※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ミー
家事・料理

節約が出来なくて悩んでます。食費を節約したいのですが全然出来ません…

節約が出来なくて悩んでます。
食費を節約したいのですが全然出来ません。

私、旦那、チビッ子(3歳男の子)で暮らしてます。
月45000円貰ってるんですが‥
45000のうち、
3000円酒
2000円お米
40000万は1ヶ月の食費で
今3万ちょいしかなくて。

今日4000円で冷凍食品買って
旦那に厳しいから50000円にしてって
言うても無理で。

どうしたら上手に節約が出来て40000で
出来るんでしょうか!?
皆さまはどうやって節約してるかそれと作りおきがあれば教えて下さい
お願いします。

コメント

deleted user

わたしは、プライベートブランドで安いものがあるなら、10円でも安く済む方を選択してます!
あとは、特売の日を狙ってまとめ買い、夕方に安くなる時間を狙うとかですかね?
お酒は少し減らせませんか?

  •   ミー

    ミー

    お酒は旦那が飲んでいて。
    私はたまーにチューハイぐらいで旦那はビール、焼酎で。
    ブランドとか全く気にしてなくて、
    夕方やたまーにマックスバリュで半額なってるのをメッチャ買い占めるとかしてるんですが料理が苦手で。

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カレーとか肉じゃがとか、シチューとか、たくさん作れてリメイクとかもし易い料理も、少しは節約に繋がると思います😌
    例えば、肉じゃがが余ったらカレーうどんに、シチューが余ったら、グラタンにするなどです😊
    もう既にされていたら、すみません💦

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    リメイクとか全然したことがありません。

    肉じゃがからカレーうどんにするんですか!?
    そんな発想なかったです。

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カレーうどん専用のルーがあるので、肉じゃがの残りにそれを使うとカレーうどん出来ます😊

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    カレーうどん専用があるんですね。
    知らなかったです。
    1度やってみます

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、焼きそばが残ればその残りを、ご飯と混ぜてそば飯とかにもしちゃってます😊

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    発想がなかったです。
    昼御飯とかはどうしてるんですか!?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昼ごはんを前日の夜の残りでリメイクって感じが多いです!
    あとは、簡単に出来るチャーハンとかですかね、、😌

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    ホンマ凄いですね。
    尊敬しますわ。
    どうしたらリメイクやこうしたらこうするとか考えが浮かばないです

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も本格的に料理始めてまだ1年経ってなくて苦手なんですが、料理系のアプリでレシピ見たりとか、ネットで検索して調べたりしてやってます☺️

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    クックパッド以外で料理系のアプリあれば教えてください。
    節約術のが載ってるとかですか!?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クラシル使ってます😌
    節約術は載ってないですが、クラシルだと、およそいくらで出来ますみたいな金額が載ってます😊

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    クラシル使ってました。
    すみません。

    明日から来週の1週間で1万のレシピを考え中なんですが、2日に1回か3日に1回買い物してるんですがやっぱ節約にならんですよね!?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、子供の散歩がてら、ほぼ毎日買い物に出掛けてます😌
    その日に必要な、家にない足りない食材を買い足す感じですが、ほんとに安いものを選択して買ってます!
    お肉とかは国産で安めのものを買ってる感じです。例えば、細切れとバラで同じグラムだったら、安い方を買うなど、ほかの部位で代用出来る物は代用してます😊

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    続けてすみません💦
    残り物が大量に余って、リメイク浮かばない時は、ジップロックに入れて、冷凍保存とかもしてます😊

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    毎日とか凄いですね。
    リメイクまで頭が回らないです。
    見切り品ばっか選んでますわ!!

    子供のジュースなりはどうしてるんですか!?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ5カ月なので、ジュースとかは全然与えてないです💦

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    ごめんなさい。
    書いてました。
    見落としでした。

    ひぃくんママさんは飲み物とか飲まないんですか!?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ジュースは週に1度とか買ってます!
    お茶は2日に1度のペースで買ってますね、、!
    旦那のお酒に関しては3日に1回とか、旦那が自分で買ってきたりとかしてます!
    スーパーによっては、お肉も同じグラムでも100円くらい違ってくるところとか、野菜も10円、20円安いとこもあるみたいですね💦

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    チビッ子ジュース飲むから安い時に買ったりするんやけど全く足りない。
    お酒は旦那が自分で買うこともあるけどホンマにごくまれにです。

    野菜も安い時にまとめ買いとかですか!?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3日以内に使うかなーって起きは、まとめ買いとかもするときあります!
    でも、基本あまりまとめ買いはしてないです💦

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    まとめ買いあんましないに足りるって凄い💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    野菜とかは余るときあると思うんですが、そういう時は、その野菜使って出来るものとかしてます😌

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食費は3万5000円貰ってますが、1回の買い物で1000円を目指して買ってる感じです😊

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    それが私には出来ないんです😣
    レシピ通りに作っちゃうんですよね💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    麻婆豆腐は、比較的安く、量は多く作れると思います😊
    味付けは、丸美屋の麻婆豆腐を使って、豆腐は40円くらいのを使ってます!あとは、長ネギと豚こま150gくらい使って、500円前後で大人2人分は作れます😌むしろ、余るくらいです😊
    あとは、青椒肉絲とかもよく作るんですが、豚こま150g、ピーマン5つくらいで、味付けはクックドゥーの青椒肉絲使います✨これも合計で、500円〜600円くらいだと思います!
    こういう、味付けはレトルト?みたいな感じの物使うと、調味料揃えたり、自分で味付けするより安く美味しく作れます☺️

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    凄い、凄い。
    メッチャ勉強になりました!!
    そんな発想しなかった。
    チビッ子のも作らないとってなったらその分高くなるんじゃ‥

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに、子供の味付け困りますよね😭
    今は離乳食始まったばかりで、我が家は結構ベビーフードに頼ってしまってます💦
    上記のような感じをたまにやったら、子供の分を作っても少しは節約になると良いのですが…💦
    あとは、お肉とかたくさん買ってメインにお金がかかってしまった時などは、サラダとかも千切りキャベツが袋で売られてる100円くらいのやつを作ったりして、それにドレッシングかけて出すって感じで、ほんと、手抜きばかりしてます😅

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    私のほうが何にもしてへんし、冷蔵庫空っぽなんて当たり前やし。

    明日野菜系安いからライフ午後からマックスバリュで頑張ります。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日ご飯作るの大変ですが、お互い頑張りましょう😌✨

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    分かりました。
    いろいろと教えていただきありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    夜遅くまで付き合っていただきアドバイスも本当に助かりました。
    明日から頑張ってやってみます。

    またいろいろと教えて下さい。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なんかでよければ😌!

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    お願いします。
    どうか宜しくお願いします🙇
    本当に助けて下さい。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なんて、他のママさん達に比べたら、まだまだ全然ですよ😂!
    でも、少しでもミーさんのお力になれてるなら嬉しいです😌

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    力になってますよ
    細かく教えてくださってますし。
    本当に尊敬しますし。
    憧れますね。
    十分凄いです。

    これからも未熟な私ですが宜しくお願いします

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!ほんとに、尊敬されるほど出来た主婦ではないです🙇‍♀️💦
    こちらこそ、これからもよろしくお願いします😊✨

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    尊敬っていうより神です神。
    私より十分出来てますから。
    料理や節約など教えていただきたいぐらいです。
    てか教えてくださいお願いします。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに特別なことは何もしてなくて、とにかく安い物やお得な感じの物を選んでます😌
    野菜とかも、ブロッコリーだったら冷凍食品で売ってるのを買ってきて、その都度、必要な分を使ったりもしてます😊
    あとは、うちは新聞を取ってないので、その分のお金は浮いてるのかな?とも感じます😌
    子供のおしりふきとかは、西松屋に80枚×12袋が1セットで確か800円くらいで売ってるのを使ってます!
    トイレットペーパーとかも、質を気にしなければ、18ロールで300円のとかを選んでますよ😊

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    おはようございます。
    そちらは風大丈夫でしたか!?

    にんじん、玉ねぎなどは19円、29円をチラシ見て買いに行ったりしてます。

    チビッ子は身体が敏感なのでパンパースのを使ってて
    トイレットペーパーは安い箱買いで1200でティッシュも箱買い1600です。
    これからの季節がたまらんぐらいティッシュ使うので。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます😃
    雨は結構降ってましたが、風はそんなに気になりませんでした😌

    野菜が19円、29円は激安ですね✨
    そういえば私は、焼きそば作るときは、もやし、キャベツ、肉、麺のみで作ってて、具材が少ないのを誤魔化せるように、卵を使ってオムライスみたいに、中身見えないようにしちゃってます!笑
    卵だったら、10個入りの物を買っても、大体200円とかで、使い勝手もいいので😊
    焼きそばで残ったキャベツとかは、ウィンナー買い足して、ウィンナーとキャベツを溶き卵で閉じたやつも、なかなか美味しいです!味付けは、塩胡椒と、本だしがあれば少々入れてます。
    ハンバーグとかは、豆腐ハンバーグだと、豆腐の分、肉の量が200gとかでも、カサ増し出来て、安く出来ます!
    和風テイストなので、味付けは、味ぽんで美味しく食べれました!
    ただ、豆腐ハンバーグより普通のハンバーグの方が私は好きなので、豆腐ハンバーグはごくたまに作る感じです(笑)

    オムツ代、出費がかさみますよね💦
    うちの子もオムツだけはメリーズとかパンパースとか、そこは節約することなく買ってます😌
    箱買いだと、お得でいいですよね!花粉の時期は、ティッシュ、欠かせないですもんね…💦

    毎回長くなってしまい、すみません💦

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    今日ライフが野菜安くなっていて買いに行こうかと‥後は昼すぎからマックスバリュに行って半額あるか見て半額があればごっそりと買おうかと思って。

    卵は今日万代安いねんけど1000円以上やしな‥

    ホンマそこまで考えてなかったし発想も‥
    今日は旦那が飲むに行くので昨日作ったミートボールと後何しょうかなって。

    旦那も豆腐ハンバーグはいらんとか肉入ってないやんって文句言われるので作ってません。

    オムツメッチャ掛かります。
    早くパンツにして欲しい。

    CO・OPでティッシュやトイレットペーパー、ジュースなど買ってます。
    食品は高いから止めてます。

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    今日ライフが野菜安くなっていて買いに行こうかと‥後は昼すぎからマックスバリュに行って半額あるか見て半額があればごっそりと買おうかと思って。

    卵は今日万代安いねんけど1000円以上やしな‥

    ホンマそこまで考えてなかったし発想も‥
    今日は旦那が飲むに行くので昨日作ったミートボールと後何しょうかなって。

    旦那も豆腐ハンバーグはいらんとか肉入ってないやんって文句言われるので作ってません。

    オムツメッチャ掛かります。
    早くパンツにして欲しい。

    CO・OPでティッシュやトイレットペーパー、ジュースなど買ってます。
    食品は高いから止めてます。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安くなってる時は、まとめ買いするとお得ですもんね😊
    お肉とかは冷凍しちゃえば多少は期限過ぎてても問題ないですし😌

    旦那さん夜ご飯いらないと、ご飯手抜きできて楽ですよね😭!
    うちの旦那も夜勤の日は、夜ご飯いらないので、ありがたいです(笑)
    コンソメの野菜スープどうですか?😊
    キャベツ、人参、玉ねぎ、ウィンナーを入れて、コンソメキューブで味付けして、少し多めに作って、残った分は、翌日にジャガイモ、鳥肉とか少し足して、シチューにするのはどうですかね😌?

    オムツは薬局でメリーズかパンパースで、安くなってる方をいつも買ってます(笑)
    パンパース、1000円で売ってる時はありがたいです😌
    うちは、ミルク代もバカにならないです💦

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    お肉は値引きなってるのを買ったり基本200~300円のを買ってます。

    手抜きしまくりやけどチビッ子はあんま食べないのよ😖

    シチューの味変わりませんか!?
    私牛乳入れてするので。

    ゲンキっていうオムツしか買わないですね、たまにグーんとか安かったらそれ買いますが基本ゲンキ。

    ミルクは掛かりますもんね。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は、基本お肉は国産にしようと考えてますが、お肉の量を多く使いたい時は、外国産のを気にせず買ったりするときあります!😌

    あまり食べてくれないと心折れたりしちゃいそうですね😭

    リメイクする時は、スープのみを3分の2くらい捨てて、具だけは残して、水とか牛乳で味を調整してます😊

    質にこだわってたらキリがないですもんね💦
    1歳過ぎたら、オムツのメーカー変えようか考えてます😌

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    国産とか気にせずちょっと安いのがあればそれを買うとかです。

    誰かが抜けたりしたら食べないねん。
    チビッ子。

    かなり少なめにスープを残すってことですね!?

    ホンマに、質にこだわったらお金なんぼあっても足りないし。

    何に、変えようかとかんがえてるんですか!?

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    国産とか外国産とか気にしてこだわってたら、外食とかも出来ないですもんね😂!

    環境とかの変化に敏感とかなんですかね??
    まだまだ今の月齢くらいの子育てしか分からなくて💦

    そんな感じです!
    具材だけ残せば、節約に繋がるかなって感じです(笑)

    まだメーカーとかは考えてなくて、薬局で一番安いやつにしようかなって感じで考えてます😌

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    ホンマそれです。

    かなりチビッ子は敏感ですね。
    旦那、私、チビッ子揃って食べるけど誰かが抜けたりしたらあんま食べなくて💦

    リメイク頑張って挑戦します!!

    安いって中々なくないですか。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べてもらうにも一苦労しちゃうんですね😭

    美味しく出来るように祈ってます!!😊

    1100円以下とかだと比較的安いのかな?とも思ってて、100円でも安いのがいいなーって感じです!

    • 3月1日
  •   ミー

    ミー

    今日は買い物に行ったんですが半額がなくてちょっとだけ買ってゆうがた万代に行こうとしたらチビッ子が寝ちゃって結局行けず夕御飯買えず、ミートボールのみになっちゃいました。
    チビッ子昼15時におやつ食べてから今も何にも食べず‥お腹空かないかメッチャ心配。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は出掛けてて、夜はお惣菜で手抜きでした😂
    お子さん、家族揃ってないと食べてくれないって言ってましたもんね😔
    結構時間経ってますし、心配ですよね😢

    そういえば、お惣菜のトンカツを買ってきて、玉ねぎ炒めて、トンカツを卵で閉じたカツ丼、簡単で美味しいです😊味付けは麺つゆのみで、簡単に出来ます😌惣菜のトンカツの値段にもよりますが、1人当たり500円もいかないくらいで出来ますよ😊

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    チビッ子が寝てる間に万代に行ったらレジの列、列と凄い人やって何に買わずに帰ってきました💦

    今日は食べてくれるかなってかなり心配😖

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特売とかやってたりすると、混みますよね💦

    お子さん、食べてくれるといいですね😭
    そういう時、お菓子とかプリン系などでも、食べてくれない感じなんですか?
    長時間食べてないと、何かは口にしてほしいですよね😭

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    お菓子やグミは昨日食べて晩御飯は全く!!
    今日はビール、焼酎買いに行かなきゃ、後日用品の洗剤やら買わなきゃ😌

    昨日から呑みに行ってきたから今日は帰ってくるからあっさりした料理がいいみたいで、あっさり料理なら何しますか!?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミーさん、いつも家事育児頑張られてて、息抜きとかされてますか😭?
    お身体、ゆっくり休めれてますか?

