
離乳食の本や料理に行き詰まっています。料理作りが面倒で食材ストックに頼りたいと思っています。赤ちゃん用の出汁や茅野屋の利用者がいるか教えてください。
離乳食に行き詰まってますorz
今更ながらおすすめな離乳食の本とかありますか?
そろそろ料理っぽいのを作らないとなーと思いつつ、まだ食べさせてない食材もあったりで内心焦ってますorz
旦那さんが1週間に1回しか帰ってこないのもあり、自分だけの為に料理作るのもなーとか思ってしまって食材ストックだけを作るってなると。。😓
怠けてますよね( ;∀;)💦💦
出汁とかネット通販で赤ちゃん用のや、茅野屋?さんのとか気になるんですが使ってる方いますか?
- ゆーん(7歳)
コメント

チッチ!!
茅野屋さんの使ってましたよ!
今は、たまにしか使いませんが…
野菜だけのも良かったですし、アゴダシ入りも良かったですよ!
袋からあけて、そのまま使ったりも出来ますし^o^
はじめは、肉じゃがポテサラとか作ったりしてましたよ!

陽葵mama
自分の食べるメニューを味付け変えたり
ボイルで柔らかくしたり
無理に子供用にあれこれ作ろうとするより
自分のを作るのと一緒に作れるアレンジだと気持ち的にも、手間としても楽ですよ!
子供のために野菜を増やすと子供のために頑張りすぎて手抜きしてしまう自分のご飯も野菜で健康的になる!って感じでうちはやってますよ〜(´∀`)✨
-
ゆーん
返信遅くなりすみません💦
なるほどー💡
そんなやり方もあるんですね✨
べっこでちゃんとしたの作らなきゃ!!
って思っちゃってました😓
食い付きが最近良くないので、あれこれ楽な方法でやってみます^ ^
回答ありがとうございました😊💓- 3月2日
ゆーん
返信遅くなりすみません💦
なるほどなるほど💡
使ってみる価値はありそうですね✨
やってみようと思います!
食い付きが良くなるように💦
回答ありがとうございました😊💓