
コメント

はるちす
なかなか寝付けないので
トイレ掃除とキッチンのコンロ周りの掃除しました!!
たくさん家事残ってますね😅
頑張ってください💦

ゆっこゆこ
凄すぎます!もうあまりにも家事が出来ないので、私は機械に頼ろうと計画中です!洗濯乾燥機(量が多い時はたまにコインランドリー)使って、ひどい時はもう週末にしか畳まない😅食洗機も買おうと思ってます。トイレやお風呂掃除は使う時についでにさっとやるくらいですよ😓しっかりやりたいけど、子供がちっちゃいうちは諦めようと努力してますw
-
3児のmama
うちはやらないといろんなダメ出しをくらうので、それが嫌で必死です。
いくら掃除頑張っても、少しの散らかりが目につけばすぐダメ出しされます、疲れます。
夜中に頑張りすぎて今日は眠すぎました😢反省です。
私も家事なんか手抜きで育児に専念したいのに、そうもいきません。
完璧じゃない旦那は私には完璧を求めるから疲れます😢- 2月27日
-
ゆっこゆこ
そうなんですか😨うちはほぼ手を出さないから何も言わないけど、やらせると優先順位どうなの!?って感じのことばっかりなんで基本は求めてないです。そんなに求めるんだったら自分でやってみてから言ってよ〜!って感じですよね!アイロン掛けくらいの自分のことはやって欲しいですね😔
- 2月27日

e.m
お仕事されてるのに、すごいです!
私もまだ家事中ですが、あとは洗濯物を畳んで犬のトイレ掃除と部屋の片付けです 笑
今日一日中寝ていて明日も休みの
旦那はもう寝てます 泣
頑張りましょう😭👍🏻
-
3児のmama
ありがとうございます😢
お疲れ様です😢
旦那がいない日はこんなもんです。
わんちゃん、大変😱
お互い頑張りましょう。- 2月27日

yama
うちは今日、娘がなぜか何回も起きるので
娘寝る→家事しに行く→娘起きる
の繰り返しでなかなか進まず
まだ終わってません😂💦
あと、炊飯器セット、洗濯物しまう
くらいですが
また起きて、今となりで寝るの待ってるところです😭
明日は7時30分には家を出ないといけないのに、起きれるか不安です😱
-
3児のmama
うわぁ、大変ですね😢
でも、私もそんな時期がありました。
一番下が2歳前なので、1歳8ヶ月くらいまでそんなで、家事なんてできたもんじゃなかったです。
今は1歳10ヶ月、やっと夜寝てくれるようになってきました。
7時半にでるんですか😱⁉️
すごすぎです!私は8時半前にでます😢それでも間に合うか😢- 2月27日
-
yama
7時30分でギリです🤣💦
いつもはほとんど起きず
寝てくれるのですが、
なぜか次の日朝早い日に限って
グズグズだったりします😱笑
忙しくてイライラ伝わっちゃってるんですかね😅
お互い頑張りましょー😫✨- 2月27日
-
3児のmama
あるあるですね。
自分が余裕ないときに限ってグズるんですよね😢
お互い頑張りましょう。
とりあえず優先順位をつけました。
連絡帳書きとトイレ掃除したら一旦寝ます。
旦那のシャツは1枚はアイロンかけてあるので、アイロンがけをパスします笑
夜中に掃除機は迷惑なので、これもパス。
風呂掃除は朝起きてからでもなんとかなるのでパス。
あともう少し頑張ります。- 2月27日
3児のmama
トイレ掃除…まだだった笑
うちは旦那が毎回泊まり勤務なんです!!
寝ずに働けと言われるくらい、家事を残して出勤するとイライラされるので、出勤までに必死でやります😢
ありがとうございます😢
はるちす
うちも毎日ではないですが
泊まり勤務あります💦
日中何も出来ないときもあるので
夜中にやることしょっちゅうです😅
ご自身もお仕事されてるんですか?
睡眠不足で倒れないように
気をつけて下さいね!!
3児のmama
そうなんですね😱
旦那は毎回泊まり勤務です😢
私も平日月~金で働いてます、倒れない程度に頑張ります😢ありがとうございます😢