コメント
でこぱち姫
私のところはフードがない上着とオムツ替えをスムーズにする為上下別れた服装にしてくださいと言われました。フードは引っかかったり、引っ張られたり、危ないですしね🤔あと保育園にもよるかもしれないですが、基本薄着が多いみたいですよ。
でこぱち姫
私のところはフードがない上着とオムツ替えをスムーズにする為上下別れた服装にしてくださいと言われました。フードは引っかかったり、引っ張られたり、危ないですしね🤔あと保育園にもよるかもしれないですが、基本薄着が多いみたいですよ。
「月齢」に関する質問
ただの愚痴です。 また今月もリセットきた🩸 タイミングとりたかった時にとれなかったから当たり前かと思いつつ6日程遅れてたからガッカリが大きい😖⤵ 支援センターとかで2人目3人目できたって聞いたり色んなとこで妊婦さ…
育休延長について教えてください🙇🏼 うちの市だと毎月上旬に、この保育園の何歳児クラスが何人空きあるよ〜ってHP上で教えてくれてるんですが、この場合って育休延長難しいですよね💦? 6月生まれ、入園させたい園が4月…
10ヶ月の息子、いまだに下の歯2本しか生えていません🦷 下の歯が出てきたのは8月頃でもう結構経ちますが 他の歯は生えてこず、、 離乳食のかじりとりが上手くできなくてなかなかステップアップできません🥲 周りの同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっきー
回答ありがとうございます☺
そーなんですね!見学や契約の時はこの時期なので1歳半以上の子しかいなくて参考にならず、こーゆう細かいこと聞くの忘れてしまって…
やっぱりセパレートの方がオムツ替えしやすいですよね。
でこぱち姫
いざ保育園側から質問ありますか?と言われても
思いつきませんよね😑
私の友人に保育士がいるのですが、そうみたいです。
うちの子は寝返りしないのでまだロンパースが楽ですが
預けちゃえばすぐセパレートが楽になるんでしょう、、😅
みっきー
そーなんですよね😅
今調べたら保育園によるけど、共通してたのが「汚れてもいい」とか「なくなってもいい」服でした。今持ってるのはなくなったら嫌なので、どーでもいいの買おうと思います!
でこぱち姫
そうですね!いいと思います👍