※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘の便秘について相談です。白湯の飲ませ方と便秘に良い離乳食について教えてください。

娘が便秘です。ほぼ3日出てません。
今日の昼に少しだけでましたが、いつもの6分の1くらいの量でした…
綿棒浣腸、お腹マッサージもしましたが出ません(^^;)
麺棒の先に少しついてたので、もうすぐ出そうな感じもするんですが…
マルツエキスものませてるし…

離乳食は1回食で、水分が足りないのかなと思い、少し白湯を飲ませてます。白湯はどのくらい飲ませればいいんでしょうか?

また、離乳食に取り入れると便秘に良いもの教えて下さい!

コメント

つむママ

便秘かわいそうですよね( ; ; )
うちの子も一時期便秘に悩まされて、小児科で浣腸してもらったコトもありました(^^;)便秘にはヨーグルトやオリゴ糖が良いと言われて離乳食で食べさせてましたが、結局1番効果があったのはバナナでした!バナナ食べれば必ず出てましたよ☆いまだにバナナを食べるのは日課ですが、今はすっかり便秘知らずです(^^)良かったら試してみてください。

  • ままり

    ままり

    かわいそうなんですが、機嫌は全然悪くなくて(笑)
    バナナあげてるんですが(^^;)
    6ヶ月でもヨーグルトたべられますか?

    • 2月26日
  • つむママ

    つむママ


    バナナダメなんですね〜(^^;)
    ベビーダノンってヨーグルトがあって6ヶ月くらいから食べさせて大丈夫だったと思いますよ☆あとは無糖のプレーンヨーグルトだったら食べさせても大丈夫だと思います(^^)
    うちはあと、ヤクルトも一時期薄めて飲ませてました!
    何かお子さんにあった効果的なものあると良いですね(^^)

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    おならはすごいでてるんですけどね(^^;)
    プレーンなら大丈夫なんですね!!
    ありがとうございます<(_ _)>

    • 2月26日
れいな

うちの子も離乳食始まって便秘になりました!
蓋してたのが少し出たなら出るかもですが出てないと心配ですよね…

離乳食ではさつまいもなど便秘に良さそうなのを毎日取り入れてます!

  • ままり

    ままり

    サツマイモ毎日あげてます(^^;)なぜでない!って感じです(笑)

    • 2月26日
  • れいな

    れいな

    あげてるのですか😳
    リンゴや食物繊維など便秘に良いと聞きますよね…あとはやはり水分…

    • 2月26日
ちゃるめら

バナナヨーグルトをあたためて
与えて見てください( ・∇・)

  • ままり

    ままり

    ヨーグルトはベビーダノンとかですか?

    • 2月26日
  • ちゃるめら

    ちゃるめら

    うちはR1たべさしてます♩

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    R1てあげていいんですね!ありがとうございます!

    • 2月26日
はな

一度病院でそのたまった便は出してもらい、納豆、100%野菜ジュースが便秘には最強です!! で、一度病院で出してもらった後は1日一回出ない時点で次の日綿棒刺激で!歩くようになると便秘もましになります(^^♪以外と食べ物より運動大事です(^^♪(^^♪

  • ままり

    ままり

    やはり病院行った方がいいですかね…(^^;)

    6ヶ月の子でも飲める野菜ジュースってありますか?

    • 2月26日
  • はな

    はな

    これが大丈夫ですよ(^^♪
    うちの上の子がかなり便秘ひどかったのですが、あまりに出してもらわないと吐いたりしてました!(;_;(;_;たかが便秘されど便秘ですね(;_;(;_;

    • 2月27日
ままり


病院行ったら浣腸してくれてすごい量でました(笑)
今後は薬ももらったので、離乳食工夫しながら様子見です。皆さんの参考にさせて頂きます。ありがとうございました。