※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時に鼻がフガフガするのは、誰でも起こりうることですか?

寝てる時に娘がフガフガ鼻がなるのってなんで?
鼻掃除もしとるし吸引器つかっても全然取れんから詰まってないと思うけど…

赤ちゃんって誰でもなるもんなんですか?

コメント

りんりん

うなってる感じではないですか⁉️

  • しっちゃん

    しっちゃん

    唸ってるかんじではないです😓

    • 2月27日
  • りんりん

    りんりん

    うちの子もフガフガ言ったり唸ってる感じによくなってて、訪問の助産師さんが来た時にそれを聞いてこれは大きくなるのに必要な事だからって言われました‼️
    でも、もしかしたらそれとは違うかもしれませんね😅

    • 2月27日
  • しっちゃん

    しっちゃん

    鼻息荒くなったりフガフガ言ったりって感じです😓
    私も助産師さんに聞いてみようと思いますっ!

    • 2月27日
⸜( ˙▿˙ )⸝

まだ奥に鼻くそが潜んでいるかも?!うちの子がフガフガ言ってる時は大体そうです😂

  • しっちゃん

    しっちゃん

    そんな時ってどーすれば治りますかね?

    • 2月27日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    スパイラル綿棒でちょちょっとすると
    置くからズルズルーってでっかいのが出てきますよ😁✨

    • 2月27日
  • しっちゃん

    しっちゃん

    やってみたいと思います!!

    • 2月27日
ふーたろ

赤ちゃんの鼻の穴の中はとっても小さいからフガフガなりやすいみたいですだからそんなに心配しなくても良いみたいですよ💡

  • しっちゃん

    しっちゃん

    そうなんですね!
    わかりました😊

    • 2月27日
yu.

私の子もずっと寝てる時ふがふがいってましたよー!☺️
なんか乾燥とかでなるみたいですよ!
赤ちゃん鼻毛がないからそういうのに敏感らしいです😭

  • しっちゃん

    しっちゃん

    加湿器買ってもなるんですよ😭
    あ、そうなんですね!

    • 2月27日
しーまま

新生児〜1ヶ月くらいはうちも常にフガフガしてましたよ!
鼻腔が狭いからしょうがないと言われました😅
成長を待つしかないね〜だそうです😫

  • しっちゃん

    しっちゃん

    1ヶ月くらいしたら治まるんですか??

    • 2月27日
  • しーまま

    しーまま

    うちは1ヶ月半頃に風邪を引いてフガフガを通り越したのでいつになればというのはハッキリ言えないのですが、2ヶ月半くらいにふと気づいたら寝てる時とても静かでした❣️
    逆に目覚めるとたまにフゴッというので、目覚めた合図になってます 笑

    • 2月27日