離乳食を始めるタイミングや方法について相談です。家族の意見もあって迷っています。どう進めればいいでしょうか?
内容まとまってなくてすいません( .. )
そろそろ離乳食を始めようと思ってます。
今は実家暮らしでは母と祖母その他諸々(笑)も一緒にいます。
なので色々子育てが違ってどうしたらいいのか…😥
おばあちゃんは早く色々食べさせたいようで
私が麦茶を飲ませ始めたら、
りんごジュース搾って飲ませたり…💦
昨日初めてお味噌汁の上澄みを飲ませたら
私が作っていたスイートポテトを口から出して娘に食べさせようとしたり( ´•̥ו̥` )
私はアレルギー反応とかも怖いし。
嬉しい反面おっぱいだけじゃなくなる寂しさもあったり
まだ半年きてないからどんなものをどれくらいならあげていいかも分からないので😭
5ヶ月はスープで、6ヶ月きたらちゃんと離乳食!?みたいにしたらいいかなー😌💕って思ってたんです。
ただみんな娘に食べさせたい‼️っていうのが滲み出てるんで少しずつ始めようと思います😢
どんな風に進めていったらいいでしょうか?
今の時期でもぅ食べれるもの、食べ方など教えていただけると嬉しいです♪
- れな(7歳)
はるはる
まずは10倍粥からかと…
T-REX
時代によって子育てのやり方は変わるので、今だと赤ちゃんは食べる事に興味もって、親食べれるのじっとみて、ヨダレ増えてれば、離乳食スタートしてもいいという考えです。
目安は5、6ヵ月頃からです。
お母さんも調べていると思いますが、
最初は10倍粥、小さじ1から少しずつ増やしていきます!
1週間ほど経つと人参やカボチャ、ほうれん草などを細かくすり潰して小さじ1から食べさせます!
その後たんぱく質の白身魚など始めさせます!
アレルギーの心配もあるので、新しい食材は平日の午前中にして、もし何かあったら、病院にはいけます!
おばあちゃんとかは子育ての先輩なので、自分のやり方があって、全て拒否すると、気分が悪くなるので、どうしてこうやった方がいいのが、きちんと説明してあげて、自分のやり方で協力して貰うような姿勢だと、相手も受け入れやすいと思います!
-
れな
丁寧にありがとうございます😭💕
私も認識が違ったので勉強しつつ皆に話してみます😊
優しい言葉で頑張っていかなきゃと思えたんでグッズアンサーに選ばせていただきました❣️- 2月27日
K♡
離乳食はスープからでもなくお粥からだと思うのですが…
ゆぅ
とりあえず10倍がゆとかから始めるといいですよ(*´꒳`*)ちょっと慣れたら大根とか消化のいいお野菜も足してもいいかもです✨
うちも母が果汁とかを早くあげたがったんですが、保健師さんは、母乳よりも果汁が甘いので、あんまり母乳を飲まなくなる子もいるみたいなので、初めてなら飲ませるとしても薄めてあげるといいみたいです✨
あとは、薬局とかでベビーフードの瓶とか見て、どんなものが使われてるか見ると参考になりますよー(*´꒳`*)
-
れな
ありがとうございます!
ベビーフードの瓶ですね😆
見てみます(*ˊ˘ˋ*)♪- 2月27日
kokopelli
10倍粥を2.3口からはじめようかと思ってます。
まだはじめだと、お味噌汁というより、キャベツやニンジンの甘味があって灰汁の少ない煮汁とかだったと思います。
私もまだはじめてないので詳しくないですが😅
はせっち
離乳食には順序があります。最初は必ず10倍がゆをドロドロにしたやつから始めてください。そこから1週間で野菜を追加、1週間でタンパク質追加、とかになります。森永で子育ての電話相談や小児科などで離乳食講座などもあります。色々調べて話を聞きに行ったり、ネットでもしっかりと説明してくれるので、調べてみてください。
今はアレルギーなどが本当に怖いですし、昔の知識とは全然違ってきているので、気をつけてください。
また1歳未満の子にはちみつをあげるのは絶対やめてください。そのことに気をつけてもらい、支援センターや保健センターなどの離乳食相談など行ってみてください。
-
れな
電話相談などもあるのですね!
お勉強します‼️ありがとうございます♪- 2月27日
やっぴ
お味噌汁の上澄みも最初には適してませんよ…💦
最初は10倍粥をひとさじからです。
1週間かけて10倍粥を4さじほど食べられるようになったら
2週目からは人参やかぼちゃなどの野菜も1さじずつ追加していきます。
初めての食材は1回に1種類、午前中に食べるようにして下さい。
3日ほどかけて野菜3さじほど食べられるようになれば、新しい野菜に進めます。
3週目からはたんぱく質もあげられます。
いずれも3さじほど食べられるようになれば、どんどん新しい食材に進んでいきましょう😊
離乳食の本とか本屋さんに売ってるので買ってみてはどうでしょうか??
-
れな
ありがとうございます‼️
本屋さん行ってます😊✨✨- 2月27日
コメント