
早く引っ越しした方がいいかもですね💦

  • かき氷

    かき氷

    すいません、下にコメント返事をしてしまいました😭

    • 2月28日
かき氷

人のベビーカーを壊すなんて...😭
何でそんなことをするんでしょうね(´·_·`)ありえません。。。
そんな人がいるアパートには住みたくないですね😭
ある程度の生活音は 集合住宅なら仕方ないのに...
数人で来るなんてもっと恐ろしい😫
いますよね、長く住んでいるほうが立場が上みたいな考えの人...
本当に怖いです😫
わざと大きい音を出して 対抗みたいにして来ているんだろうなぁって思います...
早く引っ越したいですけど まだ引っ越して週間も経ってないし、お金も貯めないとダメで、次もまた同じようなことがあったら嫌なので慎重に物件選びしたいですね😭💭🐷

310

1階に住んだなら覚悟しろやと思います笑笑
私も以前住んでいた上の階の人がめっちゃくちゃうるさくて、
あっ帰ってきた。え?転んだ?。みたいな感じでしたが、音を立てずに住む方がむずいです wwww
今、2階に住んで思いました笑笑

  • かき氷

    かき氷

    ほんとですよね(´·_·`) こっちも ある程度は気を遣ってるんだから 考えて〜って感じです😭
    私も今まで ずっと1階に住んでいたので 2階に住んでみて初めて分かりました...笑
    もう次引っ越すなら1階にします😭笑

    • 2月28日
ちぴ

わたし今、クッションフロアと鉄骨にひかれて新築アパート1階に引っ越ししてきたのですが…
めちゃくちゃ上の足音とドアの音とイスひく音ひびきます…
苦情言おうか迷ってるところです…
下の階って物件によってはめちゃくちゃ響くので、普通の生活音は仕方ないですが、少し気をつけてもらえると嬉しいです

  • かき氷

    かき氷

    鉄骨でも上の階の生活音が響くんですね😫
    上に住んでいても 下の階の生活音が聞こえるので 自分たちも聞こえてるんだろうなぁって思います(´·_·`)
    苦情を言われた日から気をより遣っていますが 疲れるので 1階で 物件選びしたいと思います(´·_·`)

    • 2月28日