    あっさり系、、悩みますね、、
    お吸い物とか、焼き魚とか和風系はどうですか??

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    息抜き出来てません。
    送ったのに届いてないみたいですね。

    魚、味噌汁、サラダ、少し肉じゃがどうかな!?
    和風ってどうなんかな!?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下のやつ、今読みました!💦
    すみません😔
    息抜き出来ないと、ストレスたまる日々ですよね💦
    わたしは最近、子供と2人で出掛けるのが息抜きに繋がる感じです!でも、荷物も多いし、地下鉄での移動で大変ですが、、少しは気分転換になるなって感じです😌

    魚、味噌汁、サラダ、肉じゃが豪華で、いいと思います😊
    わたしも和風なら、肉じゃがよく作ります✨

    幼稚園行き出すと、高いみたいですね😢
    うちは、今年の9月から職場復帰するので、職場の託児所に預けますが、月2万とかするみたいです、、💦
    貯金は旦那とわたしで、各自貯金って感じでバラバラにしてるんですが、私は独身の時に貯めてたものと、育休手当でなんとかバランス取ってる感じですが、大学の頃の奨学金を2年後までまだ毎月5万払ってるので、なかなか貯金は出来ないです💦

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    チビッ子と公園で遊んでる時に他のチビッ子見てたらなんかホッとしてる部分とちょっとの息抜きと実家が月1で帰ってるからそれぐらいかな。

    ありがとうございます。
    明日~月曜日まで3000円で献立考え中なんですが、全く浮かばない。
    来週の金曜日まで10000しか使えないからだから明日~月曜日3000って決めてやっていこうと思って気合い入れたんやけど何故か献立が思い浮かばない。

    今年5月のG,W明けから月4500やけど何かといるしな。
    20000は痛い。

    貯金もなければないもない。

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家はホッとしますよね😌
    実家に帰ると、ずっと実家にいたいなー、とか甘えたこと考えちゃいます😅

    献立も、毎日考えるの結構大変ですよね💦夜ご飯食べながら、明日は何によしうとか考えたりしちゃいます。

    プレでも制服とかも必要になるんですか??
    旦那と同じ職場で、夜勤とかも月に何度かあるので、託児所だと夜勤預かりも曜日によっては対応してるみたいで、その点はありがたいですが、月々の支払いは痛いです…!

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    ずっと居たいですね。
    楽やし、チビッ子は嬉しいがってメッチャ行きたがるよ。

    献立考えるのがいらん。
    たまに呑みに行くとか当日言われたら考えた献立がパーになる時がある。

    プレは制服ないです。
    私服で家にあるカバンでいいのと後はもろもろ買わなきゃあかんし私服も買わないとあかんようになるしさ。

    お仕事は病院とかですか!?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはまだ5ヶ月なので、子供は抱っこして貰って満足って感じですが実家で母に抱っこして貰うだけでも、だいぶ楽です(笑)

    当日言われるのは辛いですね💦
    せめて、前日の夜には教えて欲しいですよね、こっちとしては…。

    確かに、プレ行き始めて、必要な物とか言われると家にないと買い足さないと行けないもの出て来ますよね😔
    託児所は、お昼出るみたいですが、子供の好き嫌いによっては食べる子食べない子、量が少ない多いとかあるみたいで、お弁当の方がいいみたいで、9月からお弁当作り始まると、今よりも食費かかりそうで、復帰したら食費は私持ちになるので、どうなるか心配です💦

    仕事は看護師してます😌

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近は、あやすと声出してよく笑ってくれます😊

    当日の夕方は、イライラしてしまいますね💦
    そうなったら私なら、少し残して翌日の夕飯に回したりしちゃうと思います!

    私も託児所に向けて色々準備が必要になるのか、どうなるのかサッパリ分からずです😅

    もうすぐ4年目の、まだまだ下っ端です💦
    朝が大変になりそうで不安です。。。

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    可愛い❤
    私はもう一人欲しいんですが‥中々出来ないのでそれも悩みですわ。

    私も回したいねんけど何故か出来ない。

    託児所ってずっと私服!?
    5歳まで託児所!?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    成長あっという間ですね😌!
    私も出来れば2人は欲しくて、次は女の子欲しいなって思います😊

    残った料理とか、どうしてるんですか?

    託児所は私服のようです…💦
    おそらく、4歳から保育園だと思います😌

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    私も女の子が欲しいです。
    年齢が年齢なんで早くしなきゃって焦りとできにくい身体やからそれも辛い。
    将来的に3人が欲しい。

    残った料理は昼御飯に回します。

    4歳から1年だけですか。

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子も十分可愛いですが、女の子も欲しいですよね✨
    3人いいですね☺️!

    なるほどです!!私は最近、朝昼兼用のことが多いです😅

    4歳〜6歳までの予定です😌

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    男の子も可愛いけど将来的に女の子は絶対に欲しい❤❤
    いろいろ着せたいし😁

    そうなんですね😄
    明日ひな祭りやけど何かしますか!?

    2年保育なんですね⤴⤴

    なんか直に連絡取りたいぐらいですわ😁

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女の子の服ってどれも可愛いですよね😍💕

    男の子なので、ひな祭りは特に考えてなかったです💦
    ミーさんは、何かされますか☺️?

    4.5.6歳で一応入れたいなって考えてます😊

    私も思ってました😊
    ママリでこんなにやりとり続いたの、ミーさんが初です✨

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    ホンマ女の子は可愛いすぎる❤
    私は豹柄大好きやから豹柄着せたいでさ😁

    私とこは私が女なのでひな祭りしますよ😁
    明日はちらし寿司、唐揚げ、お稲荷、ちょっと天ぷら(チビッ子大好きな物で❤)
    てか1000はきついやろうな😅

    うちのとこは2年幼稚園だ😌

    私もママリ初めてやってこんなに続くとは思ってもなくて😅
    正直💦
    答えて終わりがほとんどなので。
    私そんな好きじゃなくて!!
    やりとりがしたいのに終わったりとかするだけして終わりがちょっと嫌で。
    直したいですね。

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    豹柄オシャレですね☺️✨
    ふりふりのスカートとかも着せたいです💕

    お祝い事の日くらい、たまには贅沢したっていいと思います✨
    お子さんも大好きな食べ物なら、喜びますね💓

    そうなんですね😊一緒にいれる期間が多いのは羨ましいです!でも、その分、ストレスも溜まってしまいますよね💦

    やり取りしても2、3回とかで終わってしまうこと多いですよね💦
    直の方が楽ですもんね😌!

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    うちのチビッ子もラインが豹柄とか着せたりしてますよ😁
    ヤンキーっぽく😄
    スカート着せたい❤

    そうなんですけど後々カツカツなるし給料前はマジ質素よ💦💦

    1回で終わったりがお終わりとかやから。
    それで終わり!?とかが多いかな。

    マジ直しますか!?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3歳とかになると、着せれる服の幅が広がりそうですよね☺️✨
    まだサイズ70なので、セパレートとかもあまり可愛いの見つからなくて💦

    給料日が待ち遠しくなりますよね😂!

    私なんかで良ければ😌✨

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    すぐ大きくなるから大きめの服を買ったりしてます。
    100~120の間で😄

    可愛いのちょっと少なすぎますよね😅

    早く給料日にならんかな🎵
    てか早く働きたい。

    ここで書いたら個人情報がバレちゃうからどうしましょう😱

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すぐ成長しちゃいますもんね😭
    うちは、家では部屋着感覚みたいな感じで、まだ新生児サイズの50〜60とか着せてます😅
    外行くときは70とかで、お出かけ用と家用を分けて、子供には申し訳ないですが、なるべく洋服代かからないようにとかしちゃってます😭

    育児しながら働くのやってけるか不安なりますが、家にいて家事育児ずっとしてるより、気分的にもきっと違いますよね😌!

    そういえば、大事なこと忘れてました😭!

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    私もチビッ子もスエットです。
    お出かけ以外はスエット。
    公園に行った時はそれなりの服で帰ってきたらスエット。

    働きながら育児はしんどいけど自分のお金が欲しくて。

    どうやったらわからないように出来るのかなって!!

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スエット楽ですよね😭✨私も基本、家でスエットで過ごしてます!

    自分のお金増えると、自由が増えた感じもしますよね😌✨

    ママリにも、メッセージ機能あればいいんですが、、💦

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    スエット楽、楽過ぎてたまりません。
    ヤバい、おばちゃん臭いこと言うてしまった。

    幼稚園代、幼稚園に掛かる物、私とチビッ子のお金で。

    ママリの読んだけど直でしょうとから控えて下さいって書いてあったからそういうの書くの止めときます。
    ルールみたいで。

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります、楽すぎます!
    家ついた瞬間にスエットに着替えますもん!笑

    ほんとは、出来ることなら専業主婦でいたいですよね…😭

    やはり、きちんとルールがあるんですね😢!
    引き続き、ここで仲良くしてください💓

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    今日は土曜日やのに旦那は仕事やし私達どこに行こうかとか実家に帰りたいけど実家に帰れないし。
    あ~あ。実家が近かったらいいのにな。

    専業主婦嫌いやねん。
    メッチャ働きたいねん。
    お金ない私嫌でさ。

    こちらこそここで宜しくお願いします。

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは実家近いので、だいぶ助かってます💦

    お金も欲しいですが、もう少し子供が大きくなったら働きたいなー、って最近思います、、!

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    メッチャ羨ましい。
    うちは1時間ぐらい掛かるし交通費も掛かるから月1しか帰れなくて。

    早く働きたいよ。
    今年プレ保育やし2時間だけやから内職にしょうか我慢しょうか‥みたいな。

    今日は何処も行かれないんですか!?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地下鉄だと迂回するので1時間かかるんですが、車だと15分とかの距離で、でも私、ペーパーなので実家に帰るときは、母が仕事休みの時に迎えに来てくれることが多いです、、😌

    内職されてる方、結構いますよね😌✨

    今日は、旦那が午前中研修で、帰って来たらどこか行くか、家でのんびりするか悩んでます(笑)

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    電車でも家でも1時間掛かります。

    去年内職したけどそれでも2000円しかもらえなかったわ。

    さっきまでオムツ買ってボディーソープ買ってんで今月10000しか日用品もらえなかったからもうないし😣😣

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしのとこは地下鉄で、実家まで往復600円ぐらいで、比較的行きやすい感じではあります、、!

    わたしの母も昔、1個1円の内職してました。

    日用品って、なにかとお金かかりますよね😭!

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    うちも地下鉄で片道670円。
    お住まいは何処ですか!?

    うち5円でしたが400枚しなあかんかったから大変でしたよ。

    今月両方のご両親の誕生日があるから旦那に言うてちょっと頂戴って言うてみようかなって😄

    てかマジ直したいわ。

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下に返事してしまいました💦

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    今読みました。
    愛知県考えなきゃ行ってみたいです。

    直楽やけどちょい難しいですね。

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミーさんは関西の方ですか?

    個人情報もろバレますもんね💦

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    関西です。
    今日晩御飯何するんですか!?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    関西弁かなって思ったので、やはり関西でしたか😊✨

    野菜が少し余ってるので、野菜スープとピーマンの肉詰めとかにしようかなって考えてます😌

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    バリバリの関西です。
    ちょっときつい言葉あったかな!?
    あったらすみません。
    気をつけますね💦

    ひき肉高くないですか!?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!大丈夫ですよ✨
    わたし、関ジャニ∞がずっと好きで、京セラドームとかコンサートある時は行きます!笑

    高いです😭!!そんなにグラム多くなくても350円くらいはしますよね💦

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    京セラドームとか私行ったことがなくて💦
    てか奈美恵ちゃんが大好きでコンサートがあるんやけどチケット全滅で最後のコンサート行けないんですよ😣
    トホホです😖

    関ジャニ∞の錦戸亮好きです。

    もし言い方キツかったら言うて下さいね!!
    謝りますから😭

    ひき肉高いから中々手出せないのよね。
    ついつい焼きだけのハンバーグとか買っちゃいます😅

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最後ですし、普段なら行かない人も最後だからってことで、コンサート行ってそうですもんね😭!倍率やばいんですね😭

    わたしは、大倉が好きで、関ジャニ∞自体は中学の頃から好きなんです😌笑

    ほんと、言い方とか全然気にしてないので大丈夫ですよ✨

    焼きだけのハンバーグ、お得ですもんね!

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    1度行って間近で見たことなくてだから最後ぐらいは行きたくて😖
    普段行かない人が行くってかなりいらんよ😣
    ファン限定にして欲しいよ😁
    最後限定ぐらいはファン限定にして欲しい。

    大倉君カッコいいですね。

    ありがとうございます。
    あれば言うて下さいね。

    でもハンバーグよく食べるから2パック買うからどっちにしても一緒かも😅

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    純粋に安室ちゃんのファンで、行きたくても行けない人、絶対たくさんいますもんね💦

    テレビで見て癒されてます(笑)

    旦那が良く食べるので、ハンバーグ、2つはないと足りなそうです😅

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    ホンマそれです😣
    だから全滅はキツかったですよ😖

    癒されるとかわかります😄

    メッチャ料理上手なんですって❤

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダメだった時の気分の沈み方やばいですよね😢

    吉岡里帆の出てるドラマ見てますか?
    桐谷健太も、かっこいいなーとか思って、ドラマ見てキュンキュンしてます(笑)

    料理はほんと全然ですよ😭

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    ホンマ泣きそうになってかなり凹みましたよ💦
    当たってる人羨ましいなって😣

    ドラマ見てないけど桐谷健太カッコいいですね❤
    私はEXILEのアツシが大好きで、三代目J Soul Brothersは名前出てこなくなった😭
    ボーカルで‥名前が‥

    そんなことないですよ😌
    私なんてホンマ全くのダメ。

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    名前出てこなくなるのも悲しいですよね😭

    下の今気付いて読みました!!
    ほんとに私のなんかで良ければ是非😌!
    ハンバーグの調味料は、今はナツメグのみです😌
    以前は、玉ねぎの代わりにローストオニオンって言うのを買って、ひき肉と卵とローストオニオンのみでしたが、ローストオニオン高くて、余裕があるときだけ使ってます😃
    あとは、ハンバーグにハヤシライスのレトルトのルーをかけると、わたし的に美味しいです!笑

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    遅くなってごめんなさい💦
    チビッ子が昼寝しちゃったから買い物行けず私が上手いこと言うて外で外食してくれました😁
    帰り万代に行ってちょっと半額のちらし寿司、旦那のお弁当、チビッ子のお菓子買って安く済ませちゃいました😜

    ナツメグって入れたら味変わりますか!?味しますか!?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も遅くなってしまうことあるので、気にしないでください😌✨
    外食いいですよね😃
    夕方のお店は安くていいですよね💓
    わたしも、夕方に買い物行ったら、合挽肉が1割引になってて、お得な気分になりました😊

    ナツメグ入れると、ほんのり香りがする感じで、美味しいです☺️

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    外食あんまりしないですか!?

