
コメント

ほのち
焼いた後、煮てみて塩分おちれば...て感じでしょうか💦

退会ユーザー
なんの魚か分かりませんが、塩分高いだけならみずで茹でたりします。
-
mana073
やっぱり薄めたほうがいいですよね。
- 2月27日
-
退会ユーザー
何回か茹でて塩抜くって感じですかね?
- 2月27日
-
mana073
ありがとうございます。
- 2月27日

ななん
少量をご飯と混ぜたりします☻
食べられるなら刻んだ大葉とゴマなんかと混ぜると美味しいですよ。
-
mana073
大葉とゴマ美味しそうです。塩分みてご飯に混ぜてみます。
- 2月27日

ふーこ
焼いてほぐしてご飯に混ぜるのが1番いいと聞きました🤗
-
mana073
焼いてほぐすだけで大丈夫ですかね。できればそうしたいですが塩分が気になって…。
- 2月27日
-
ふーこ
大量に混ぜなければ大丈夫ですよ~😊
細かくほぐして、ウェットタイプのふりかけ感覚ですね~- 2月27日
-
mana073
少量試してみます。ありがとうございます。
- 2月27日

ひーこ1011
少量のみほぐしてご飯と混ぜて食べさせます。
うちは今日塩鮭ですが、少量ご飯に混ぜて食べさせます(◍•ᴗ•◍)
-
mana073
少量なら大丈夫ですかね。魚の種類みて混ぜてみます。
- 2月27日

みなみ
少量をごはんに混ぜてあげています☺️
-
mana073
ありがとうございます。みなさん結構混ぜて食べさせてるんですね。試してみます。
- 2月27日
mana073
そうですね。少し煮てみます。