
コメント

岐阜ママ
どうしても最初の頃は余らせてしまってました😣
小鍋で少量作ってあまったら自分のご飯でした💦

かーくんmama
鍋でコトコト煮て余ったら
冷凍保存してました✩*॰¨̮
-
にこるん
ありがとうございます😊
鍋でコトコトしたおかゆの
ほうが美味しいらしいですよね( *´艸`)
鍋で作って冷凍するのも
良いですね✨- 2月27日
-
かーくんmama
ある程度食べれるようになったら
すり鉢?で潰すのもありです
その方が時間かからないので✩*॰¨̮- 2月27日

でこぽん
初めから1週間分作って冷凍しました!
一番最初は張り切ってお米から作りましたが、大変だったので一回で終わりです😅
-
にこるん
ありがとうございます😊
お米から作ったおかゆほうが美味しいらしいのでそうしてあげたいとは思いますが
私も続くかは(?)です…😅
最初のは鍋でやってみても
良いかな…😅😅- 2月27日

K
私は炊飯器にお茶碗いれて普通の白米と一緒に炊いてましたよ!
100均にうってる氷作りの容器にいれて3〜4個位で作ってました!ʕ•ᴥ•ʔ
-
にこるん
お返事ありがとうございます😊
お茶碗でもできるんですね✨
私は炊飯器で一緒に炊ける
目盛りのついた器を
用意してしまいました😅
離乳食グッズ結構100均
で揃うものですね!!😍- 2月28日

はせっち
私は炊飯器で1号分炊いてミキサーにかけてから冷凍をしていましたが、最初は一口程度しかあげないので、自分たちに炊いたご飯を10倍でたいたり、キューピーの瓶のおかゆを使っていました。余ったのは冷凍してましたが、少量のものを解凍するのは大変だったので最初はその都度作っても面倒ではないかな?と。
量が増えてきたら、炊飯器で作って、100均で売ってる製氷機に入れるか、離乳食用の冷凍ケースに入れて冷凍すれば大丈夫ですよー。
-
にこるん
お返事ありがとうございます😊
やっぱり最初は少しなので
その都度作っても良さそう
ですよね!!😄- 2月28日
-
はせっち
にこるんさん
こういうのもありますので、抵抗なければ使ってみてください(^^)にこるんさん
- 2月28日
-
にこるん
ありがとうございます😊
お出かけの時とかは
これかなり便利だし
衛生的ですね✨😃
いろんなやり方あるから
使い分けてみますo(*>▽<*)o- 2月28日

りりー
私は毎日作ってます!
美味しいかなーと。。
電子レンジでおかゆができるやつを購入しました。
いっぱい食べてくれるわけではないですが…
-
にこるん
お返事ありがとうございます😊
大人も冷凍ごはんより炊きたてのほうな美味しいと思うので赤ちゃんも毎日作るのほうが美味しいかもですね😊
炊飯器で普通のご飯と一緒に炊ける器を用意していたので今日試しに使ってみました✨
量が少ないうちはこれなら
毎日作れるかなと思いました
😃- 2月28日
にこるん
ありがとうございます😊
やっぱり最初は量たくさんは
いらないから余りますよね!
余ったら自分で食べれば
良いですね(人'w'●)