※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

18時におっぱいを飲ませた後、10分と5分で飲みながら寝てしまいましたが、後に突然覚醒しギャン泣きしました。おっぱいが足りなかったのか、またあげても大丈夫か、それともミルクが必要か悩んでいます。

18時におっぱい飲ませたのですが、片乳10分と5分で飲みながら寝てしまいました。
しかし、その後パッと覚醒しギャン泣きです。
おっぱい足りなかったのでしょうか?
またおっぱいあげても大丈夫ですかね?
それともミルク?

コメント

おかちゃん(◡̈)♥

おっぱいたくさんあげていいと思いますよ! 私わ息子がギャン泣きした時オムツ見て抱っこであやしても泣き止まなかったらおっぱいあげてました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    そうしてみます!

    • 2月26日
あずき

おっぱいならあげたばかりでも、飲ませて大丈夫だと思います😊赤ちゃんもまだうまくおっぱい飲めず、ままさんのおっぱいもたくさん出てない事もあると思うのでのみ足りてないのもあるかと😌あとは、飲みながら寝てしまったのであればゲップが出てなくて苦しくて泣いている可能性もあると思います😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    ゲップ出るときとでないときあるので…。

    • 2月26日
えみ

おっぱいは欲しがる分だけあげていいと助産師さんから教えてもらいました!なのでわたしはオムツ見てあやしてもダメなときは泣いたら割とすぐおっぱいあげてます笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    ぶくぶく太らないか心配でした…😅

    • 2月26日
まめ太郎

おっぱいは沢山でも大丈夫ですよ🙆‍♀️
困った時はまずおっぱいにしてました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    ぶくぶく太らないか心配でしたので…。

    • 2月26日
hana

混合なんですかね?
母乳ならいくらでもあげて大丈夫ですよ(´ω`)

  • ママリ

    ママリ

    混合です!
    ありがとうございます♡

    • 2月26日