    夕方は最高ですよ😃

    1度ナツメグ入れてみようっと😌
    ナツメグっていろんな種類ないですよね!?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供生まれてから、外食はたまーにする感じです😌!

    今日は、ウインナーも60円くらい安くなってて、ラッキーでした!💓

    ぜひぜひ☺️
    おそらく、色んな種類はないと思います!あまり、わたしも調味料詳しくなくて💦

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    外食しても酒呑みの旦那やから会計が高いのよ💦

    ウインナーは半額を全部ぱちってきたわ😜

    ナツメグ探してみますね❤

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お酒ってだいぶ高く付きますもんね😭

    半額いいですね✨✨
    ウィンナーって案外高いんですよね💦

    ロールキャベツの時とかも私は使ってるので、ぜひ😃

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    そうなんですよ💦
    お酒私も呑みますが‥旦那以上には😅

    ロールキャベツは旦那嫌いやから作れないんですよ😣

    明日20℃やから暖かいし公園に行こうかなって😜

    明日休み!?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの旦那もお酒よく飲みます💦

    うちの旦那はトマトが嫌いなので、トマト使う系は作れません😂

    公園いいですね✨公園とか連れて行って楽しんでくれる年齢が楽しみです☺️

    明日は旦那は仕事です😌

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    一緒やん。

    うちの旦那トマト苦手やったけど食べれるようになってるわ😄

    公園メッチャ汚されるから大丈夫やけど楽しいよ😃
    追いかけっこは大変ですが😅

    休み基本平日!?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの旦那もトマト食べれるようになるといいんですが、、😅

    子供の体力って、すごいですよね☺️!

    旦那も看護師なので、休みは不規則なんです💦

    • 3月4日
  •   ミー

    ミー

    味変えても難しいとか!?

    チビッ子の体力半端ない💦

    カッコいいですね🎵
    看護師って😄

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トマトの存在自体がダメみたいです😱

    うちの子もなかなか元気ですが、2時間に1回30分の昼寝をしないとグズります😰

    ありがとうございます😊

    • 3月4日
  •   ミー

    ミー

    そうなんですね😄

    うちの子は昼寝したりしなかったり😁
    昼寝したら2時間ぐらいは寝ます😅

    今日メッチャ暖かい❤

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子、抱っこしながらじゃないとお昼寝の時は寝なくて、時間も30分とかなので、ひとりでまとめてお昼寝してくれるようになると良いですが、さすがにまだ早いですかね💦

    だんだん暖かくなると、着る服とか悩みますよね😩

    • 3月4日
  •   ミー

    ミー

    ママ大好きなんですね😄
    うちの子も抱っこひもして寝てそのまま布団で寝かせようとしたら起きたりと😅
    その時はたまらん💦

    今日は暑かった😌

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    幸いにも、夜はおしゃぶりで寝てくれるので助かってます😌✨
    昼寝だけは、布団に寝かせるとバレますね😂

    散歩には丁度良いぐらいの暖かさでしたね☺️

    • 3月4日
  •   ミー

    ミー

    おしゃぶり大嫌いでしてくれませんでした💦
    最近おしゃぶりしたり外でも中でもおっぱい触ってくるしおしりおしりって言うて😅
    恥ずかしくて‥男の子ってこんなんですかね😩

    明日から金曜日まで5千円でやっていけるかな😣

    旦那に内緒で食費が足りなかったりしたらクレジットでカードローンしててさ😱
    絶対に言えないし言うたらえらいことになるわ。

    毎月の支払いがきついのもこれ払わなければ私のちょっとした小遣いになるのになって思いながら自業自得ですけどね。

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子はやっぱり、そうゆう系に興味があるんですかね🙊?

    今日は、昨日のポトフの残りに鳥もも肉足してシチューにして、冷蔵庫にあった、昨日のポトフの時に使った残りのキャベツとウィンナーを溶き卵で炒めたやつ作りました!笑
    今日、料理で買い足したのは鳥肉の400円のみって感じです(笑)
    まだキャベツが残ってるので、明日は焼きそば作ろうと考え中です!😌

    金銭面って、ほんとにストレス溜まって来ますよね😢!
    私は毎月奨学金5万の返済があって、やっと残り2年までになったんですが、それがなければ、だいぶ貯金貯まるのにって感じです😅

    • 3月4日
  •   ミー

    ミー

    男の子はある子はあるみたい😅
    うちのチビッ子アレルギー持ちのアトピー性皮膚炎やから薬塗らないとあかんくて昨日お風呂上がりに旦那が塗ってくれたんやと思うけど‥べちゃくちゃには塗ってくれなかったから昨日あんま寝れず夜中グズグズってなってたから夜中に塗ったり大変やったわ💦
    私もアレルギー持ちのアトピー性皮膚炎やから分かるし私の遺伝で申し訳ないなって😣

    昨日は鍋にしちゃいましたわ😄

    私も独身時代貯金すればよかったよ。今さらやけど‥
    金銭面で何にも困らなくて済むのにな😖

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は、乳児湿疹ずっと良くなったり悪くなったりの繰り返しで、毎日ステロイド塗ってます😢

    鍋簡単に出来ていいですよね☺️✨

    一番は、金銭面で子供に苦労かけたくないですもんね😢

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    早く治ったらいいねんけど全く治らん💦
    塗り薬と飲み薬やから大変😖

    明日からのレシピ考えていて3日間で3千円でいけるかなって不安😅

    早く働きたい😩

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の弟もアトピー性皮膚炎でしたが、とても痒そうですよね😢
    季節の変わり目とか強く出ますか??

    わたしは、今日鳥肉300gが半額で売ってたので、消費期限今日まででしたが冷凍して使おうと思って、2パック買ってしまいました😊
    20時閉店のところなので、この時間に行くとお肉とか割引されてて、最高です🙆💕
    1日1000円なら、なんとかやって行けそうな気がします!😊

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    目ヤバいですね😖
    チビッ子と私ヤバい💦
    旦那も花粉症で😱

    半額最高やん🎵
    この時間帯ないし😖
    夜遅くぐらいにならんななってないかも😣
    明日から鶏肉料理にしょうかなって思って明日火曜日均一やから安いやろうしだからさ😆

    クラシルで探して見つけちゃった😁

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はそこまで花粉症ひどくないんですが、旦那は花粉症結構ヒドくて、毎晩薬飲んだます💦

    ほんとにお肉半額はありがたいですよね😆✨
    お肉、安い時に買いだめするのいいなーって今日改めて思いました!
    クラシルには、うちもたくさんお世話になってます😊

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    この時期ティッシュが大活躍やけどすぐ無くなるからCO・OPでティッシュ箱買いしてるわ😄

    半額はマックスバリュは18、19時ぐらいやわ💦
    万代はわからんけど😣

    クラシル最高やわ😁

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、近くの薬局が日用品とか割と安くなってるので、そこで買ってます😌

    割引されてるもの、みんな買ってくので、売り切れとかになるとショックですよね😂

    映像もあって分かりやすいです✨

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    メッチャ羨ましいですね😄
    今日雨大丈夫ですか!?

    旦那帰ってきてから買い物に行く予定です😣
    明日は天気いいから洗濯物メッチャ干さなきゃ😌

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雨結構降ってます☔️
    ジメジメしますよね💦

    天気いい日は洗濯日和ですよね😊
    子供の服とかよだれ掛けとか、すぐ洗濯物溜まります😅

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    木金また雨やからいらんわ💦

    明日風が吹いて寒いらしいですよ💦
    最高気温11℃やったし😖

    子供ちゃんの服メッチャ溜まる😱

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今週雨多いですね😰

    明日は夜に友達と子供連れてご飯行くんですが、寒いんですね😵💦

    洗濯とかもほんとは毎日やるべきなんだろうけど、私は3日に1回くらいのペースになってます😅

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    雨多いは💦
    晴れが1番いい❤

    明日出かけるんですね😄
    明日北風が吹くし気温より寒くなるって言うてたよ😩

    私も2日1回洗濯してます😌

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雨続きだと、子供の散歩とかも困ってしまいますよね💦

    そしたら、少し暖かい格好してかなきゃですね☺️

    最近は子供も洗濯中はお利口にしてくれてることが増えて、ありがたいです✨

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    退屈よ😩
    夕方万代に行ったら(19時過ぎに)お肉が360→250、360→200、ささみが半額やって😁
    ついつい買っちゃいました😆
    ホンマは買う予定ちゃうかってんけど安かったし元の金額よりも値引きが安いってなったから買った❤
    ホンマ鳥もも買いたかったけどなくて明日買う予定💦

    洗濯物なんてメッチャ大変よ😖
    構って、遊んで、やって、見てやから中々前に進まない😣

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冷凍保存しとけば、2週間くらいは持つみたいで、鮮度とか気にしなければ、安い時に使えそうな分だけ買い溜めするに限りますね☺️✨
    ささみあると、キュウリ足してバンバンジーとか作れますよね💓

    子供居ると洗濯がすごい大変なんて初めは思いもしなかったです😱

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    明日ZIPロックに入れて冷凍しょうと思って😆
    4パック買ってきたわ😄

    ささみバンバンジー難しくない!?

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4パック!!いいですね💓💓

    クラシルで簡単そうなのを調べてやったら、簡単にできました😊!

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    しゃぶしゃぶと豚バラとを買った😃

    もっと買いたかったけど‥
    後2千円やけど‥やっていけるか不安😖💧

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お肉の種類聞くだけでもう美味しそうです🤤💓

    しゃぶしゃぶか豚バラの一部を使って、肉うどんとかどうですか😌?
    うどんなら1袋40円とかで安値で買えるので、ありかなって思います☺️
    もしくは、300円程で肉以外の豚汁の具すべてが入って売ってる物があるんですけど、それに豚バラ足して、豚汁作って、そこにうどんとか入れても美味しいと思います😊

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    それいいですね😄
    てかおつまみもいるし大変😖
    明日から3日間鶏肉でやっていこうかなって😆

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おつまみ、、難しいですね😭
    わたし、鶏肉大好きなので、いいと思います🤤💓

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    明日は忘れたけど、明後日はトマト煮込みにしょうかなって😁
    でも鶏肉って案外高いからな💦

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トマト煮込みいいですね✨
    確かに高いですよね💦
    何個かに切ってくれてるやつより、塊の方が少々安いですよね😊

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    明日火曜日均一やから安いかもしれんけど3っ買おうと思ったら高いでさ💦

    火曜日~木曜日まで2千円頑張らなきゃ😱
    足りますように😣

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    複数買おうと思うと高くなりますよね😭

    火曜特売で安いもの買いだめしたら、きっと足りますよ😌✨

    • 3月6日
  •   ミー

    ミー

    おはようございます☀
    今日はいい天気やけど風が吹いて寒い💦

    鶏肉100㌘79円やったから買いにいかなきゃ😆
    それでも300~400円高くて500円やもんな😩

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは😃
    今週は寒暖差激しいみたいですね💦

    100gで79円は買いに行かなきゃですね✨
    500円とかだと、600gくらいのお肉ですかね😌?それくらいあったら、2日か3日くらいには分けれそうですね!😊

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に返信してくださってたの、今見ました😭すみません、、!

    私は今日は、カレーのルーとか98円になってるやつとか、麻婆豆腐とか青椒肉絲の素が20円引きになってたりとか、そうゆう系を色々買っちゃいました!笑

    私も、子供にイライラしちゃう日あります😢

    • 3月6日
  •   ミー

    ミー

    全然大丈夫😆

    今日と明日の買ったからこれでお金使わずに済む!!
    ただ今日アプロっていう店で鶏肉100㌘79円で買いに行ったら500円やって後ちょいちょい買って足りなかった分は万代に行ったら88㌘400円代があってかなりショックやったわ💦

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お店によって違うので、知った時は確かにショックですよね😭!
    子供の離乳食は、割とベビーフード買うんですけど、お店によっては安くなってたりで30円くらい違うとこもあるので、それに気づいた時はショックでした😂

    • 3月6日
  •   ミー

    ミー

    損した気分よ💦
    新聞見てやったのに当てにならず😖

    今日友達とお食事じゃ!?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは悔しいですよね😭!

    友達と行ってきました☺️✨
    子供も連れてたので、子供見ながらって感じでしたが、気分転換なりますね😌

    • 3月6日
  •   ミー

    ミー

    悔しいよ💦
    新聞より生で見るがいいってことやな😄

    よかった😆
    私も早く息抜きしたい😁
    5月から幼稚園に行くから息抜き出来る分さみしい、不安、心配😩

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行ってみなきゃ分からないお得なことがあるんですね✨

    子供と離れると、心配なりますよね💦
    旦那に預けて出かけた時、ずっと大丈夫かなーって考えてました😂

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    これからは当てにせず店頭に行きます❗

    うちも旦那にちょっと見てもらった時でも心配で大丈夫かなってなります

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっと一緒だとストレスも溜まりますし、離れてたら離れてたで子供ばっか考えちゃいますよね😌!

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    おはようございます☀
    幼稚園に行ったらいろんな園児が居て悪ガキやそうじゃない子居て当たり前なんやけど‥チビッ子大丈夫かなとかまだまだチビッ子は片言やけどよく喋るようになってきたしいっちょまえに言うてきてるしたまに分からない言葉もあるし分かってあげなきゃあかんから理解せんなあかん部分もちろんあるし‥
    それを幼稚園に行ったら分かっていただけるのかなとかプレ保育やけど(本格的に幼稚園じゃないけど)私の手から離れるお互いに泣くやろうし後3ヶ月があっという間にきてチビッ子ストレスに感じないか超心配やわ😱

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます😃!
    ミーさん、お子さん思いで、ステキなお母さんです😌✨
    幼稚園とか小学生になったりとか、大きくなるに連れて、環境に馴染めるかとか、いじめられてないかとか、色んな心配事増えてきますよね😢
    うちも1歳から託児所ですが、少しずつ環境に馴染めて、楽しく通ってくれると安心ですよね😊

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    今のチビッ子が産まれる前に1度流産しちゃって‥2週間しか私のお腹の中に居てなかったんやけど‥
    んで今のチビッ子が産まれてきてくれてだから余計いろんなことで心配になったり不安になったりするんやと思う😣
    幼稚園に行ったら皆びっくりするぐらい成長するって言うし聞くから(急成長しすぎやろ‥みたいな)
    だから今不安がっててもそれは親で子供は子供で学ぶって教えてくれるんやけど今はただ不安で仕方ない。
    心配と😩

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっと一緒に居る分、少しの時間離れて過ごすって言うこと自体が心配ですし、相手側はプロだとしても、知らない人に預けるってことがもう心配なりますしね、、😭

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    そうそう💦
    何か嫌な思いしないか心配😣
    言うてくれたら助かるけど‥男の子ってあんま言わないもんな😩

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言わずに我慢してると、余計心配なりますもんね😭
    幼稚園なら、先生とかもしっかり見ててくれるかも知れないですが、小学生以上になると、幼稚園よりかは…って感じですしね💦

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    ホンマそれです💦
    幼稚園はメッチャ心配😣
    小学生、中学生、高校生でも悩みはつきもんやろうしずっとついていくもんやもんな😖

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分自身もお母さん同士の付き合いとかやってけるか不安です😥

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    うちもやで💦
    周り気にせず自分らしくやっていきますよ😆
    気にしてられん😄

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それぞれのスタイルがありますもんね😌✨

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    うん😄
    今日は鶏肉のトマト煮にしました🎵
    明日はハンバーグとピーマンの肉詰め😆

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美味しそうですね🤤💕
    うちは、手羽元と大根を煮込んだやつです!☺️
    今日は、260gの豚バラが2パックで1000円になってて、300円くらいお得だったので、買って冷凍庫行きしました😊
    全部で520gの豚バラを4つに分けたので、これで4回分は持ちそうです!笑

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    手羽先旦那あんま好きじゃないねんな💦
    でも美味しそう😄
    私もひき肉メッチャ冷凍したわ😆
    明後日何しょうかな😣
    明日明後日雨やしな😩

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひき肉余りそうだったら、三色丼とかどうですか??😌
    三色丼だけで、おかずの少なさ誤魔化せるかなって思って、たまにやってます(笑)
    三色丼っていっても、我が家はひき肉と卵のみの二色ですが😉
    三色丼のときは、青椒肉絲とか作ってます(笑)

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    旦那三色丼あんま好きじゃないみたいで💦
    だから作らん😣

    豚バラあるしおかず、味噌汁、サラダ、1品って考えてるんやけど思いつかないわ😱

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😢!
    たまに、豚バラで生姜焼きとか作っちゃいます☺️!

