
コメント

ゆずりんママ
ナースではなく介護士としてデイサービスで勤めています(今は育休中ですが)
常勤ナースが退職し派遣ナースさんがよく来られていた時期がありました。そのなかで体外受精されてる方が見え採卵周期は派遣を休み、リセット時期や移植を見合せ周期などはガッツリ入るっていう働き方をされてる方が見えていました。私も当時同じく不妊治療していたので 色々情報交換していました‼

もえぴ
妊娠前に半年ほど派遣で働いてました☺
検診メインで紹介してもらっており、全て一泊以上で県外に行っていました❗
メリットは交通費、宿泊費、食費も出ること。
デメリットは人気のものはすぐに定数うまることですかね💦
-
ひろみん
派遣て場所にもよるとおもいますけど人気なんですかね!?
興味があるので登録したところの会社で話を聞いてきます✨
お返事ありがとうございました😃- 2月28日

なーにゃ
1年半程単発の派遣で働いていました💡単発だけの感想ですが
メリット
選ぶ仕事によっては時給が高い
1回だけの仕事なので人間関係に悩まない
デメリット
はじめての仕事場は道に迷わないか毎回緊張する
職場のルールを覚えるのが面倒
仕事キャンセルは不可能
-
ひろみん
メリット、デメリットわかりやすくてリアルな声ありがとうございます\(^^)/
参考にさせていただきます!- 2月28日
ひろみん
そおなんですね!
わたしもデイサービスかんがえてるんですよね~
ありがとうございます☺️
ゆずりんママ
やはり妊活するなら日勤帯のお仕事が良いですよね‼ひろみんさんにとってベストな働き方が見つかるのと可愛い赤ちゃんがやって来てくれるのを心からお祈り申し上げます(^ー^)
ひろみん
そおなんですよね!!
そこは譲れません!笑
ありがとうございます☺️
たのしく妊活できるようがんばります❤️