
コメント

姫ママ*ʚ♡ɞ*
息子さんへ溺愛=依存になってるんだと思います。

ぶる
うちは夫婦仲も良いですが
子供溺愛してますよー!💕
同じ感じです😂
-
ああちゃん
子供溺愛は普通ですかね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
- 2月27日
-
ぶる
私もどちらかと言うと依存型
なので周りにも溺愛度が凄そうと
何回か言われた事もありますが
自分の子ですもん溺愛です😍
旦那の愛情も同じなので
母親からは幸せで良いじゃんと
言われます😂- 2月27日

nico
夫婦仲がよくないと
親子間の絆が強まりすぎて
マザコンが誕生すると
心理学の本で読みました😂
-
ああちゃん
なるほどなるほど。
うちも可能性ありです。- 2月27日

あーか
夫婦仲と溺愛とはまた違うと思います(´・ω・`;)
私も息子溺愛してますし、旦那は私以上に息子溺愛してますが、夫婦仲は悪くないです(・ω・)/
-
ああちゃん
息子はみんな溺愛しますよね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)ありがとうございます。
- 2月27日

ああちゃん
過去に摂食障害、うつ病ありです。

4児のママ🩷
大好きだよ。
ずっと一緒だよ。
ママのこと好き?
普通じゃないんですかー?😅
わたしも毎日息子に伝えてますよ😂
夫婦仲も良いです!
-
ああちゃん
夫婦仲良くて羨ましいです。
息子を溺愛は普通ですよね。ありがとうございます。- 2月27日

ひろみん
わたしも息子を溺愛してます。
でも、夫婦仲が悪いとうわけではないです。
旦那よりも息子が大好きと言うと嫉妬してます。
-
ああちゃん
息子はみんな溺愛するものですよね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)ありがとうございます。
- 2月27日

ゆず
旦那様から愛情がもらえない分、息子さんに求めるんですかね…。私も息子が大好きですが、ああちゃんさんの愛は文面だけ見るとちょっと怖いです💦ストーカーのような愛し方というか…すみません💦
-
ああちゃん
旦那と仲が良かった頃は異常なほど嫉妬があったのでその気質はあるかもしれません。
- 2月27日

わたあめ
夫婦仲が悪いと・・・というのはよくわかりませんが、
もしかして、ご主人へ向けるはずの愛情も息子さんへ向かっているとか、ああちゃんさんにはもう息子さんしかいないと思ってしまって依存傾向があるのかもしれませんね💦
でも、うちも夫婦の仲が悪い時(喧嘩や、どちらかが疲れて不機嫌などの時)は
私も主人も娘にめちゃくちゃ甘いですよ
やたら構ったり遊んだり話しかけたり・・・(笑)

はな
私も溺愛してます!
ママの宝物ー❤
だいしゅきー❤
ママのことしゅきー??❤
…気持ち悪いですね…笑
夫婦仲、悪くもないですが…別に旦那大好き❤でもないです🤷♀️子供出来てから、旦那への依存が無くならましたね😂子供にいってしまいました🤭

CHAEYOUNG
小さいうちなら溺愛しても問題ないと思いますが、友人の旦那さんがマザコンでその母親も未だに息子を溺愛していて 友人に向かって息子を取られた。嫌味と嫌がらせをされているみたいです💦まだまだ先のことですがそこまでにならないようにこれから気をつければいいと思います😂

みー
我が子なら可愛くて当たり前です!
でも私は
子供はいづれ巣立つので
子供が自立した時に
自分に何も残らない人生にならないように
依存しすぎず
自分の仕事・趣味・友達・夫
は大切にしようと思っています。

MAXとき
子供は可愛いですけど、でもやっぱり一番は夫です。
依存関係になってないかとほかの方も仰ってますが、そこが心配ですね。
子供は…特に男の子は嫁に取られるものだと思ってますので、娘よりは気持ちがドライかも。
うちの夫も義母とはドライな関係で妻一番なので、息子にもそうなってほしいですしね。
ああちゃん
確かに依存なのかもしれません。
依存できる存在がずっと欲しかったと思ってました。
姫ママ*ʚ♡ɞ*
息子さんだけへの依存にならないよう、何か見つかると良いですよね(^ω^)
依存も、自分が少し安心出来るレベルなら大丈夫だと思いますが、息子さんを縛る形になったり苦しめることにならなければ…と思います(^ω^)
ああちゃん
出産前は趣味も何もなく本当につまらなかったのですが、息子が産まれてやっと生き甲斐を見つけられた気がしました。
確かに縛る事に繋がってしまうかも知れませんので、気をつけたいです。
ありがとうございます。