※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
妊娠・出産

赤ちゃんは4ヶ月7日で、オシッコとウンチが出たときは泣くが、お腹が空いて泣くことはない。4時間空いたら飲ませ、5時間以上経っても泣かない。夜はよく寝て21時から6時まで泣かず、指で遊ぶ。お腹が空いて泣くまで待つか悩んでいる。

ただ今4ヶ月と7日になります。
オシッコとウンチが出たときはすこし泣きますが
お腹が空いて泣く事がない為4時間空いたら飲ませています。飲ませないと5時間以上過ぎても泣きません泣かなくてもくわえさせるとよく吸ってくれてますが両方5分ずつ10分ぐらいでお腹いっぱいになるらしく遊びだします。
お腹すいて泣くまで待った方がいいのか悩みます。
夜もよく寝て21時から寝て6時ごろに目を開けますが特に泣かず指で遊んだりしています。

コメント

ひとみーる

うちの子も4ヶ月になります!
体重が平均よりも少ないのなら
泣かなくても3時間から4時間おきに
あげたほうがいいかと思います!
私の息子は2ヶ月頃に体重が
平均の倍くらいあると言われて
授乳時間を5.6時間あけていましたが
平均に戻ったため泣かなくても最低4時間で
授乳するようにしています!
泣かないと不安になりますよね😶

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    返信遅くなりすいません。
    4カ月検診に行って聞きました。
    体重は平均的で4時間間隔ぐらいなら今後離乳食を始めるのに丁度良いぐらいなんでそれぐらいにあげてと言われました。
    ほんと泣かなくてお腹空かないのー?
    ってほぼ毎回聞いてます(*^_^*)

    • 3月5日