※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃ
子育て・グッズ

子供のしつけに悩んでいます。クローゼットに閉じ込めるのは適切でしょうか?旦那とのしつけ方法についても相談したいです。

しつけのためにクローゼット等に閉じ込めるのはどうなんでしょうか?
4歳の男の子、もうすぐ3歳になる女の子がいますが注意してもその時はいい返事をするのですがなかなか身についてないというか注意したことをすぐ忘れてしまいます。
旦那が叱っている時4歳の子はすぐに拗ねます、今日も旦那が叱っているのにテレビの方を見ていたため大声で怒鳴られ、泣き、クローゼットに閉じ込められそうになったため止めました。
子供から話を聞いたところなんで怒られているか理解できてなかったみたいで、あとから話を聞いたり、なんで怒られたか説明し、分かったといいましたがまた拗ねていました。
子供だからという私の考えは甘いのでしょうか?
旦那も旦那でさとすように怒っても響いてない、父親としてどうすれはいいのか行き詰まっている様子です。
しつけに関してどのように皆さんはされてますか?
あまり酷いことをして泣かせたくないです、ご助言をお願いします。

コメント

とん

叱るときは、テレビを消す
なるべく短く、わかりやすく注意する
だらだら注意しても、意味ないと、カウンセラーの方に言われました。
繰り返し繰り返し言い続けることが大事だと言われましたよ。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    わかりやすく叱ってますがなかなか繰り返し言うということはしてなかったと思います。
    旦那も2.3回言って聞かなかったら怒っていました。
    根気よく言い聞かせてみます。

    • 2月28日
hana

クローゼットに閉じ込めるのは虐待かなと思います💦
3、4歳だとまだまだ理解できてないです、きちんと何がダメなのかわかる?と確認し、何がダメなのか、どうしたらいいのかを根気よく伝え、上手にできたらとにかく褒めまくる!を積み重ねていくしかないかなあと思います。
閉じ込めたり叩いたりするのは、それをされるのが怖くてやらないようにはなるかもしれませんが、結局なぜやっちゃいけないのか分からないまま、「閉じ込められるからやらない」というふうに考えてしまうので、意味が無いと思います。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    根本的な意味が理解出来なかったら意味無いですよね、わたしもクローゼットに閉じ込めるのは反対です

    • 2月28日
3KidsAhAha

言ってもすぐ忘れるとか小5の長男とか未だにありますよー。

1度目は口で注意。2度目繰り返したらすごい痛い旦那のデコピン。3度目繰り返したら旦那のビンタがとびます。

まだ小さいと閉じ込められたら恐怖でしかないですよね。

閉じ込めてもまだやりますからね。

私は正座させて

ゆー

いくらしつけとはいえクローゼットに閉じ込めるのは、今の時代で考えれば無しかと思います💦
うちも主人や義父に叱られて泣くことが増えました。その時はなんで叱られたのか、ゆっくり私から娘に伝えるようにしてます😊

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    後のフォローが大切なんですね、私もクローゼットに閉じるのはなしだと思ってます

    • 2月28日
こけこっこ

4歳と2歳の子どもがいます。
閉じ込められる系、外に追い出す系はしたくないなと思っています。
私自身小さい頃にしつけとしてされていましたが、閉じ込められたり追い出されたことが衝撃的なぐらいにショックで、一番肝心な「なぜ怒られたか」が全く頭に入ってきませんでした。
なので同じようなことで何度も怒られ「いい加減にしろ!」と言われて閉じ込めや追い出しでした。それでもやはり恐怖が勝って、肝心なことは分からないまま…悪循環ですね(^^;
叱るときはテレビを消す、「こっちに座りなさい」と言って座らせる、子どもの目を見て「なんでママが怒ったか分かる?」と聞いています。
しつけって難しいですよね。私も手探り状態です。お互い頑張りましょうね。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    恐怖が勝って悪かったことが分からないんですね、私も昔押入れに閉じ込められたことはありますがなぜ閉じ込められたか覚えてません、叱る時はちゃんと環境を整えるようにします!

