
コメント

♡
私の娘も3ヶ月です。2時間半とか3時間ごとに欲しがるのであげてます!たまに4時間とかの時もあり色々ですかね!

まりめぐ
私は4ヶ月の息子がいます!
今は三時間おきとかに授乳してますが、3ヶ月の時は2時間以内とかにあげてました!お腹いっぱいだったりすると自分でおっぱい離すようになってくるので、そうでなければあげ続けてましたよ(^ν^)
-
ain
1ヶ月でもそう変わるんですね!!
ずっとこのままだったらどうしようと思ってましたが、、、少し月齢上がれば変わるかもですね!!- 2月27日
-
まりめぐ
急に変わりましたよ(^ν^)
今ではあげすぎたら吐き戻すことが多くなりました笑- 2月27日

まぼ
初めまして!私は1歳半の男の子のママで妊娠中です!息子は10ヶ月くらいまで全然2時間間隔でちょこちょこ飲みしてましたよ(-_-)断乳出来るのか不安でしたが1歳なる前には断乳出来たので大丈夫だと思いますよ( ˙꒳˙)
-
ain
そうなんですね!
断乳も気になりますし、外出のときに、間隔短いと難しくて😭
大丈夫と言ってもらえると心強いです!✨☺️- 2月27日
-
まぼ
その時期は欲しがるだけあげてって感じでいいと思いますよ( ¨̮ )外出の時は私も大変でした。。なんなら今もベビーカーとか乗ってくれない子なので大変です(笑)一緒に子育て頑張りましょう!!
- 2月27日
-
ain
ありがとうございます☺️
頑張りますっっ٩(^‿^)۶- 2月27日

はじめてのママリ
うちももうすぐ3か月ですが、夜だけ5、6時間くらい空くぐらいで昼間は3、4時間間隔です(^ ^)
昼夜の区別がついてきたのかな〜と思っています✨
-
ain
良いですね!!昼夜の区別つけるのに何かやってらっしゃることはありますか?!!
- 2月27日
-
はじめてのママリ
朝からは明るいうるさい部屋で過ごして、夜寝るときは寝室で電気を消して真っ暗にするくらいです(o^^o)
今までは常夜燈をつけてたのですが、真っ暗にした途端まとめて寝てくれるようになりました😳- 2月27日
-
ain
そうなんですね!うちも試してみますっ(^○^)ありがとうございます!!
- 2月27日

ちぃ
こんにちは!
今7ヶ月の娘がいますが、
3ヶ月の頃は同じような感じでしたよ!
だんだんと落ち着いてくると思います😊
母乳なら特に気にせず欲しがればあげればいいと助産師さんにも教えていただいたので、私は気にせずあげてました!
徐々に1回に飲める量も増えてくると思います😄
母親からすると、頻回授乳は大変かと思いますが、、、笑
-
ain
うちも助産師さんにはそう言われていて欲しがるだけあげてるんですが、やはり外出するのが大変で💦💦
落ち着いてくればいいなと思います、、、😭💗- 2月27日
ain
そうなんですね!同じような感じのときもあるなら少し安心です!
日中は4時間空くことなんて、
そうそうないです、、、😅
♡
日によりますね💦
たりてないのかな?と不安になることもありますが、元気だし欲しがる時にあげればいいかなと思ってます!
ain
そうですよね!うちも元気で体重も増えているのであまり気にせずいこうと思います!ありがとうございます!