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    それいいですね😄
    やってみようっと😆
    チビッ子昼寝せずゲームしまくってます💦

    明日昼から雨らしいし明日マックスバリュ10%offやから行きたいねんけど‥天気微妙やしな😖

    チビッ子咳治らず😩

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    豚バラでも十分美味しく出来ますよ💓
    うちの子もこの時間になっても、元気に起きてて、寝る気配ないです😅

    雨って外出る気分にもなれないですよね💦

    風邪ですか😢?

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    一緒やん😄
    ちょっとやってみよっと😁

    昼寝してないから眠たいと思うんやけどねないねんな😖

    咳が長引いてる😣
    オエッてなるぐらいの咳で😩

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひぜひ☺️✨

    うちの子は2時間くらい前に寝ちゃって、起きたらそこから元気になりました(笑)

    咳早く良くなるといいですね😭!

    • 3月7日
  •   ミー

    ミー

    チビッ子はもう寝ちゃいました😅
    よっぽど眠たかったようで💦

    咳治って欲しい😖

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は、一瞬ウトウトして、また元気になり出しました😂

    大人ですら、咳長引くとしんどいですもんね😢

    • 3月8日
  •   ミー

    ミー

    今も寝てます😄
    かなり風が強い💦
    今日チラシ見たらアカシヤって言う店肉安い😆

    豚肉野菜炒め100㌘85円
    豚ロース切り落とし100㌘85円
    豚バラ切り落とし100㌘85円
    モモ肉100㌘88円
    むね肉100㌘55円
    ささみ100㌘77円
    合挽き100㌘88円
    牛もも100㌘99円
    安い😄
    行きたいけど遠くて今日風がメッチャ強風やから電動でもチビッ子乗せて怖いから止めとく!!

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こっちは雨が降ってます☔️
    明日も雨みたいです💦

    ほんとに安いですね😃💕
    そう言う安くなってるお店も、イオンとかみたいに、ネットスーパーの様なのが利用出来たら嬉しいですよね✨

    • 3月8日
  •   ミー

    ミー

    こういう時に雨と風が強いのがいらんわ💦
    近場の店に行っても風が強くて自転車がこぐんが大変やったよ😣

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供乗せて自転車、ただでさえ大変そうです😱!

    • 3月8日
  •   ミー

    ミー

    ホンマにそれ💦
    雨と風が強い😣
    明日お出かけやから明日は雨降って欲しくないよ😖

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お出かけいいですね😊✨
    晴れてくれることを祈りましょ!!💓

    • 3月8日
  •   ミー

    ミー

    ホンマですよ😄

    今日旦那呑みに行くみたいなんで手作りハンバーグです😌

    土曜日特売やから土曜日に買い物したいねんけどどうしょうかなって😣
    明日の分どうしょう😩
    悩み中😫

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハンバーグいいですね☺️
    今日は、旦那が休みで旦那がご飯作ってくれるみたいです😌!

    ぶりの塩麹焼きとか、最近よくやります!笑
    でも、ぶり少し高めなのが欠点です😔

    • 3月8日
  •   ミー

    ミー

    旦那さん素敵❤
    イクメン⤴⤴
    羨ましい😌
    うちの旦那に見せつけたいぐらい😆

    ぶり高いから最近してへんわ😣

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    休みの日はよく作ってくれます😌!

    魚も肉も、メインとなるような食材は高いですよね😭!

    • 3月8日
  •   ミー

    ミー

    優しい旦那さん❤
    憧れるわ❤

    うちもホンマたまーにしか作ってくれませんわ💦
    ホンマたまーに😄

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すぐ拗ねてめんどくさいところもありますが、助かってます😀
    たまにでも、少し負担減りますよね😌

    • 3月8日
  •   ミー

    ミー

    気分屋やからいらんわ💦

    やっと雨止みましたわ😄

    そういえばお互いの家に行ったりしますか!?

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明日もこの調子で晴れますように☀️

    うちは、旦那が旦那の両親と色々あったみたいで、実は入籍前の顔合わせでも会ったことないんです💦
    旦那から一応連絡はしたみたいなんですが、返事がなかったそうで💧
    旦那はうちの家族と会ったことはあるんですが…😅

    • 3月8日
  •   ミー

    ミー

    子供が産まれてからも1度も会ってないってことですか!?
    見せに行ってもないってことですか!?

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです💦
    会いたいなどの連絡もないですね😅
    こちらとしては、義両親の付き合いがないので、楽といえば楽です(笑)

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    こっちから連絡とかしないんですか!?
    そちらに伺いしてもいいですかとか孫見せに行きたいのですが‥みたいな😣

    旦那の実家近いから月1行くか行かないかです‥
    私の実家1時間掛かるので全く行ってくれずよ😫
    不公平やと思います😩

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は連絡先しなくて、旦那から連絡しても、無視みたいな感じです💦
    元々、旦那は家族と仲も良くなかったみたいです💧

    旦那さんのご家族とは仲良いですか😌?

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    そうなんですね💦
    仲良くないですよ😣
    口悪いしうちのチビッ子に対してお前だの呼んでくるしまだそんなに喋れてない時に何喋ってんねんとかちゃんと喋りやってとか言うてくるご両親やしチビッ子もあんま好きじゃないしやっぱうちの親が大好きやな❤
    子供目線やし子供と接する時はアホにならんなあかんのにアホになられへん

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんのご両親、お子さんに対してひどいですね😔
    やっぱり、自分の両親が一番いいですよね😊✨

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういえば、今日こっちは晴れましたが、ミーさんのとこどうですか😀?

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    こっちは晴れてなくて雲ってます💦
    時々小雨が降ってます😫

    かなり酷いですよね😣
    口悪い家庭やからそれが嫌で💦
    だから好まないねんな😩

    チビッ子もあんま行きたがらんし😖
    仕方ないちゃ仕方ないよな⤵⤵

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    せっかくのお出かけが、曇りだと気分まで少しどんよりしちゃいますよね☁️

    上手く喋れなかったとしても、言われてる意味は分かりますもんね😔

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    そうやねん💦
    産まれて半年で「あ~あ」とか「うーう」とか喋ったりするやん
    それを何喋ってるねんとか言うてくるわけよ😣
    今は分からないけど‥

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正常なことなのに、それをそう言われるのは、こちらとしてもイヤな気分ですね😭!

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    子供3人育ててわからんのかなって思いますし💦

    育ちがちゃうとこうなっちゃうかなって思うし😖

    名前ぐらいは呼んで欲しいわ⤵⤵

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに、せめて名前ぐらいはって思いますね💦
    ママリ見てると、義両親との付き合いはとても大変そうだなって、思います😢

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    お兄さんがご両親に対してお前だの呼んでるからそういうとこなんやろうなって💦

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家庭環境違いすぎると、考え方とか色んな面で疑問が浮上しそうですね💧

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    そうやねん💦
    理解出来ずやからな😣

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少し違いますが、私の父の両親は、一言多いって感じでめんどくさいです💧

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    それも嫌やな💦

    今日チビッ子昼寝してなかったからもう寝ちゃいました😄

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早く寝てくれると自分の時間とか出来て、ありがたいですよね😭💓

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    昼寝してない時の眠たさと不機嫌がイライラするわけよ💦
    叫ぶは泣くわで😣

    ねたら寝たで寂しいよ⤵⤵

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も寝ぐずり結構酷いです💧

    寝てる時にほっぺの匂いとか嗅ぎまくってます😆笑
    でも、そのせいで起こしてしまった時は、やらかしたって思います(笑)

    • 3月9日
  •   ミー

    ミー

    寝てしまった💦
    それ分かります😄
    今日は晩御飯いらんからよかった🎵

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、晩御飯いるかいらないか微妙そうな感じなので、短時間で楽に作れるやつにしようと考えてます😌

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    何しょうと考え中なんですか!?

    今日は旦那の実家で晩御飯食べるんですよ😆

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    麻婆豆腐です😊!

    そうなんですね✨

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    旦那の大好物だ😄❤
    でも上手に作れないねんな💦

    月1だけやから我満して行かなきゃ😅

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    丸美屋のやつ使って作ってます😌

    1ヶ月経つの早く感じちゃいそうですね😱

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    毎月行かないよ😄
    行く時と行かない時あるし😁
    私の実家の月1やけど泊まってやからさ😆

    公園に行ったのに全然寝ない😖

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎月ではないんですね😃
    実家に月1なら、待ち遠しい感じしますよね💓

    お子さん、元気ですね💗

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    旦那の家に行くのは苦痛ですが‥避けては通れないので行くしかないけど基本行く気0😁

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早く時間過ぎろーって祈るばかりですよね!笑
    私も父の実家に行く時はそんな気分でした😂

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    旦那の実家はメッチャ思うから弟さんとこの嫁も来るからまぁ子供多いしあっという間かなって😄
    弟とこは女の子だらけの子供なんですよね😣

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家族勢揃いで集まる漢字なんですね💫
    女の子羨ましいですよね😭💕

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    やっと弟の嫁さんのライン聞けてんでその時にもしよかったら実家に行く時は連絡してもらえないかなって言うてさ😅
    んで連絡してきてくれてだから行こうと思ってさ😁
    大勢のほうが楽しいしうちの子男の子やから女の子とふれ合うことってめったにないからだから今のうちに女の子と触れさせて、幼稚園に行ったら嫌でも触れ合うけど‥今は男の子ばっか遊んだりやからさ😆
    ちょっと新鮮に❤

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子さんも大人ばかりより、同じぐらいの歳の子が居ると、きっと嬉しいですね😃💗

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    チビッ子と同じ歳おるけど‥圧倒されて中々自分から行かないねん😅

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😊
    うちの子も、家ではヤンチャなんですけど、外だと大人しくなります(笑)

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    多分‥人観察してるんやと思う😆
    行きたいけど行けないとか😅
    幼稚園いくまでは仕方ないかなって思ったり男の子ばっか遊んでるから女の子にはちょっと抵抗があるんかなってちょい思って💦

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子同士とはまた空気感みたいなのが違いそうですもんね!

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    違う違う💦
    まだ独りっ子やからやと思う😅
    早く兄弟か兄妹を作ってあげたいねんけど中々😖

    仲間に入れて欲しいねんけど‥勇気がないのよね⤵⤵

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!そういう事なんですね😌

    • 3月10日
  •   ミー

    ミー

    帰ってきてバタバタして落ち着いた😄

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お疲れ様です😌✨
    私は明日、旦那のクォーターマラソンを見に朝から行ってきます😃
    と言っても、ゴール場所で待ってるだけですが…(笑)

    • 3月11日
  •   ミー

    ミー

    おはようございます☀
    マラソンしはるんですか😆
    スゲー😄
    ゴール場所でも全然🆗👌
    寒いのに風邪ひかないように😌

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クォーターなので10キロですが、すごいですよね!わたしには、そんな体力全くないです😅
    ありがとうございます😊✨

    • 3月11日
  •   ミー

    ミー

    10キロすごすぎです😄
    私には絶対に無理やし倒れてまう😁

    今日も寒いし😖

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日向はやや暖かめですが、日陰は長時間居るととても寒いです😵💦

    • 3月11日
  •   ミー

    ミー

    暖かい格好しても寒いもんな💦
    チビッ子が咳が止まらないのは何故やろ😣

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうどのくらい続いてるんですか😢?

    • 3月11日
  •   ミー

    ミー

    ちょこちょこ出てるけど‥1、2週間ぐらい咳メッチャ出てる💦

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構長いですね😢
    1ヶ月くらい続くと咳喘息とかの可能性もありますし、心配なりますよね💦

    • 3月11日
  •   ミー

    ミー

    耳鼻科のほうがいいですよね!?

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなってしまいすみません😢!

    小児科でいいと思いますよ😊
    もし喘息の可能性あるなら、呼吸器のクリニックとかでも良いかもですが、普通の小児科で大丈夫だと思います😌

    • 3月11日
  •   ミー

    ミー

    小児科に行ってみます。
    旦那タバコ吸うからそれもあるかも‥
    調べたらストレスもあるって

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😢
    一度、小児科行ってみた方が原因も分かって安心出来ると思いますしね😌

    • 3月11日
  •   ミー

    ミー

    ちょっと様子見て見て咳が酷いやっぱ酷いなって思ったら行きます😄
    ストレス与えないように気をつけながらやっていきます!!
    チビッ子にストレス与えてたかもしれんし💦

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミーさんもあまり無理しすぎないでくださいね😌💓
    頑張りすぎて、ミーさんもストレス溜まっちゃうとしんどいと思うので💦

    • 3月12日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます😄
    花粉で顔がちょっとブツブツ出てきたから明日小児科に行ってきます😣

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    花粉厄介ですよね😢

    • 3月12日
  •   ミー

    ミー

    明日小児科と耳鼻科に行ってきます😄
    鼻水がスッゴい詰まっていてしんどそうやからさ💦💦

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早く鼻水と咳、治ってくれるといいですね😭!

