
コメント

わこ
同じく丸のみしちゃいます😂💦
ツルッと飲めるのが嬉しいみたいです😓
ゆっくり食べるように促したり、食べている途中で手をお皿から遠ざけたりしてます😫
あとは手づかみ食べが好きなので野菜をスティック状にして噛まないと飲み込めないように工夫してます😊

こっとん***
うちも10ヶ月になってたべるスペースが早くなってきました。最近手掴み食べを覚えたので、食べやすいように大根とか人参を細長く切ったものを手に渡して食べさせています😊歯茎で噛んで食べてますよ💕
-
yua
コメントありがとうございます😊
うちも最近手づかみ食べ楽しくやってます👶🏻
かわいいですよね☺️❤️
野菜スティックは上手に食べるのになぜかお粥は丸飲みしてしまって…😥
柔らかすぎるのかな?とか悩んでます😂- 2月27日

ぺちか
同じくお米だけ丸飲みです!
5倍粥を丸飲みするようになったので噛むのを促そうと自己判断で少しずつ硬くして今大人と同じ硬さにしてしまったのですが、良くなかったんでしょうか😫
今は4、5回くらいは噛んでいて、おかずやお茶で口内が潤っているとつるんと飲んでいる気がするときもあります💦
解決策がなにもなくてすみません、同じことで心配していたのでついコメントしてしまいました。
もぐもぐ噛むんだよーというこちらの言葉がわかるまでどうにもならないんですかねぇ…😢
-
yua
コメントありがとうございます!
同じ悩みの方がいらっしゃると心強いです😭
私も同じ考えで硬さを変えようと思ったのですが、胃に負担がかかると言われてしまって😭
目の前でご飯食べて噛むところ見せたりするのですが、やっぱり言葉が通じないと難しいですよね😢- 2月28日

退会ユーザー
息子もお粥丸のみしてました😞
試しに普通のご飯あげてみたら
噛んでました(*^^*)!
それからはもうそのままあげちゃってます💕(笑)
-
退会ユーザー
すみません、硬くしないようにと言われてたのですね😭💦
お粥もねちゃねちゃする感じが嫌だったのかなって思って
ちょっと白湯とかで伸ばしてみたら
気持ち噛んでる気しました😂- 2月28日
-
yua
コメントありがとうございます!
ママリで普通のご飯なら食べたという方が結構いたので私もそうしようと思ったのですが、胃に負担がかかるからダメと言われてしまって…😫
柔らかめに炊けば大丈夫な気がするのですが、不安で今日もお粥あげました😭
そして、案の定ほぼ丸飲みでした😥- 2月28日

さあにゃん
お粥におかず混ぜてみたらどうですか?
野菜でもいいし、しらすとかでも…
そしたら噛みませんか?
-
yua
コメントありがとうございます!
だいたいいつも何か混ぜているのですが噛みません😭- 3月1日
yua
コメントありがとうございます☺️
うちの子も野菜スティックは上手に食べるのですが、なぜかお粥は完全に丸飲みで😂
最近おにぎりにするとたくさん食べるので作っているのですが、絶対丸飲みなので頭抱えています😂
私もお皿遠ざけるの試してみます😂✨
わこ
おにぎりの大きさを少しだけ大きくすると危ないですか?💦
もぐもぐを見せると上手になるって聞いたので、ご飯はなるべく一緒に食べるようにしてますよ~!♡
yua
おにぎりサイズを変えて試してみたのですが、まだ少しずつ食べるってことができずに一口で食べて丸飲みなので小さくしてあげています😫
いつももっとくれ〜!って感じなのでゆっくり食べれず、食べさせてから自分は食べてましたが、明日から一緒に食べてみようと思います☺️❤️
わこ
それだと詰まるかもしれないし怖いですね💦
一緒に食べると大人が食べている時には食べれないから、もぐもぐも上手にしてくれるようになりました😊🎶
大人のもぐもぐしているのを見てもぐもぐも覚えるみたいですよ~✨
大人はゆっくり食べられませんが、一緒に食べられるので楽しいです♡
yua
昨日、今日と一緒に食べましたがモグモグするところをじーっと見ていました👶🏻
まだ丸飲み気味ですが、このまま続けてみようと思います💓
一緒に食べられるの楽しいですね☺️
同じもの食べれるようになったらもっと楽しいのかな〜って楽しみです😆
ありがとうございました😆✨✨✨
わこ
ベストアンサーありがとうございます♡
そうなんですね😍
私は最近とりわけした後に大人用に味付けして、食べる時に『一緒だねー!』って言いながら食べてます🎶
そうすると嬉しいのか喜んで食べてくれます😋💕
もぐもぐが上手になりますよーに♡ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”