
死産から半年、妊活がうまくいかず悩んでいる。高齢で再度妊娠できるか不安。同じ経験をした方の話が聞きたい。
昨年40週で死産してから半年、まだ授かれません。
あまり考えないようにしても、いろいろ考えては落ち込んでしまいます。。
妊活を頑張るのをやめてみた時や、あまり考えないようしたタイミングで授かった、という話をよく目にします。
私自身も、高齢な事もあり、夫婦二人での老後でもいいかな、と考えた時の妊娠でした。
でも、無事に40週まで育ち、自然分娩での末の死産だったので、どうしても、また我が子を抱きたい思いが強いです。
もう40歳。あと何年頑張れるのか。
こんなにずっと考え込んで、落ち込んで、ふさぎ込んでいても、また妊娠する事は出来るでしょうか。
流産や死産後、必死で追い詰められた様な妊活で、無事に妊娠された方がいたら、お話聞きたいです。
カテゴリーが違ったらすいません💦
長文失礼しました。
- はむきち(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ねこ
こんにちは。
お辛い思いをされましたね。
私とは少し状況は違うと思いますが、お話させてください。
私は産んでから子供を亡くしました。
6ヶ月です。
私たちもいい歳だし、こんな辛い思いをするのであれば老後は2人でもいいかなとも話していました。
しかし、胎動の愛しさや、産まれて短い生活でしたがやはり温かいぬくもりの我が子を抱きしめたい思いが強くなってきました。
もともと出来にくいとは思っていましたが、半年かけてもやはり授かれず、結局すぐに病院に通い、体外受精で授かり赤ちゃんを産むことができました。
後悔したくなかったのでやはり早く病院行って授かれて良かったかなと思います。
もし我が子を。。と思われているのであれば、我が子に会える近道だと思って病院に行くのも1つの方法かなと思います。

鬼嫁
40歳で流産でしたが本当に本当に辛かったです。その後諦められず体外に挑戦するも結果出ずでした。。
もう二人だけの人生でもいいなって諦めかけた時でしたが、赤ちゃん帰ってきてくれました。
昨年43で出産しました。諦めたら終わりです。自分の人生なので自分に納得がいく生き方をして下さいね。
赤ちゃん帰ってきてくれますように。
-
はむきち
お話してくださり、ありがとうございます!
お辛い経験をされたのですね。
そして、赤ちゃん帰ってきてくれたのですね✨
ほんとですね、納得いく生き方が出来るように、諦めずに、頑張れるだけ頑張ってみます!
ありがとうございます🍀- 2月28日
はむきち
お話、ありがとうございます!
生後6ヶ月で亡くされたとの事、私の状況よりさらにお辛かったと思います。
不妊治療専門ではない、クリニックに行って卵胞チェックだけして貰ってた事はあるのですが、検査もせずとりあえずクロミッドを出されるので、足が遠のいてしまってました。
今回がダメだったらちゃんと不妊治療の病院行こうか、いやもう一回頑張ってみてからにしようか、と伸ばし伸ばしにしているうちに、あっという間に半年経ってしまいました。
やはり、ちゃんと病院行こうと思います。
パグちゃんさんに、背中を押して頂けました。
ありがとうございます🍀
ねこ
我が子を亡くすのは流産でも死産でも本当に辛い事ですよね。
胎動を感じていた母にしかわからない辛い思いもあると思います。
クリニックに行かれていたのですね。
私も先延ばし先延ばしをしていて思い知らされましたが、不妊治療も歳を取ると段々と妊娠の可能性が低くなります。
「若い時の半年と、あなたの年代の半年は全然重みが違うから」と、初診で先生にも言われました。
私は迷わず、人工受精を飛ばしてすぐに体外受精をしてもらいました。
なので、はむちきさんが前向きに考えてくださって安心しましたし、嬉しいです。
応援しています‼️