    • 3月12日
  •   ミー

    ミー

    鼻水が詰まっていてしんどそうやから明日とってもらいにいきます。
    寝たけどしんどそうで😖

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しんどそうな姿みてると、自分も辛くなりますよね😢

    • 3月12日
  •   ミー

    ミー

    花粉症ならまだチビッ子マスク嫌がるから防ぎようないしちょっと可哀想すぎて😖
    病院大嫌いやから行くまでが大変💦

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖いことされるって印象があると、嫌になっちゃいますよね😭

    • 3月13日
  •   ミー

    ミー

    今日アレルギー検査をしてもらったらダニが異常に出た。
    軽い咳喘息だって😄

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    咳喘息でしたか😢
    でも、原因分かって少し安心しますよね😌!
    うちの子は、アレルギー何があるか心配です💦

    • 3月13日
  •   ミー

    ミー

    毎日換気、掃除、布団干してるのにダメなんてぇ➰辛いよ💦

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日するのも大変ですもんね😭

    • 3月13日
  •   ミー

    ミー

    私は掃除、洗濯大好きやからいいねんけどでもフローリングでもダニって出るんやってビックリ👀
    どうしたらいいのかな!?

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、、
    ダニの対処法難しいですね、、😭

    • 3月13日
  •   ミー

    ミー

    シートとダニスプレーをしていくしかないよなって💦
    毎日布団干してるのにな😖
    てか早く鼻かめるようになって欲しいわ😣

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供って鼻かませたり、鼻掃除するの嫌がらないですか?
    うちの子、綿棒で鼻掃除することあるんですけど、ギャン泣きされます💦

    • 3月13日
  •   ミー

    ミー

    耳鼻科に行ってとってもらってるんですが‥自分では出来なくて教えているのは教えてるんやけど‥中々ね💦

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちっちゃい子からしたら、中々難しいですよね💦

    • 3月13日
  •   ミー

    ミー

    今日もいい天気やからシーツ、布団、マット洗って干して掃除しまくったわ💦
    それでもダニは死なないもんな😥

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダニ強すぎますね😖⚡️

    • 3月14日
  •   ミー

    ミー

    ダニ最強やわ😢
    明日もリビングのマットなり洗わなきゃ💦

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かダニが簡単に除去出来る対策あればいいんですが、、😔!

    • 3月14日
  •   ミー

    ミー

    スプレーやマット買って対策します!!
    今日は晩御飯なんですか!?

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダニが消えてくれることを祈ってます😌!

    今日は、タンドリーチキン、千切りキャベツ、玉ねぎと卵の中華スープ、ウインナーを大葉とチーズと餃子の皮で巻いて軽く揚げた物です😀!

    • 3月14日
  •   ミー

    ミー

    メッチャ美味しそう😄

    次の給料まで食費持ちます!?

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食費は毎月3.5万円貰ってて、現時点で約1.5万円使ってる感じです😌

    • 3月14日
  •   ミー

    ミー

    後2万残ってるってことですか!?
    どうしたらそこまで残せるのか不思議。
    私残り1万よ😭

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日1000円以内になるように買ってます😌
    今月は、お肉安いものをまとめ買いして冷凍保存してたのも大きいかもです😊
    600gのお肉、4回分に分けたらいい感じでした!笑

    • 3月15日
  •   ミー

    ミー

    野菜や調味料や他もろもろ買ったら5~6千円いきませんか!?

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調味料は家にあるやつで作れて、野菜も毎日買うよりは、残りもので作ったりもする感じです😊
    昨日の玉ねぎと卵のスープは、冷蔵庫に残ってた物だったので、作ってみました!笑

    • 3月15日
  •   ミー

    ミー

    調味料って使っていたら無くなるやんその時はもちろん買うと思いますが‥それでも食費って足りますか!?

    調味料やのりやらカレーなどなどとかはどうしてるんでしょうか!?

    今日アプロって言う店が毎月15日は150円やったり190円やったりやねん💦

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調味料、特に醤油やみりん、マヨネーズ、ドレッシングはよく使いますが、月に1.2回買うくらいで足りてて、カレーとかハヤシライスとかはルウ買っちゃうので、安い時にいくつか買ってます😌
    毎月の食費はたまに5000円とかオーバーしちゃいます💦
    その日に買いすぎたなって日は、他の日で安く済むようにしたりして、切り詰めてる感じですよ😌

    • 3月15日
  •   ミー

    ミー

    今晩は🌃
    メール出来なくてごめんなさい💦
    寝不足で😭
    旦那とチビッ子のいびきが凄くて寝れなくて寝れず😱
    今日はカレーにしました😜
    明日明後日実家に帰るねん⤴⤴
    一泊二日やけど😫

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!気にしないでください😌
    寝不足だとしんどいですよね😢
    うちは、今日は肉じゃがです😊
    実家ってほんとホッとしますし、帰れるの嬉しいですよね✨✨

    • 3月16日
  •   ミー

    ミー

    ありがとう😃
    今日メッチャ寒かったわ😄

    実家ってかなり落ち着く⤴⤴

    先やけど‥G,W何処に行くの!?

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨日までとの気温差結構ありましたね💦

    実家帰ると帰りたくなくなりますよね😂

    GWは、旦那の休みも希望出さないと暦通りじゃなくて、まだ何も決めてないです😢
    ミーさんはどこか行きますか?

    • 3月16日
  •   ミー

    ミー

    私は実家に帰る予定やけど旦那も一緒の日に休みやからどないしょうかなって😃

    久々の実家やからワクワクやけどあっという間に終わるからいらんねんな😢

    来週天気悪いからいらんな💦💦

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんはミーさんの実家にはあまり行かないんですか😌?

    時間過ぎるの早すぎますよね😂!
    私もこの間、母と子供と買い物に行って来たんですが、母との買い物楽しすぎて、旦那とよりも気を使わないですし、楽でした😌

    曇りか雨ですね😔💦

    • 3月17日
  •   ミー

    ミー

    あんまりっていうかほとんど行かないね💦
    遠いからって言う理由で😫

    旦那おったら気ぃ使うもんな😅

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家帰るときも旦那さんと一緒だと、あまりゆっくり安らげないですし、逆に自分と子供だけで帰る方がいいですよね😁

    • 3月17日
  •   ミー

    ミー

    好き放題出来るしね😄
    実家帰る時は綺麗に部屋掃除したり洗い物したりして帰ってる😜
    洗濯物干して行った⤴⤴
    月曜日から雨みたいやし😭
    最悪よ😱

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雨続くと洗濯出来ないのが困ります😂!
    溜まると子供の服が増えて大変です😩

    • 3月17日
  •   ミー

    ミー

    遅くなってごめん🙇
    昨日帰ってきてかなり寝不足で疲れて返せなかった💦
    冬服メッチャ安くなってたからメッチャ買ってくれた😜
    110~120㌢の服を買って今年来年着れるようにしたわ😌
    てか半袖買わなきゃ✨
    まず半袖やのに長袖買っちゃったらあかんみたいな😅

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然です🙆!
    成長が緩やかになると、服も長い期間着れますしいいですよね✨
    うちも初めての春夏なので、服を揃えなきゃです💦

    • 3月19日
  •   ミー

    ミー

    私基本的に古着とかメッチャ嫌いやねんけどチビッ子すぐ大きくなるから妥協をして古着にしてる💦

    お金ないからのもあるけど😢
    上の服があってもずぼんがないってね😅

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も基本安い服ばかり買ってます!
    まだセパレート系あまり持ってなくて、上下揃えなきゃです😂

    • 3月20日
  •   ミー

    ミー

    西松屋とか!?

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    西松屋です!!笑
    たまに、ハロー赤ちゃんとか、他のキッズ系の洋服屋さんとかで買ったりもしますが、西松屋率高めです!笑

    • 3月20日
  •   ミー

    ミー

    西松屋意外と高くない!?
    古着で買ったりしてるからそう思いのかな😅

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高いものは確かに高いかもです💦
    1着1000円以内なら許容範囲かなと思ってます!笑

    • 3月20日
  •   ミー

    ミー

    すぐ大きくなるから古着で買っちゃってます😄
    見て綺麗かちゃんと確認しながらですが‥💦

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そっちのが家計にはだいぶ優しいですよね😌✨✨

    今日は火曜特売で、国産の豚肉コマ切れ620gで843円の物が3割引きになってて、買っちゃいました!笑
    他にも、薄切りの豚肉180gが半額だったり、牛肉も3割引きで、まとめ買いしちゃいました😊!

    • 3月20日
  •   ミー

    ミー

    今日はチビッ子の予防接種やって雨降ってたからマックスバリュに行けず渋々万代に行っちゃいました💦

    今日は八宝菜、刺身、唐揚げ←( チビッ子のリクエスト)にしました😆

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雨の中、予防接種お疲れ様です😭✨

    唐揚げいいですね💓
    揚げ物系は自分でしたことなくて、唐揚げ食べたい時は惣菜を買っちゃってます😂

    • 3月20日
  •   ミー

    ミー

    最後の予防接種やったわ😅
    日本脳炎😆

    唐揚げ作るの怖いですもんね💦

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最後だったんですね✨
    うちの子は来月のB型肝炎3回目終わったら、1歳までとりあえず無さそうです😊

    一度、オーブンレンジで出来るやつやったんですが、お惣菜の方が美味しかったです😂

    • 3月20日
  •   ミー

    ミー

    B型してへんわ💦
    ロタとかした!?

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    任意のものも一応してます😊
    生まれた産婦人科でしてるんですが、その産婦人科、そこで生まれた子だと、半額で出来て、ロタは1回4100円で出来るので、ありがたいです😌

    • 3月20日
  •   ミー

    ミー

    ロタ安💦
    今日すごい雨😢
    暇だわ😱

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと安いですよね😌
    スケジュールとかも全て組んでくれるので、神です(笑)

    雨すごすぎて、昨日の内に今日の分の買い物も済ませといてよかったです😭✨

    • 3月21日
  •   ミー

    ミー

    羨ましい😆

    今日メッチャ寒い💦
    今日鍋にしたいんだって😅

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鍋、寒い日にいいですよね💓
    うちは生姜焼きにしようと思ってます😊

    • 3月21日
  •   ミー

    ミー

    生姜焼き手作りでまだ作ったことがなくてさ😢
    手作りですか!?

    明日も寒いから何しょうかな💦

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手作りです😊!

    お鍋で何か野菜余ったりとかしました😌?

    • 3月21日
  •   ミー

    ミー

    肉だけ💦
    白菜ともやしはあった😅

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    白菜と肉のミルフィーユとかどうですか😊?
    もやしと豆腐、豚ひき肉のあんかけって言うのも、以前にクラシルで見つけました☺️

    • 3月21日
  •   ミー

    ミー

    重ねのやつですか!?
    豆腐綿しかないけど大丈夫かな!?

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それです!重ねのやつです😊

    材料も手順の写真、載せますね😌

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手順こんな感じです!

    • 3月21日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます😄
    調べてみます😜

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ😊✨
    節約って検索したら色々出てきました💓

    • 3月22日
  •   ミー

    ミー

    今日早速探してみます😄
    今日アプロの店がドレッシング99円やったから行かなきゃ😌

    早く暖かくならんかな😅

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドレッシング安すぎますね😭✨
    ドレッシングって案外高いですよね😓

    最近寒いですもんね😵!
    でも、ようやく雨から脱出しましたね☺️

    • 3月22日
  •   ミー

    ミー

    チビッ子が虫歯になってしまって😢

    4本買ってきました。
    野菜も見切り品で50~200円までのをあさりまくって帰ってきた

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    野菜もたくさんあると便利ですよね😊

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で送ってしまいました💦
    野菜たくさんあると、色々出来ますもんね😌

    息子さん、虫歯なっちゃったんですね😢

    • 3月22日
  •   ミー

    ミー

    そうなんです。

    後たまーにタメ口になって話しちゃう時ありますけどすみません。
    嫌な思いさせてしまったならすみません

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然気にしてないですよ😊
    ミーさんの方が、私よりお姉さんだと思うので✨

    • 3月22日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます😄
    本当にすみません😣💦⤵

    今日歯医者に行ったら歯全滅やった💦
    歯ブラシと歯磨き、などなど買いました。

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに、気にしないでください😌!

    そうなんですね😢
    子供の歯磨きとか、大変そうですもんね😢

    • 3月23日
  •   ミー

    ミー

    遅くなってすみません😫

    昨日から鬼になってやってます😢
    可哀想やけどこれ以上深刻になってほしくなくて💦
    だから鬼にならなきゃって😱

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も、子供にお風呂上がりは保湿剤とかステロイド塗るんですけど、その間は子供ギャン泣きで、それでも、乳児湿疹悪化しないように、私も心鬼にしてやってます😭!

    • 3月24日
  •   ミー

    ミー

    薬嫌いとかで!?
    昨日旦那に押さえつけたからそれが嫌で泣いたわ😢
    今日もそれを思い出して泣き出して頑張って歯磨いてご褒美にタブレットあげたよ😆
    泣かれたら辛いよな😫

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おそらく、ベタベタ塗られるのがイヤなんだと思います😭
    泣かれたら辞めてあげたいけど、それが原因で悪化したらより可哀想ですもんね💦

    • 3月25日
  •   ミー

    ミー

    わかります😄
    チビッ子はマシやったかな😆

    今日万代で肉が3つで980やってるから買いに行かなきゃ❤

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安いですね😃✨✨
    うちの冷蔵庫サイズが小さくて、お肉とか冷凍食品とか買いだめしすぎると冷凍庫パンパンになります😓笑

    • 3月25日
  •   ミー

    ミー

    一緒です😄
    かなりパンパンです😅
    だから冷凍食品メッチャ買いすぎてパンパンでヤバいです

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冷凍のうどんとかも欲しいですけど、めちゃくちゃ場所取るのでいつも必要な時に28円とかの買ってます(笑)

    • 3月25日
  •   ミー

    ミー

    一緒だ😅
    アイス買ったら押し込んで入れんと無理だわ💦

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アイス久しく買ってないですが、そろそろまた食べたくなる時期ですね😻!

    • 3月25日
  •   ミー

    ミー

    本当にこれからはいる時期になるわ💦

    明日からかなり暑くなるみたいやな😅
    明日かなり洗濯物多くて干せるかって感じやわ😰

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洗濯物多いと、干すのも畳むのも大変ですよね💦

    • 3月25日
  •   ミー

    ミー

    メッチャ大変💦
    でも洗濯物や畳むの好きやからいいけどね😆
    春休みやから公園が人だらけ😅

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洗濯物は畳むの旦那が細かくて、服とかは首の部分から袖の部分の幅が左右きっちり揃ってないとイヤみたいで、、w

    お散歩日和ですしね✨

    • 3月25日
  •   ミー

    ミー

    そりゃ大変ですね💦
    うちの旦那は全くないから楽やけど‥でも旦那に洗濯物干してって頼んだら全部シワとか伸ばさないから乾いたらクシャクシャになってるからマジ嫌やけどやってもうてるから指摘はしないですけどね😅

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那は典型的なA型で、私以上に細かくて、たまにめんどくさいです😅

    • 3月26日
  •   ミー

    ミー

    うちの旦那はA型ででも大雑把やからBよりかな😅
    うちはA😄

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もA型で、なかなかの大雑把です😓

    • 3月26日
  •   ミー

    ミー

    ひぃくんママさんの旦那さんと一緒でA!!
    潔癖症やし、綺麗好きやし、いらちやし💦
    いいことないですよ😰

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逆に私は基本大雑把で変なとこで細かくなります(笑)
    あとは、スイッチが入ると細かくなります😅

    • 3月26日
  •   ミー

    ミー

    いいじゃないですか😅
    旦那も一緒です💦
    私居てるから何にもしませんけどね😢
    今日は朝からバタバタしなきゃ😜

    チビッ子ちゃんっていつも何時に起きるんですか!?