    • 2月28日
3KidsAhAha

途中送信してしまいました。すみません。

私は正座させて考える時間を与えました。何が悪かったか?次はどうしたらいいのか?言わせての、繰り返しですかね。

一回言ってわかりましたと二度としない幼児なんていませんからね。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    旦那さん、デコピンとか痛そうですね…
    やはり繰り返しいうことが大切なんですね!

    • 2月28日
まーみちゃん

お互い悪循環なんでしょうね。
旦那さんもどう叱ったらいいか分からないから、力でねじ伏せようとするし、子どもも理不尽だと思ってるから、話をちゃんと聞かないし。
子どもと面と向かって、しっかり話そうとしているときに、テレビが見れる状況だったら絶対テレビに目が行くし、テレビを消すなり、別の落ち着いて話せる部屋に行けばいいと思います。
起こられる原因が何だったか分かりませんが、一方的に怒鳴るのではなく、どうして怒っているのか、何がダメだったのか、どうしたらよかったのか、など、子どもが自分で考えて答えを出せれるような話し方をしたらいいと思います。
それかできてないから、何で怒られてるか分からないんです。
旦那さんが普段、子どもさんにどのように関わっているのか分かりませんが、たくさん遊んであげて、一緒に笑って、悪いことしたら怒って、メリハリをつけてみたらどうですか?
普段関わりが少ないなかで、怒られるばかりだったら、子どもからすれば、怒るばっかり…と拗ねると思います。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    しつけって難しいですね、旦那もどうしていいか分からず大声を出したのだと思います。
    なんで怒れたの?と聞くことはよくありますが私が叱った時はよく答えられてるんですけどね。
    旦那は息子とサッカーしたり野球したり遊んでくれてるとは思いますが1回/週しか休みがなくあまり関われてないんですかね

    • 2月28日
しゃち

私の体験ですが…
おそらく幼稚園生くらいの時に、車庫に閉じ込められたことがあります。
近所の人に出してもらい大泣きした覚えもあります。
ただ、なんで怒られたのか全く覚えていません💦

多分、怖いという事だけで注意されたことを考える余裕は無かったと思います。

時には厳しく躾けをするのも大切だと思いますが、その後のフォローも同じくらい大事だと親になってからは感じています。せっかく注意しても怖いだけで終わってしまっては…
もったいないですよね。

躾けって本当に難しいですよね。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    悩みすぎて旦那の頭皮は後退してます…
    恐怖が勝って何がいけなかったのか反省できないのは意味が無いですよね

    • 2月28日
む

うーん...閉じ込めるのはよくないですね。ましてや、まだ4歳のようやく良し悪しが分かってくる年頃のときにするのは😱💦
閉じ込める=子供からしたらそれがトラウマになってしまう可能性もありますし。
怒るときはテレビを消し、頭ごなしに怒るのではなく、『なぜ○○をしてしまったのか(子供が)、なぜいまパパは怒っているのか、どうしたらいいか』をきちんと話すのがいいと思います。
読んだところ、お子さんも怒られている理由がわからなかったとのことなので、あとからきちんとフォローされたまりりさんの対応はよかったと思います。
が....閉じ込められそうになる前に間にはいってあげた方がよかったのかな?とも思います。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    旦那は途中までゆっくりわかりやすく喋ってます。その時はいいんですけど昨日は視線がテレビにいってたからキレたのだと思います。イライラしやすい性格なので…
    子供に恐怖をあたえてどうするんだろうと思いますが旦那も行き詰まってるみたいなのでしっかり話をしようと思います。

