※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば
子育て・グッズ

授乳のタイミングじゃない時に、お尻が青いと思いオムツを替えたら、友達にまだ青くないと言われ、ギリギリまで使うのか疑問に感じた。

授乳のタイミングじゃないとき
ぐずったのでオムツかな?と思ってみたら
お尻の方が少し青くなっていたので
取り替えて
ごめんねー気持ち悪かったねー
すっきりしたね!って子どもに言ってたら

友達にえー!まだ全然青くないし
ぱんぱんじゃないじゃん!もったいない
と言われえ。。。って思いました。

皆さんギリギリまで使うんですか?_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

deleted user

ギリギリMAXまで使ってたらそう思うかもσ(^_^;
私も吸水ポリマー限界まで使ってたので(笑)

  • わかば

    わかば

    そうなんですねー。_:(´ཀ`」 ∠):

    • 2月27日
みい

もったいない気持ちはありますが、オムツが濡れて気持ち悪いようなら替えますよ😊
オムツかぶれも嫌だし、何より気持ち悪くてぐずっているのを放っておけません😅

  • わかば

    わかば

    ですよね。なんかおかしい
    みたいに言われたので気になりました

    • 2月27日
みーこ

生後1ヶ月ぐらいの時はしょっちゅう替えてましたよ😊
まだ子供が何を伝えたいかも分からないですしね!

月齢が進むにつれて、もったいない精神も出てきますが、まだまだ後だった気がします😁

  • わかば

    わかば

    やっぱ勿体無い精神でてくるんですね!
    いまはまだいいですかね(*´꒳`*)

    • 2月27日
さき

青い線の入り方によりますが
パンパンにならなくても変えますよ🙄💦てんてんと青い線くらいでは変えません❗️まーその子その子でかぶれやすいとかあるし…。

  • わかば

    わかば

    変えますよね!
    開けたら黄色かったし湿ってたので_:(´ཀ`」 ∠):

    • 2月27日
mee

ほんのちょっと濡れてるだけなら変えませんが、抱っことかして泣き止まないならかえます◡̈⃝⋆*

  • わかば

    わかば

    そうなんですね!

    • 2月27日
idm

私の友達もすぐ替えててビックリした記憶がありますw
私は結構限界まで使ってました!でも気持ち悪くて泣いてたなら替えてあげた方がいいと思います😄

  • わかば

    わかば

    そうなんですね!

    • 2月27日
まめくま

オムツかぶれもいやだし、濡れたオムツに慣れて欲しくないので私はかえます😅

  • わかば

    わかば

    ですよね!よかったです。。。

    • 2月27日
ポッキー

一人目の時はくずったらすぐチェック色変わってるとあっオムツか!とすぐに変えていましたが、オムツの性能もよく本当にこれしたかな?ぐらい、、、2.3人目ともなると、月齢浅いうちはちょろっとしかでてないことも多々あるので、2.3回はおしっこの場合見送ったり、、、月齢浅いとかぶれやすくもあるので、パンパンになるほどではありませんでしたが、おしりを何度も拭くのも肌が弱い赤ちゃんにとってもあれかなぁ、、、とも思います(*_*)
ぐずってもあやしたり、すれば、ご機嫌になることもあるし、何やってもダメならオムツ!ぐらいでも平気かなぁっと(o^^o)

  • わかば

    わかば

    そうなんですね

    • 2月27日
  • ポッキー

    ポッキー

    何せよ自分が変えてあげたいなら変えてあげる!でいいも思いますよ(o^^o)
    人に何言われてもそれでいいと思ってるんだから(o^^o)自分を信じて!

    • 2月27日
  • わかば

    わかば

    そうします(*´꒳`*)

    • 2月27日
しのぶ

私ももったいないなぁとしょっちゅう思うけど、気持ち悪いのかわいそうだし、かぶれてもかわいそうだし。

何よりいとこのウチはギリギリまで使ってたみたいですが、濡れているのも不快なのも慣れてしまうせいか、オムツ外れるのにかなり時間かかったと聞きました💦
それなら今もったいないのも、長くオムツするのも同じかと思うので、どんどん替えてます!

  • わかば

    わかば

    オムツ離れに時間がかかった話を私も聞いたので、なるべくおしっこして濡れたら気持ち悪いんだよー
    って教えてるので
    変えてあげたいんです。。。

    • 2月27日
  • しのぶ

    しのぶ

    そうですよ!お友達はお友達、自分ちは自分ちと割り切ればいいですよ!
    すぐ替えるようにしてて本人も覚えたのかギャン泣きせず、オムツ替えてとお知らせしてくれる娘がいるので、にゃぷんつぇるさんもそのままでいいと思います!

    • 2月27日
  • わかば

    わかば

    良かったです
    ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 2月27日
deleted user

ママリで以前聞いたのですが最近のオムツは性能が上がっていてオムツで泣く子が少ないみたいです(´-`)
オムツかぶれも平気そうだったので、3時間ごとの授乳後に替えていました\( ˆoˆ )/ たまに抱っこしても泣き止まないときはオムツかなー?って替えてましたが🙋‍♀️

  • わかば

    わかば

    私も授業でおそわりました
    でもそれに慣れるとオムツ離れできなくなって大変だったという話も聞いたので
    おしっこを取り替えるときは
    気持ち悪かったねーってゆって
    変えたらすっきりしたねってゆって
    おしっこしたら教えてもらえるようにしてるんですよ_:(´ཀ`」 ∠):
    なので変えてあげたくて

    • 2月27日
deleted user

私は少しでもしたら替えてます!
してるのにこっちの事情でもったいないからっていうのは赤ちゃんにかわいそうですし…
自分だったら絶対嫌だし替えてほしいはずですしね!
もったいないって気持ちもわかりますが!

  • わかば

    わかば

    ですよね!よかったです。。。
    お金はかかると覚悟してましたし
    娘には笑顔でいて欲しいので

    • 2月27日
スズ

私の娘はパンパース以外のオムツだとどんな頻繁に替えてもかぶれてしまいます。

肌が弱いのかな?と思ったのでオムツが水分を吸ってモコモコってしてる所があったら替えてしまいます💦

もったいないなぁと最初は思いましたがかぶれたら赤ちゃんが可哀想なので仕方ないです😂

  • わかば

    わかば

    かぶれるよりいいですよね!

    • 2月27日