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    9時に起きて、ぼーっとしてる内に寝てしまって、12時近くまで寝てることあります😓
    寝るのが0時とか遅くて😂

    • 3月27日
  •   ミー

    ミー

    メッチャ遅いですね😅
    人の事言えないけど💦
    早くて21時~22時遅くて23時やわ😫

    朝は頑張って8時9時やわ😰

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    21時に寝かせても、一度起きてしまって、完全に寝るのが0時とかです😓
    保健師さんに相談したら、託児所とか行くようになったら、今よりも疲れるし、生活リズム整うようになるから大丈夫だよーって言われました(笑)

    • 3月27日
  •   ミー

    ミー

    うちもまだ幼稚園に行ってないから定まってなくて同じこと言われた💦

    って言うてても寝ない子もおるからどうなんだろうなって😅

    G,Wまでは楽しく過ごさなきゃ😆

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    G.W以降からプレ保育でしたっけ😌?

    • 3月27日
  •   ミー

    ミー

    そうやねん💦
    5月14日~週3日で😆

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も残り半年ないくらいで復帰です😢

    • 3月27日
  •   ミー

    ミー

    半年ならまだまだ😅
    あっという間に過ぎますしね💦
    私なんてあと少しよ😰
    不安、心配😢

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は復帰が憂鬱です😓

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    私も来年仕事探ししなきゃ😅
    でもやっぱ稼がられへんやろうな💦

    私も一緒の気持ちです😫

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳の誕生日から復帰で、1歳の誕生日一緒に過ごせないのが、悲しいです😭

    やりたい仕事とかありますか😌?

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    それは悲しいです😢
    過ごしてから復帰はダメなんですか!?

    私はネイルやお洒落したいので飲食店かなって思ってます😄
    よく喋る私やから飲食店のほうが😅

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大抵はどこの会社でも一歳の誕生日から復帰は決まってるんですが、有給取ることは出来ると思いますが、1年以上休み貰って、さすがにそんな度胸はなくて(笑)
    飲食店は、多分ネイル禁止ですよ😢

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    そうなんですね😄

    大阪のビジネス街はネイル出来るとこあるんですよ😜
    ジェルネイルがしたいので❤

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!💓
    私の母、ネイリストでネイルサロン経営してます😊

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    凄いですね😄
    メッチャしてもらいたいです❤
    ホンマにしてもらいたいです❤
    娘母はかなりの美人さんやん😆
    羨ましい😌

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主婦や学生が基本多くて、普通だったら1万近くかかるネイルのデザインを、敢えて5000円ほどでやってるみたいです😊

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    メッチャ助かる値段やん😆
    有り難いです❤
    私もその値段ならして欲しいぐらいです😄
    近所なら行きたかったです😜
    私もネイリストになりたかったけどお金の面で出来なかったです😫

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母は、私が高校生の頃にネイルの学校通って資格取ってました😌!
    それまで母も学校でかかるお金とか貯金とかしてましたよ😊

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    偉い😆
    今からは難しいから通ってやってもらう😄

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなりました💦
    やって貰うのが一番ですよね💓

    今日はお花見に行きました🌸

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    めっちゃいいね😆
    今日は初の泥んこ遊びしましたわ😜

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泥んこ遊び、小さい子は大好きですよね❤️

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    3歳で初めてしましたよ😄
    凄かったです😅
    服が足りません😢

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに泥んこになるんですね😂!
    泥だんごとか良く作った記憶があります!笑

    • 3月28日
  •   ミー

    ミー

    真夏になればすると思いますが‥今日は初体験をさせちゃいました😜
    そしたらかなり遊ばれちゃいました😌

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よっぽど楽しかったんですね😆✨

    • 3月29日
  •   ミー

    ミー

    今日も行ってきて服が泥んこよ💦
    暑かったですわ😰

    今日何しょうかな😢

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日は、うちは夜桜を見に行きます!笑
    昨日もお昼にお花見してましたが、、(笑)
    なので、夜は作らなくてもいいので楽です😌
    しめじとほうれん草の中華スープ、美味しいですよ😊

    • 3月29日
  •   ミー

    ミー

    コンソメ使ってですか!?
    夜桜いいね😌

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    丸鶏ガラスープ使ってます😊
    水800mlに
    丸鶏がらスープの素小さじ2
    醤油小さじ1
    塩 小さじ1
    って感じです😊

    • 3月29日
  •   ミー

    ミー

    明日作ってみます😆
    ありがとうございます😄
    今日と明日の買い物に行きましたよ💦
    2900になっちゃいましたけど😰

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなりました💦
    私はこの間の特売でお肉とか買いだめとかその日の晩御飯の買い物してたら、4000円になりました😓

    • 3月29日
  •   ミー

    ミー

    私も遅くなったよ💦
    明日までご飯買ったからちょっと食費マシかな😅

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日は、母と子供とデパートにお出掛けに行って来ました😃

    • 3月30日
  •   ミー

    ミー

    かなり遅くなりました💦
    すみません😫
    四十九日があったりとバタバタで連絡出来なかったです😢

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!気にしないでください😊
    私も、39度の熱が出てダウンしてました💦

    • 4月5日
  •   ミー

    ミー

    大丈夫💦!?
    今は!?
    風邪!?

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    風邪でもなさそうで、熱出た翌朝になったら6度台に下がってたので原因不明の熱です😥
    もう元気すぎて、いつも通りです😌✨

    • 4月5日
  •   ミー

    ミー

    今晩は🌃
    メッチャ遅くなってごめんなさい。

    チビッ子が風邪をひいて次に私がかなりのダウンしてました⤵⤵
    やっと元気になりました😁
    また宜しくお願いします😜

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもないです😌!
    お子さんもミーさんも、体調回復されたようで、良かったです😌✨
    ミーさんとのやりとり、楽しみにしてたので、こちらこそまたよろしくお願いします☺️

    • 4月18日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます😆
    てかおはようございます☀

    毎日公園でしかも帰ってくるのが
    16時、17時よ💦
    帰って洗濯物入れたり食器片付けたりと⤵⤵
    お昼も食べずにとかお菓子だけとかたまらんよ😨

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは😃
    毎日、ハードですね😭!!
    ミーさん休む時間なくて、しんどそうです😭

    • 4月18日
  •   ミー

    ミー

    仕方ないです⤵⤵
    今日も公園やし💦
    休む暇ないですか仕方ないです😢
    疲れさせないとね😰

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミーさんステキなママです😭✨
    私なら疲れてるとき、今日はやめとこう、とかたまに言っちゃいそうです😱

    • 4月18日
  •   ミー

    ミー

    言いたいけどチビッ子には関係ないかなって思って😅
    メッチャしんどい時以外は基本外😆
    家いるん大嫌いでさ💦

    公園に行ったりブラブラ自転車で乗り回してます😁

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家にいても、やることも限られて来ますもんね😂
    昨日、夕方ごろから雨凄くなかったですか?💦

    • 4月18日
  •   ミー

    ミー

    17時30に帰ってきた😅
    それまでずっと公園💦

    そんなに降ってたかなって感じです😆

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お疲れ様です😌
    私は、離乳食を粗めにして作ってあげたら、むせちゃって、離乳食作りにやや苦戦してます😂

    • 4月18日
  •   ミー

    ミー

    明日から暑くなるから川か噴水かなって😅

    離乳食メッチャ懐かしいです💦
    私も苦戦してましたわ😰

    レトルト使ったりしないんですか!?

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水遊び、絶対喜びますね😌💗

    レトルト使ったりもしてます😊!
    今日は、肉じゃがついでに味付け前の、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを取り分けてあげました😌

    • 4月18日
  •   ミー

    ミー

    おはようございます😄

    噴水やプール去年までメッチャ嫌がって泣く泣くし大変やって😢
    今年になって川も入れるようになったし次は噴水でもし噴水でもいけたらプールいけるかなって😃
    来月幼稚園やし夏になったらプールもあるしそれで行けたらやっと家族やうちのじぃじぃなり行けそうだなって😜

    レトルト使わないとやってられませんよね😅
    毎日②公園、帰ってくるの遅い体力がもちません。
    男の子はホンマ体力有り余ってるから大変です😨

    今日は川かな💦

    今年ぐらいは小さなプールとかする感じですか!?

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子、お風呂が大好きなので、プールとかも好きになってくれるといいなって思ってます😌
    小さなプールいいですね😃!小さなプール買って、夏に庭とかでやってみようかな、、って今思いました☺️!

    疲れてる時に、ご飯作るのも大変ですよね💦もう、そこは子供優先してあげて、ご飯は手抜きでいいやって、感じですよね😊

    • 4月19日
  •   ミー

    ミー

    プール怖いのか怖いって泣くからプールは嫌な思いしかないです💦
    家でプールは出来ないのよ😢
    ベランダ狭いし😰
    買ってないし⤵⤵

    今日から暑くなるから嬉しいけど‥熱中症が心配です😢

    今日明日の献立何しょうかな💦

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供は汗かきやすいですし、熱中症心配ですよね😢
    うちの子は、まだ言葉も話せないのでこまめに水分とかもあげないとです😌

    今日は、焼き魚と、味噌汁、バンバンジーと、昨日の残りの肉じゃがにしようと思います😊
    明日は、ポークビーンズにしようかなって思ってます😃

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、遅くなりました😢

    ポークビーンズは、玉ねぎ、人参、豚肉(コマ切れでもバラでも🙆🏻‍♀️)、大豆の水煮1袋に、トマト缶で味付けしたものです😌✨

    • 4月21日
  •   ミー

    ミー

    そうなんですね😄
    トマト缶と他に味付けありますか!?

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コンソメキューブを2つほどです😌
    水の分量は、鍋の具材が浸るくらいまでです☺️
    もし、味が薄いかも?って時は、私はいつもケチャップ入れて味を調整してます😊

    • 4月21日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます😆
    作ってみますね🎵
    明日も暑いから公園だわ😅

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美味しいので、ぜひ😊✨
    最近、ずっと天気いいですね😆!

    • 4月21日
  •   ミー

    ミー

    返したつもりになってました。
    すみません😢

    G,W何処かに行かれてますか!?
    私とこは全くです😰

    • 4月29日
⸜( ˙▿˙ )⸝

私は1週間4000円分を
まとめ買いしてます✨
ちょこちょこ行っちゃうと
お金かかるのでなるべく
1回で買ってしまいます🎶
足りなくなったのを足したりすることも
あるので大体週5000円くらいかな🙄?

お米は主人の実家から
貰えるのでカウントしてませんが…

お弁当も毎朝作ってます😁✨

  •   ミー

    ミー

    すごいですね。
    1週間で1万に抑えたくて。
    計算したら1日に使えるお金が1400で。
    お米はありがたいですね。

    • 2月27日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    1日1400円も使えるなら
    私的にはかなり豪華な
    ご飯が作れます😆🎶(笑)

    週4000円なので質素ですが
    こんな感じです😄✨

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    メッチャ料理上手いじゃないですか。
    3日に1日とかに買うってことですか!?

    • 2月27日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    いえ、週一ですよ!
    激安スーパーに週一で行って
    両手に買い物袋持って
    帰ってきます😂(笑)

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    激安スーパーあるんですか。
    いいですね。
    羨ましい。

    うちはライフ、万代、マルヤス、イオンとかしかなくて

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    写真を送って頂いたお料理のやつ、真似させてもらおうかなって😄
    宜しいでしょうか!?

    • 3月2日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    どうぞどうぞ😍✨
    大したことないですが😂

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    じゃがいもと肉の何ですか!?

    蓮根の何ですかね!?

    • 3月2日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    蓮根は金平で肉と山芋ですかね?
    もうだいぶ前の写真で
    忘れてしまって😨💦

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    了解しました。
    厚かましいですがアップしてもらえたらありがたいなって思って💦
    すみません、図々しいこと言うて

    • 3月2日
にんじん69

基本的に買い物は週1回
肉はお得パックを買って小分け冷凍しとく
お茶はペットボトルじゃなくて麦茶パックで自宅で作る

節約らしい節約してませんが、月35000円でお釣りきますよ〜
米、酒代は含みません。

  •   ミー

    ミー

    私もお茶自宅で作ってます。
    米、お酒はどうしてはるんですか!?

    • 2月27日
  • にんじん69

    にんじん69

    旦那は家では飲まないのと私はまだ授乳があるので今はお酒買わなくていいんです(^ ^)
    お米は旦那の実家で作ってるのでそれをいただけます!

    冷凍食品4000円って、餃子とか唐揚げとかですか?
    それとも野菜系ですか⁈

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    旦那は外でも中でもお酒飲みから大変です。
    お米羨ましい。

    お弁当に持っていくのでハンバーグや野菜、唐揚げなどなどです

    • 2月27日
  • にんじん69

    にんじん69

    そうですね、お米は助かってます!

    冷凍食品1ヶ月で4000円って高額に思えたのでそれを削れないのかなー?と思いました。
    あと、日々のおかずが充実してるんじゃないですか?
    ウチはメインとサブと汁物が基本になってます💦
    もしくは旦那さんがたくさん食べるとか!

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    毎日②お弁当持って行くのでかなり必要で💦
    後絶対に卵、ウインナー、きゅうり、ちりめんじゃこは絶対に必要で。
    充実してませんよ。
    差が激しいすぎて‥
    多い時と極端に少なかったりと。
    旦那はビール飲みながらつまみをやで飲み終わったらご飯やらなんです。

    • 2月27日
ゆーめろ

月1万の食費でやりくりしてます!
安い食材でやりくりしていて
欲しいものが高ければそれに代わる
安いものを購入したりしています。

携帯の電卓機能片手に買い物してます!

  •   ミー

    ミー

    月1万すごいですね。
    レシピ見てとかですか!?

