※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後9ヶ月で物忘れがひどく、特に上の子の持ち物をよく忘れます。病院に相談すべきでしょうか。

下の子を出産して9ヶ月経つのに産後から物忘れがひどいです。
上の子のお弁当を忘れたり、買い物も目当てのものを忘れて他のものを買って帰ってきたり、持ち物もしょっちゅう忘れます。
特に上の子の幼稚園の持ち物を気をつけてるつもりでもかなりの頻度で忘れ物をしてしまい落ち込んでいます。
一度病院へ相談した方がよいのでしょうか...

コメント

はじめてのママリ🔰

私も産後ボケ?ひどくて1人目出産してから本当に忘れ物とか無くしものとか多いです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります😭忘れ物も無くしものも盛りだくさんでその度に自分にがっかりしてます💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

分かります😭😭😭
私も2人目産んでからありえないくらい物忘れひどいです、、
もう産後から2年経ちます…
気をつけたらと思われるかも知らないですが、ほんっとにそのレベルじゃないです💦

病院に行ってもどうにもならないかなと勝手に思ってます、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気をつけようと思っても無理ですよね😭すごく分かります💦
    大事なこと忘れてばかりでほんとに困ります...

    • 5月21日