※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
雑談・つぶやき

赤ちゃんの泣き声でストレスが溜まり、過呼吸になりそうです。相談できる人がいなくて限界です。

助けて助けて
もう無理だよ。
助けて欲しいのに、誰も相談できる人がいない

赤ちゃん泣いてる…そのままにして洗濯物畳んでたら
もっと大泣きしてきて…泣き声がストレスになって
過呼吸で息できなくなってフラフラしてきた
限界だよ…助けて

上の子が気を遣って側にいてくれる…ありがとう😭

コメント

紅茶花伝

誰にも相談できないのはしんどいですよね…とまとさんの、心身が心配です😭💦
少し抵抗があるかもしれませんが、保健師さんや、出産した病院の助産師さんに話してみるのはどうでしょうか??具体的なアドバイスをいただけると思います!
あとは、地域で行なっている、赤ちゃん相談会みたいなのはないですか😳?うちの地元では、定期的に開催していて、そこに保健師さんや地域のボランティアの方などがいて気軽に相談できる会があるのですが、ハードルが低くて参加しやすいと思います。
私も偉そうなことは言えないのですが…何しても泣く時は、抱っこ紐で抱っこしてひたすら泣かせてます😓近くにいるよーという安心感だけ与えてます。とはいえ、泣き声を聞くだけで疲弊してしまいますよね…。
どうか、少しでも気の休まる時間がもてますように…😭

40歳

近くに住んでたら手伝ってあげたい!