    • 2月27日
  • ゆーめろ

    ゆーめろ

    あまり見ないですね😅
    週終わりの余った食材で困ったとき
    レシピ見て参考にしてます(^ω^)

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    すごーい。
    レシピ見ないと作れなくて。
    ある材料でってのが無理で

    • 2月27日
  • ゆーめろ

    ゆーめろ

    苦手な方もいます!大丈夫ですよ!
    凝った料理なんて子ども小さいので
    手が掛かるので滅多に作らないですし
    簡単なものを品数増やせば
    それなりになりますし同じ食材で
    違う味付けで違う料理になりますし
    簡単なものでいいと思いますよ😊

    私はそうしてます(^ω^)

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    返事が遅くなりすみません。
    ありがとうございます。
    基本的に手作りで出したいんですが中々そうも行かない。
    違う味付けが出来ない。

    • 2月28日
ももたろう

お肉は特売の日にまとめ買い、冷凍してます。
スーパーや薬局などで欲しいもので安いところをハシゴします。

お酒は旦那さんが飲むなら、そこの5000円は余分に出してもらうべきかなと思います。

  • ももたろう

    ももたろう

    お酒代3000円でしたね。

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    家計簿付けてるんでが足りないとか言うても全く理解してもらえず。
    50000にしても足りないって言うてまた上げてって言うねんとか、何で45000で無理やねんとかメッチャ言われて結局無理で

    • 2月27日
  • ももたろう

    ももたろう


    私もずっとお金ないお金ないと言い続けて、お弁当を作った日はお昼代1000円貰えるようになりました!
    私の場合、食費、日用品は私持ちなので。でも、専業主婦なので今までの貯金から切り崩してますが‥

    なので、もう言うしかないと思いますね。
    それか、これはいくらだから毎月足りなくなるよ、もやしとかのカサ増しでいいの?毎日!と訴えてみるのもいいかもしれないですね。

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    お金がないって言うても俺もないねんとか渡されたお金でやってくれとか言われ‥
    うちは食費45000
    日用品15000~20000で
    新聞代、実家帰る交通費など入ってです。

    私も専業主婦で貯金0やから何にも下ろせない。

    • 2月28日
  • ももたろう

    ももたろう


    食費の他に日用品代なども貰っているんですか?

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    そうです。
    貰ってます。

    • 2月28日
  • ももたろう

    ももたろう


    そしたら、日用品代と食費と分けずに考えて、全部合わせて1ヶ月と考えたらどうですか?
    私は4〜5万おろして、それを1ヶ月としてます!

    新聞は必ず読むんでしょうか?
    旦那さんが読むなら旦那さんに出してもらう、読まないなら辞める。
    ネットでも月額もう少し安く見られるんじゃないですか?
    テレビ欄だけなら、毎月テレビジョン?みたいなのを買うとか。
    私は新聞読まないですが、旦那はヤフーニュースでかなりその日にあったことを把握できてますよー!
    実家は遠いですか?月に何回か帰るのなら、それを減らすか、正直にご両親に話して少し援助してもらうかですかね。

    食費4万で無理なら、食材の質を下げるしかないかと思います。
    国産から外国産に変えるなど。
    私は豚肉は国産より安いカナダ産を買ってますが、十分美味しいです。
    それだけでもグラム30円〜40円ほどやすくなります!

    中々最初からは難しいですよね‥😿

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    新聞は読みますしチラシも値引きや遠くのチラシも入ることもあって。

    実家も月1しか帰りません。

    親はお父さんは定年になりでもまだ働かせてもらってます。
    年金ももらってるか分かりません。

    たまーに電車代やオムツ代など出してくれたり買ってくれたりと。
    お金も。

    年の離れた弟がいて15、6差の弟が居て生活カツカツやから援助は難しいです

    • 3月1日
  • ももたろう

    ももたろう


    そしたら削れない出費と考えて、毎月かかるものは最初から分けて、それ以外のところを食費に回すしかないですよね‥😿

    私は、食費、日用品、子供のものと毎月分けていたんですが、今は同じ額で全部一緒です。
    あとは、安売りを狙うとかしかないですよね‥。

    そうなんですね、学生さんだったりすると、お金かかりますもんね‥

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    私とこは旦那から家賃、食品のみしか下ろしたらあかんくて‥
    日用品とかは旦那が給料の計算してそれから貯金はこれやからその中で日用品でって言うぐらい。

    夕方かちょい遅めやったらありますが中々いける時間帯では。

    • 3月2日
  • ももたろう

    ももたろう


    旦那さんは日用品代としてくれる訳ではないんですか(´;ω;`)?

    私も夕方には行きませんよ〜!
    チラシをめっっちゃみて、お肉が安い日、野菜が安い日に行ってますよ。
    スーパーによっては、お肉、お魚、ヨーグルト、納豆な20%オフとかやってませんか?
    私の行っているスーパーは国産ではないですが、毎月お肉100g94〜99円とかありますが、そういう安い日っていうのはないですか?
    ちなみに、うちはヤオコーですが、お肉は西友も安く売ってます、ライフは野菜が安くなることが多いです。
    色々スーパーを使い分けてます!
    遠いけど、わざわざ行ったり‥。
    薬局のほうが安く売ってるものもあるのでそういうのを全てメモしたり把握できるように今、調査?中です(笑)
    あと、直売所なんかはお野菜新鮮で安いものが沢山売ってますよー!朝早く行けば沢山ありますし。

    お子さん連れて行くにはかなり体力いりますし、環境もあると思うので、こんなにゴリゴリ言ってしまって申し訳ないですが‥😿

    • 3月2日
  •   ミー

    ミー

    してくれません。
    貯金する金額が50000だったら30000
    20000だったら10000しか使えないとか。だから給料が定まらないので大変です。

    夕方以降なら値引きや半額やったりあるから買うんです。

    20%OFFなんてないですよ💦
    近所には、ライフ、万代、マルヤス、マックスバリュ、アプロ、関西スーパー、ダイエー、業務スーパーですね。

    実家近くならビックイオンですね。

    全てメモって凄くないですか。
    びっくり👀

    • 3月2日
  • ももたろう

    ももたろう


    そういうことですね、それだと毎月変わるから日用品が足りないものが多い月だと大変ですね‥


    ライフだと納豆、ヨーグルトなど割引されてませんか?地域によって違うのかな?
    1日は私の住んでるところは20%オフとかやってました!
    行けませんでしたが、野菜も安かったですね^_^
    とりもも肉88円とか‥!午前中に行くと、絶対に売り切れてないので、とりもも肉88円の時に3キロ買いました(笑)

    それ以外のスーパーのことは全然分からないんですが‥

    よく買うものは、大体値段メモして安いところで買うようにしてます。
    駅前なんかはすぐに行けないので、諦めますが‥
    うちの近くは、ヤオコー、ライフ、ハナマサ、駅前に西友、オリンピックですかね〜
    地域によって全然違いますね(^^)
    意外と薬局なんかは、もやしや納豆、牛乳、ジュース、ハム、ベーコン、卵がスーパーより安く売ってたりします!うちの近所の場合ですが‥

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    そうなんです。
    だから多い時にいっぱい買って少なく貰っても何とかしてます。

    曜日ごとにイベントがありますが、ライフは高いイメージしかなくて、18時以降に行けば半額になったりしてるから狙って行ったり行かなかったり。

    マックスバリュは14時30~15時過ぎの間で半額シール貼ってくれたりするからごっそりと買ったり。

    200円~300円ぐらいしか買わないですね。
    鶏肉、むね肉も300~400円を狙って買ってます。
    今日から月曜日まで3000円にしたいけど今日ひな祭りやしちらし寿司しょうと思ったら無理やなって。

    西友以外分からないです💦
    地域によって違うんです。

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    そうするしかないですね‥😿

    今日、ライフに行きましたが、とりもも肉88円でした。3キロ買って2500円くらいでした!
    確かに、ライフは物によっては高いですねー!
    玉ねぎ、じゃがいも、人参の安売りするときは絶対行きます(笑)
    半額の時間帯って子供連れては厳しいですよね‥
    ライフは分からないですが、他のスーパーでお肉は朝一が安かったりしますよー、前日に売れ残ってしまったものが2〜3割安いです!
    あと、前日が雨だったりすると、お客さんが減るので余るみたいなことをレジの人が言ってて、シール貼ったものばっかりを朝一で買っているおじさんもいました!

    分からないですが、スーパーによってはもしかしたら朝一、雨の日の翌日なんかは狙い目かもしれません。

    ひな祭りなので、ちらし寿司を私も考えましたが、高くても売れてしまうから元々の値段設定が高いんですよね😿
    うちは、義母がたまに作ってくれるツナのお寿司?ツナのちらし寿司?が旦那の好物なので代わりにそれを作りますー!
    海鮮ちらし、食べたいですよね‥(^○^)

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    3キロで2500円かぁ➰高いな💦
    それで後私買えなくなる。

    玉ねぎ、にんじん、じゃがいも安い時は行きますね😃

    夕方は中々難しいですね。

    朝1かぁ➰万代もそうかな😅
    なさそうな気がする。

    ちらし寿司は混ぜたらいいやつを買って具はしいたけ買って後は唐揚げ、かしわの天ぷら、味噌汁。
    明日、明後日の献立考えなきゃ。

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    私はお肉は安いときにまとめ買い派なので3キロ買いましたが1枚からでも売ってますよ!
    3キロで1〜2ヶ月持たせてます!
    大体とりもも肉は100g120円前後するので安いときに買います。
    月に一回とかじゃなく何度も安売りしますが、ライフより違うスーパーに行くことが多いのでまとめ買いしてます、
    前までは鶏肉料理したいけ500gくらいで6〜700円行っちゃうから躊躇して鶏肉より豚肉ばかり買ってましたー!
    でも安売りを知ってから迷いなく鶏肉料理ができるようになったので、いつでも冷凍してある状態にしています。

    まぁ、気が向いたときに行ってみてください。
    同じスーパーではないので絶対とは言えないので😿

    私は、ツナのちらし寿司以外はピーマンの肉詰めとアボカドサーモンのゆっけですー!
    ピーマンもアボカドも94円でした!
    サーモンは少し高いですが、半分のこして、明日は火を通してマリネにしまーす!
    献立考えるのしんどいですよね‥😿

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    私もお肉が安かったりしたらよくある2セット620、3セット980で売ってる時は買いますがそれ以外は値引きやちょっとでも安い金額を見て買います。

    分かりました。
    1度行ってみます。
    明日朝早く起きて行ってみます。

    混ぜるだけのちらし寿司を買ってツナ入れるってことですか!?
    アボカドとサーモンのは味はどんな味にするんですか!?

    サーモンは半生にしてマリネですか!?

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    私もなるべくグラム100円以下で買うようにしてまとめ買いです。
    それ以外の時は、足りない時だけですね〜
    何パックいくらっていうのは、グラム計算して安ければ買います!

    土日は人が多いからあまりないかもしれないです‥😿
    今日も二ヶ所スーパーにいきましたが、どちらもカゴいっぱいに買い物されている方が多かったです!

    混ぜるだけのは買いませんでした〜!
    この間ちらし寿司したときにすし酢を買ったのでそれをご飯に混ぜて、オイル、塩分無添加のツナを甘辛く炒めて乗せて、炒り卵を乗せて、絹さやを乗せて終わりですー!
    ツナも家にあったので、今日はこの材料だと卵と絹さやだけ買いました!

    サーモンは豆板醤、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、ごま油、にんにくです。にんにくは入れないときもあります。
    サーモンは、半生にしないですー!多めの油で揚げ焼きみたいにして、玉ねぎ、ピーマン、パプリカも炒めて、マリネドレッシングに漬けるだけです!
    火が通ってるので2〜3日は日持ちします!

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    チビッ子が昼寝しちゃったから買い物行けず。
    旦那に上手いこと言うて外で外食してくれました😁

    帰りに万代に行ってちょっと半額になってたちらし寿司など早く済ませちゃいました。

    調味料の量は目む量ですか!?

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    そういうことありますよね。
    私も今日は抱っこ紐を忘れて抱っこアピールがすごかったです(笑)

    よかったですね〜!
    そういう日は楽ですよね。
    できてるちらし寿司って具沢山だし美味しいですよね😻

    一応、レシピがありますが、しょっちゅう作ってるのでなんとなーくで入れてますよ!
    この写真のですが、まぐろは高いのでサーモンでやってます。
    夫にマグロがいいよね?って聞いたら、サーモンでいいっていうので、サーモンでしか作ったことありませんが、脂が乗っていて美味しいですよー!

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう

    下に行っちゃいました‥すみませんー

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    もう一度載せておきますねー

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます😄
    抱っこひも楽ですもんね😜
    3歳(去年まで)してましたわ😁
    楽やしじっとしてくれるし🎵

    1度作ります。
    豆板醤なくても大丈夫ですか!?

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    楽ですよね。重くてちぎれそうですが。

    豆板醤あった方が美味しいと思いますが、作ったことがないので分からないですが‥あればピリ辛って感じですよー!

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    チビッ子多分食べたがるから‥豆板醤辛くて食べれないと思うから1度豆板醤なしで作ってみます😄

    ちぎれそうやけどマジ楽😌
    やめれないよ❤

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    そうですね、大人だけとか、ラー油入れてみるとかしてみたらいいかもです。

    上にちょこっと写ってるやつですー!


    ベビーカーも、随分頑張りましたが自転車も楽です🚲

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    メッチャ美味しそう❤
    そぼろご飯やん🎵

    作ってみます😄
    ありがとうございます❗

    料理アップ出来たらして欲しいです😁
    厚かましいく、図々しいくすみません😢⤵⤵

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    これがツナのやつです!
    下が酢飯になってます!

    私も今日はできた!っていう日しか撮らないです(笑)
    久しぶりにちゃんと作りましたがここ最近は本当に手抜きばかりでした。

    これはささみ大葉チーズフライともやしとひき肉の甘辛炒めと味噌汁です!

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    超美味しそう❤
    ももたろうさんの出来た!って思えた日で大丈夫です😌
    アップしょうかなって思った時で大丈夫です😌
    それは晩御飯のお手本とさせて頂きます🙇

    ささみ大葉の献立メッチャ美味しそうなのでそれ月曜日やからパクってやってみたいと思います😄
    ささみは安いから買います😆

    もし面倒くさいとか思っちゃったらすみません😣

    • 3月3日
  • ももたろう

    ももたろう


    了解です〜!
    インスタとかやられてないですか?
    綺麗なご飯載せている方もいますが、真似しやすい家庭的なものを載せてる方もいますよー!
    すごく参考になります、タグ検索で節約とか節約料理とかで検索して見ると色々ありますよー!
    人によってはいくらで食材買ってきたとか、冷凍する前に下味つけて保存してる人もいたりして、参考になりますよー!

    是非是非やってみてください!美味しいです!

    • 3月3日
  •   ミー

    ミー

    インスタしてません。
    全く!!
    いろいろ参考させていただきます✨😌✨
    インスタのやり方分からず💦💦
    是非やってみたい😜

    • 3月4日
  • ももたろう

    ももたろう


    インスタだと今日の夜ご飯って載せてる人はたっくさんいます!
    クオリティ高すぎて真似できないものも多いですが、よくよくじっと見てみると、お皿や盛り方がすごく上手で、ご飯の中身は作れそうだなぁと思うものも沢山あります。
    人によっては、クックパッドIDを載せてる方もいるので作りやすいです。
    ぜひぜひ、やって見てください😻

    • 3月4日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます😄
    1度やってみます😁
    ここにも載せれたらお願いします❗

    • 3月4日
  •   ミー

    ミー

    ささみ大葉ともやしとひき肉の甘辛炒めは調味料は何いれてますか!?

