
コメント

みなみ
うちの子も8カ月あたりから、リビングでは眠そうにしてるけど、ニコニコなのに、寝るよ~と寝室行ったら、必ず周りをキョロキョロして少しして泣き出します❗️おっぱいをあげるまで‼️
場所見知り⁉️とか色々考えましたけど、違いますよねぇ😅解答になってなくて、すみません😣💦⤵️
みなみ
うちの子も8カ月あたりから、リビングでは眠そうにしてるけど、ニコニコなのに、寝るよ~と寝室行ったら、必ず周りをキョロキョロして少しして泣き出します❗️おっぱいをあげるまで‼️
場所見知り⁉️とか色々考えましたけど、違いますよねぇ😅解答になってなくて、すみません😣💦⤵️
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月です。模倣ってバイバイやパチパチ以外でも親の真似すれば模倣したことになりますよね?🤔 パチパチは少しだけできますがバイバイやパチパチより、 親が首を傾げる仕草をしてみせるとそれを真似します😂
生後8ヶ月でバンボを購入するかどうか。 生後8ヶ月(あと少しで9か月)の息子がいます。まだ腰が据わっていなく、1人でしっかりお座りができません。(前のめりで手をついて10秒くらいしか座れない) 小児科の先生に相談した…
【ただの独り言、吐き出しです】 今日気分転換にと思い、住んでいるところから車で1時間半程のところに美味しいと有名なパン屋さんがあるので明後日で生後8ヶ月になる娘を連れて私と2人で行きました。(行くのは2週間前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めめ
回答ありがとうございます😊
私も、まだ寝たくなかったのかな?とか暗くて恐いのか?とかいろいろ考えましたが、結局わからず…
そうゆう時期なのかなと思うようにします😣💦
ありがとうございました😍