    • 2月28日
rabi

子育て経験は浅いですが、保育士としての経験からでも良ければ…

第三者目線から見ると
しつけのためとはいえ、閉じ込めるのはやりすぎかと思います。
それがきっかけで閉所・暗所恐怖症になるかもしれませんね。
旦那さんがいつも怒り役ならば、怒られていることに慣れているのかもしれません。
保育所では、叱られていても平気な様子の子どもでも、普段と違う先生から叱られるとこたえている姿をよく見かけます。
旦那さんも悩まれているなら、お母さんの方から叱ってみるのもよいかもしれません。
そして、よく言い聞かせたい時には集中して聞ける環境を作ることがいいと思います。
子どもは褒められたい、認められたいという気持ちをもっていますが、構って欲しくてわざといけないことをしてしまう不器用さんもいるので、よいことをしたときにしっかり褒めてあげる、認めてあげると、次第によくないことをしなくなる傾向にあります。
まだ生まれて4~5年ですから、きけないのも当然です。言ってわかるまで伝える。人生の指標になる保護者の方針がその都度ぶれないことが大切だと思います。
長文失礼しました。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    私も叱るのは叱るのですが優しく叱るものなので少し厳しめに叱ってみようと思います。
    いい所を沢山褒めて、根気よくいけないことは伝えていこうと思います。

    • 2月28日
ままちゃん

何をしたら駄目なのか理由を分かりやすく言ってあげないと、ただ怒鳴ってるだけで子供は理解できません。後、テレビが付いたままは気がそちらに向いてしまうので、あまり耳に入ってこないかと。
うちでは、必ず目を見ながらこれをしたらこーなるから駄目なんだと教えます。
子供だから、何度も同じ事を繰り返してしまいますが、何度も教えているうちに理解してくれるようになりますよ。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    なかなか理解してもらえずさっきも言ったよ!っとついつい大声を出してしまいがちですが、きちんと環境を整えたうえで根気よく伝えていこうと思います

    • 2月28日
みり

うちの上の子中学生に今度なりますが、叱ってすぐ忘れてる事未だにありますよ、てか大人でも反省したのにまたやっちゃう事あります。

気長に言い続けて習慣づけるしか無いって思ってます。

私はあまり下の子に怒ったりしないです。言いきかせる感じて言ってます。怒鳴ったって閉じ込めたって恐怖が先に来て、言われた事は頭に入ってないと思います。よっぽど危ない事とかしたら怒ってしまいますが。。。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    私も危ない時だけ怒ります。うちの旦那も1回じゃなかなかきかないから子供はそれ以上なんでしょうね…
    ちゃんとダメなことはなんでダメか毎回言っていこうと思います

    • 2月28日
さんさん

しつけは様々ですが、閉じ込めることでトラウマにならないとこわいので出来たら言葉で伝えた方がいいかなと思います。

小4になる上の子達に手をあげることは(私のビンタ)怒られてるのに話を聞いてない態度がみられたら。

兄弟喧嘩で一方的にやって傷つけた時。
大きな嘘をついたら。

子供は繰り返します。
理解なんて出来なくて仕方ないです。
だから悪いことを根気よく向き合い話します。
子供を叱る時、正座させて目をみて話します。何で怒られてるか、何故それをしたらいけないかを伝えます。

容赦なく怒鳴り付ける時もあります。
ただ泣いて済ます、謝って済ますでは通用しないことをいい続けます。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    ちゃんと向き合うことが大切なんですね、根気よく伝えてみます。

    • 2月28日
みかん

うちはもうすぐ4才の娘を私が怒る役で、旦那さんには命の危険があることを怒ってもらう以外は怒らず、悟らせるように言ってもらってます(*^^*)
今は私も怒る時はやっていることも、手を止めて、向かい合って目を見て怒ります。
理由とやめて欲しいことを伝え、ちゃんと謝れるまで離さないようにしています。
何をしてはいけないのか、ちゃんと言って謝らせてからは、
けろっとして、しばらくするとまた別のイタズラだったり、同じ事をしますが、
子供はすぐ忘れて同じ事を繰り返すものだと思うので毎回怒って理由と謝れたらオッケーにしてます。
どうしても何故怒られているか分からない時は言葉にして言わせてます。
時間がたてばたつほど、私の娘は寝だすので(笑)
短い時間で怒るのを徹底してますよ。

男の子は難しいですが、あまり感情的に怒らない方がいいと聞いたことがあります(>_<)
怒るのは難しいですよね。
何の参考にもならないかもですが...
今は私はそんな感じで怒ってます。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    叱る時はきちんと向き合うようにしようと思います、繰り返すことは当たり前だと思って理解するまで伝えようと思います

    • 2月28日