    • 3月4日
  • ももたろう

    ももたろう


    返事遅くなってすみません。
    ささみのは
    ささみを開いて薄く伸ばして塩胡椒でチーズ、大葉を適当なサイズにカットして挟んで小麦粉、卵、パン粉で揚げます。
    ささみは、2枚使って挟んだ方がチーズが綺麗に挟めて漏れてこないと思います。
    私はそこまで考えなかったので、買う量を少なくしてしまって、半分に折ってやりました。
    なのでしっかりパン粉をギュッギュッとつけましたよー
    うちは、娘が卵アレルギーなので、小麦粉→天ぷら粉を溶いたバッターにパン粉をつけました。

    もやしとひき肉は、もやしがしんなりするまで炒めたら、フライパンの中でドーナツ状にもやしとお肉を避けて、そこに醤油、砂糖、粉末のダシを少しいれます。
    これは目分量なのですが、結構しっかり目にやると美味しいです。
    実家では、元々甘みのあるだし醤油を使っていたので、だし醤油と砂糖だけでした。
    こっちの方が実は美味しいです。

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけるといいですよー!
    ひき肉は豚でも牛豚でも!150〜200もやしは、豆もやしが個人的には好きで1〜2袋です。
    2袋いれた方が、かさが減るのでいいかもです!

    • 3月5日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます。

    だし醤油がないため、醤油、砂糖、粉末だし入れて作ってみます!!

    だし醤油、お金がある時に買ってみます😅

    安くつきそうなので今日それにしょうかな😁

    • 3月5日
リノ

業務スーパー活用してます!
普通のスーパーより安いです(^^)粉類、調味料、うどん、お菓子等、業務スーパーと普通のスーパーで買う物別けてます♪

肉は安売りの時にまとめ買いして冷凍。
後はチラシ見てお得になってる物狙いです!
お酒は飲みませんが、お米お菓子等含めて月3万で頑張ってますよ~!

  •   ミー

    ミー

    業務スーパー高いイメージがあって(*_*)

    冷凍とはハンバーグなりそういうことですか!?

    • 2月27日
  • リノ

    リノ

    私の行ってる所は安いですよ♪むしろ普通のスーパーの方が高いです笑

    豚肉やらひき肉買ってラップで小分けにしてから冷凍です!
    いつも大容量サイズしか買わないのでそうしてます(^^) 味付けしたりハンバーグにしてから冷凍っていうのはしないです、その都度考えて料理します♪

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    1度業務スーパーに覗いてみます。
    解凍してからいろいろって感じですね。ありがとうございます

    • 2月27日
deleted user

買い物は週1回でまとめ買いです!
大体1週間5〜6千円です!
お米は貰えるのと、お酒は飲まないです。

クックパッドのレシピ保存してて、その中から1週間の献立を決めてます!
それで、買うものを書き出して買い物行ってます!
食費は月3万くらいかな?
娘と2人のご飯で、パン屋やお弁当なども買ってしまってます😅

  •   ミー

    ミー

    お米貰えるとかホンマ羨ましいです。

    クックパッド使ってますが‥中々。
    旦那のコーヒーやらパンやらが入ってやから大変です。

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家で作ってるので、本当有難いです👏🏻

    カサ増し食材を使って、ボリューム出せば節約できませんかね?
    野菜炒めとかはもやしでカサ増し、煮物や炒め物に厚揚げでカサ増し良くしますよ。

    旦那さんに足りないから5万にして
    じゃなくて、何にいくら使ってるっていうのを書き出して見せてみては?
    男の人って案外分からなくて、足りるだろ!とか思う人もいそうですし。

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    カサ増やしはメッチャしてます。
    レシート見せるとか!?
    細かく書くってことですか!?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カサ増ししてるんですね!

    家計簿つけてるんですね!
    細かく書くか、書き出すの大変ならレシートは1ヶ月分全部取っておくとか…

    1ヶ月終わって見返して行くと、無駄なもの買ってるな〜とか自分でも気づくかもしれないし、旦那さんも実際1ヶ月にいくら使うか分かれば少しは譲歩して下さるのでは?
    食費は大事だから、削るなら嗜好品しかないから、お酒の量を減らすとか。

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    給料もらってそんなに経ってないしまだレシートあるのでやってみます。
    ありがとうございます。

    お酒は6缶パックを買って1週間もたしてって言うてて呑みすぎたら自分で買ってとは言うてますが、中々。

    旦那の仕事が日給月給制なのであげてくれたらかなり助かるんですが。

    • 2月28日
あゆ

うちは四人で35000から40000です。
お米は15キロ購入しますし お酒も買ってます。
1週間一万ってうちだと食材余ることもあります。
お肉や魚はチラシ見て購入してますよ。7日分。
割合はその日のチラシやスーパー行って決まります。
牛肉は食べないので買いませんが我が家は鶏肉 ひき肉が多いです
あと冷凍食品は私はお弁当用には買いますが自宅用では購入しないです。

レシピも検索しますが足りない食材わざわざ買い足すこともしません
代用できるものはバンバン代用してます。

  •   ミー

    ミー

    凄いですね。
    お米も買ってお酒ってワンケース買うってことですか!?

    節約上手なんですね

    • 2月27日
  • あゆ

    あゆ

    うちは安い焼酎パックが多いです
    水で割って飲むので 酎ハイは旦那はいろんなの飲みたい人だからケースで買ったことないです。
    お酒はうちミーさんちより高いです
    酎ハイだけで月3000円
    それにパック焼酎2本で2000円
    日本酒 1升瓶で2000円くらい
    月最低でも6000円はかかります。

    節約上手ってわけじゃないですよ😅
    料理が好きなのと貧乏性ではありますが😅

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    うちも安い焼酎のパック買ってます。
    メッチャお酒買いますやん。

    うちやったら火の車やわ。
    料理教えてください。

    • 2月27日
  • あゆ

    あゆ

    うちの旦那 毎日飲むのでこのくらいは必要です😅

    逆に普段どんなの作ってますか?
    うちのごはんはめちゃくちゃ普通ですよ😅

    今日は在庫処分で100円で寄せ鍋のつゆ買えたので
    家にあった 豚肉 ほうれん草 白菜 ねぎ 豆腐 にんじんぶっこんだ鍋と 辛子漬け
    菜の花を頂いたのでごまマヨあえ
    それにごはん 野菜サラダを出しました。
    昨日は
    サラダに 目玉焼き乗せたチーズインハンバーグトマトソース煮込み 味噌汁 辛子漬け 菜の花のまよあえ いちご

    明日は
    ごはん ブリの唐揚げ大根おろしポン酢
    ほうれん草の胡麻和え お味噌汁 ピーマンとにんじんと豚肉を少し炒めたもの 新玉ねぎのサラダ
    の予定です。
    写真がなくて申し訳ありませんが
    毎日のことなので手間はかけてません。
    赤ちゃんいてもパパッと作れるものを今は出してるだけですね😅

    • 2月27日
  •   ミー

    ミー

    うちも旦那が毎日、ビール、焼酎で

    普段は一昨日は鍋、昨日おでんのみ、今日は旦那が呑みに行ったので唐揚げ弁当のみです。

    • 2月27日
  • あゆ

    あゆ

    もう少し飲んでくれる量減ると助かりますよね😅
    うちの節酒してほしいです。

    そうなのですね😣
    イオンだと火曜市してると思うのですがその時買うとかきびしそうですか?
    多分普通に買うよりはまだ安いんじゃないかと思います。
    コメントであげてたお店のチラシ見てみましたが
    例えば明日マルヤスさんは玉ねぎ ピーマン 塩鯖 なす 青梗菜 うどんや焼きそば 豆腐 豚肉 鶏肩肉安いから
    焼きそば 焼うどん 焼き鯖 鶏肉とピーマンの炒め物や豚肉やナス加えて味噌炒め 豚肉にかえて野菜炒め 麻婆豆腐 冷奴といろいろ作れますよ

    レシピから料理作るなら 冷蔵庫の材料メインでごはん考えるといいですよ。
    お弁当作ってるなら夕飯から1品取り分けておいて入れるとさらに節約です。

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    ありがとうございます。
    肉がイオンは高くて冷凍食品はイオンでそれ以外は万代やアプロや
    ライフは←水曜か木曜にじゃがいもやら19円、29円の時があってその時に買ったりしてるんですが‥

    あっちにいきこっちにいきってやってたら節約じゃないのかと思って。

    • 2月28日
  • あゆ

    あゆ

    無駄なものを買わないなら2件くらい回ってもいいと思いますよ。
    店舗によって卵が安くなる 冷食が安くなるとかあると思うんですがそれだけを買うなら高くつかないと思います

    一件でまとめるならチラシと日頃の店舗で一番安いとこで買うようにする

    また予算週1万でやりたいなら財布にそれ以上いれていかないことも大切ですよ😣

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    万代、たまに万代、ライフは火曜日が卵安くてアプロは火曜日卵、木曜、土曜日は卵、調味料とか安いんですよね。
    って考えたらどう節約したら分からなくなるわけで。
    旦那朝ご飯としてパンやコーヒーいるからパンは値引きのを狙って買ったりと。

    • 2月28日
  • あゆ

    あゆ

    どこが一番安いお店なのでしょうか。

    朝ごはんはおにぎりもか食パンでサンドイッチ作るのはダメなのでしょうか。
    コーヒーもうちのは水筒にインスタントコーヒー入れて持参していきますよ。

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    肉は万代、マックスバリュは昼からタイミングがよければウィンター類など半額になったりアプロは調味料が安かったりとだから自分でもわかなくなる時があります。
    すみません。

    サンドイッチなど全然大丈夫です、それだと毎日やからハムやから具やら変えないとあかんから余計高くなりませんか!?

    コーヒーは缶か値引きなってるやつか微糖しか飲まないし水筒とかペットボトルで売ってるのを分けて水筒に入れたりとかしたほうがって考えてるんですが‥どっちが、安いのかいまいち

    • 2月28日
  • あゆ

    あゆ

    もし私なら行く店は万代とライフのみにするかもしれません
    アプロも安いみたいですがライフと比べて半額安いってなら調味料はアプロにしますが数十円の差額ならアプロで買わないです。

    お肉は万代 野菜はライフ
    他のものは半々で5000円ずつ持って行けばそこそこ買えると思います。
    唐揚げとかも万代お肉安いなら自分ちであげてはどうですか、お弁当に入れるなら朝揚げてもいいけど アルミホイルに乗せてトースターで再加熱するとカリッとなりますよ。
    サンドイッチの具はあるものでいいと思います
    そのために買うんじゃなく冷蔵庫の中身で作ればいいと思いますよ。無限大ですからなんだって挟めますから
    適当な野菜をマヨで和えたのとか鶏胸肉で鶏ハム作って挟めたり
    夕飯に生姜焼きやハンバーグ作ったらサンドイッチ用に1つ大目めに作ったり取り分けると楽ですよ。
    冷凍のコロッケとか買っておいてあげて 挟んだりでもいいんじゃないかと思います
    おにぎりも具はなんでもいいから握ってサンドイッチと交互に持たせては

    ペットボトルのは飲む量によりますが900ミリのペットボトルのコーヒーを350の水筒に入れてくと1本2回半分くらいなのです。
    缶コーヒー1本幾らかわかりませんが週にしてペットボトルだと3本 月々12本くらいと考えるとどちらが安いかわかりやすいかなと思います。
    ペットボトルだと私の地域だと1本100円なので1200円程かかるからコーヒー代が月々そのくらいかかってるかによりますよ。
    1000円くらいでおさまってるなら今のままがお得ですから。

    • 2月28日
  •   ミー

    ミー

    ホンマ尊敬します。

    私とこの冷蔵庫中何にも入ってないんです。
    あるものでってそれがないんです。
    使いきりになっちまって。

    1度やってみます。
    缶は50~60円ですね。
    箱が安かったら税込900円で買って1ヶ月持つ感じですかね。
    ブレンディのコーヒーもペットボトルで98円で売ってるけど‥1ヶ月やろうと思ったら缶が安いかなって思ったり。

    • 2月28日
  ミー

カサ増やしはメッチャしてます。
ただ旦那わがままでそれいらんだの文句ばっかで。

家計簿つけてまして、数字だけですが書き出すって言うのはレシートとか見せるとかじゃなくてってことですか!?

ゆ~

上手に買い物難しいですよね😫💦

コメントを拝見して、知ってるスーパーかイオンしかなかったのでイオンならポイントをうまく使ったらどうですか?
安い火曜市やポイント5倍でーに行って翌日の食費の足しにしたり。足しか200円で1ポイントだったので3万使えば150ポイントで、5倍dayなら750ポイントになるので少し助かります。地道ですけど、ないよりは😏👍

  •   ミー

    ミー

    イオンは冷凍食品しか買わないです。
    お肉は高くて。
    万代で買ったりアプロに行ったりとしてます。
    節約は難しい‼

    • 2月28日
  ミー

日用品はオムツ、おしりふき、洗剤、洗顔、シャンプーなど買って。
新聞は値引きや遠いとこのチラシが入って子供の服など載ってる時があって、新聞読みますね。

実家は1時間で往復2000掛かるんですよ。月1行ってます。

親も定年になって働いてますが後年金とちょっと援助は‥
たまにお金くれたりしますが。

お肉は国産とか気にしないですね。
200~300円代を探して買ったりしてます。
たまにまとめ買い肉の時は買ったりしてます。
野菜は中々高いからてが伸ばせない。

  ミー

苦労よ💦💦

風が強すぎてチャリ大変でした。
後で万代に行って安いの探して買わなきゃ。
今日何するんですか!?

  ミー

息抜きしてませんね💦
休みっていう休みないので、ほぼ3年間は毎日働いてます😅(育児に)
旦那が、休みの日でも何故か私も一緒に同行やし。
チビッ子は一人かけたらあかんみたいやから常に一緒で。
休めたとしてもチビッ子が昼寝した時ぐらいですかね。
それもほんのちょっと。
寝てる間に洗濯物、片付け、洗い物、晩御飯の支度にやから休めたってないですね。

和風っていうたらどんなんやろ

  ミー

来年公立の幼稚園で、今年はプレ保育があるから週3日で2時間だけで月4500であるからそれも支払いやし働くにも働けなくて来年まで辛抱しなきゃって思いながらちょっと出費もあるし💦

貯金出来てますか!?

  ミー

5ヶ月か😃
可愛いやろうな。

前日にはわからないねん。
当日の夕方。
1番腹が立つ時間帯。

ハンカチ、ティッシュ、靴、もろもろいるわけで、4月から買わなきゃ。

看護婦さんカッコいい。
お弁当大変。
来年からうちもお弁当ですよ

deleted user

愛知に住んでます😊

子供見ながらだと、余計大変ですよね💦

プレゼント貰ったらご両親絶対喜びますね☺️✨

直の方が楽ですもんねー!!

  ミー

計算苦手で出来ないですよ💦
スーパーの肉の値段しか‥

月曜日に行ってみます。

メッチャ手料理😄
美味しそう❤
ちょっと真似してみようかな😁
いいですか!?

調味料は決まってますか!?

ももたろう


こっちの表記の方がわかりやすいですね。
私はこの半分を作りましたよ!

  ミー

ZIPロックに肉入れて冷凍したわ😄

今日は寒い💦
今日鶏肉そのまま2枚買うから明日は別の鶏肉使うからどうかな😣

今日はチビッ子に怒鳴ってばっか😖

  ミー

チビッ子あんま汗かかないというかちょっとだけやねん💦

ポークビーンズってなんですか!?