
コメント

みるくティー☆
尿蛋白が+になったって事ですか?
私も第一子、第二子の時に
尿蛋白出てました。第三子妊娠中の
今も気を抜いたら尿蛋白+になります。
多分、妊娠中は出やすいと
思うのですが…私は妊娠中はとにかく
塩分気をつけてます。
味噌汁は汁飲まない、とにかく
和食は減塩醤油を使って
さらに薄味にしています。
最初は物足りなかったですが
慣れましたよ〜

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
塩分ではじめたというのは
どういうことでしょうか??
血圧が高くなったってことですか??😭💦
-
ティンク☆
書き方が悪くてすみせん😭
尿蛋白が➕になってたってことです。- 2月27日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
尿蛋白が➕になったのは初めてですか??
妊娠高血圧症候群を早期発見するため
見ているもののようで
あまりにも高い数値で毎回➕になると
同時に血圧が高ければ
妊娠高血圧症候群の可能性が高いようです
となってくるとやはり
塩分とりすぎたりしてる自覚が
あるのでしたら
多少関係あるかもしれませんが
数値が少なくプラスマイナスだったり
➕1ぐらいだったら
気にしなくていいようです💕
私もこないだ初めての妊婦検診でしたら
初っ端から尿蛋白プラスマイナスでましたが
何も言われませんでしたし
これまで何度かでましたが
気にもしてませんでした🎶🎶✨- 2月28日
-
ティンク☆
初めてですー!
そこまで気にしなくていいんですね♡安心しましたー!- 2月28日
ティンク☆
書き方が悪くてすみせん。
➕になってたって事です😣😣