![誠o(^o^)o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![coro.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coro.s
こんにちはー!
保育園受かったのは
有難いんですが、
仕事復帰は憂鬱です 笑
説明会も遅いので
準備間に合うのかと心配しています。
![べぇゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べぇゆみ
初めまして(о´∀`о)✨
もう、ドキドキで緊張しまくりです💦笑
もっと娘と過ごしたい😭仕事復帰も憂鬱です…💦笑
-
誠o(^o^)o
ドキドキですよね!!私も結果来た瞬間いきなり寂しくなってしまいました😅毎日べったりなのもあと1ヶ月かと思うと(>_<)
べぇゆみさんは説明会はいつですか?
第1希望のところでしたか??- 2月27日
-
べぇゆみ
そうですよね😭本当、いきなり寂しくなりました(T_T)
第1希望のとこに決まりました✨第2希望までしか書きませんでした😅
説明会は、15日です!!- 2月27日
-
誠o(^o^)o
第1のところに決まってよかったですねー!!わたしなんて第三希望のところでしたよ!笑
パート勤務っていうのもあるのでしょうか??😅
説明会ってけっこうゆっくりですよね!!何かと準備大変なのに!- 2月27日
-
べぇゆみ
1番職場に近いとこだったので、嬉しいです(о´∀`о)✨
人気の保育園なんですかね!!無事に保育園が決まってよかったですね😆
不器用なんで手作りがうまくいくのか心配です😅笑- 2月27日
-
べぇゆみ
そうなんですか😭もう少し、入れる人数増えたりとか保育園に入りやすい環境にしてほしいですね💦なかなか難しい問題なんだろうなぁ💦
まだ、説明会聞いてないからあれなんですけど頑張って手作りしようかなぁって考えてます😆✨
失敗したら市販のを買います😭笑- 2月28日
-
誠o(^o^)o
やっぱり手作りする人多いんですねo(^o^)oべぇゆみさんはどの辺りの保育園ですか?職場復帰っていつ頃予定してますか?
- 2月28日
-
べぇゆみ
手作り多いですね😆
安積地区の保育園です✨
職場復帰は4月中旬からです💦人手不足で早めに復帰してほしいみたいで💦
とっぷちゃんさんはいつ頃復帰予定ですか❓- 2月28日
![誠o(^o^)o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誠o(^o^)o
私は販売の仕事してるんで土日関係ないんですよ😢シフトで少ない人数で働いてるんで急に呼び出しとか休みが多かったらどうしようとドキドキです💦
介護も土日関係ないですもんね!夜勤とかはないんですか??
本当服装迷います💦幼稚園とかではなくても入園式用のスーツなんですかね?普段スーツなんて着ないんで私も持ってないんですよー😱
![ひさゴン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさゴン
こんばんは!はじめまして( › ·̮ ‹ )
わたしの息子も、4月から保育園に入れることになりました!
説明会が3月10日なので、もしかしたら同じ保育園かもしれません😳😳!
-
誠o(^o^)o
こんばんは!はじめましてo(^o^)o
大槻町の保育園ですか!?ドキドキですよね(>_<)- 2月27日
-
ひさゴン
新しくできるとこです☺︎💕
保育園の前を通るたびにワクワクドキドキしています!(笑)- 2月27日
-
誠o(^o^)o
同じところかも知れないですねo(^o^)oもし同じところだったらよろしくお願いします🙇✨
今まで保育園に預けてたことってありますか??プロフィール写真の赤ちゃん可愛いですね😆❤
すっごくイケメンくん!!!- 2月27日
-
ひさゴン
こちらこそよろしくお願いします😌!
説明会の日が楽しみですね。
0歳の時に保育園いってました!
嬉しいですありがとうございます😆- 2月27日
-
誠o(^o^)o
じゃあ初めてじゃないんですね!私ははじめてなのでなにからなにまで解りません!😂
どちらかというと不安の方が大きいです😱
仕事の両立も大変だろうなぁとか。。。ちょっと聞きたいんですが保育園料とかっていつ頃わかるものなんでしょうか??- 2月27日
-
ひさゴン
そうなんですね😫不安なお気持ちわかります!0歳だと、尚更不安だし、寂しいですよね(T_T)
保育料の通知こないですよね!
前は、入所通知と一緒に来たんですけど、、😰- 2月27日
-
誠o(^o^)o
そうなんですよ😂0歳だとまだ育児もいっぱいいっぱいでやっとやっとな感じなので更に仕事や保育園の事もこなさないといけないのかぁ~と思うと両立してるママ達って本当にすごいですよね!!
だから説明会も本当初めてでどんな感じなのかドキドキ緊張です(>_<)新しく出来たところだから知ってる人もいないですもんねー!60人一斉に説明会来るんですよね??
保育料の通知も市から送られてくるんですね!!もう少ししたら来るんですかね??待ってみます(*^-^*)- 2月27日
-
ひさゴン
本当にそれ思います!
自分の時間も欲しくなっちゃいますよね(T_T)
一斉だと思います😂渋滞になりそうです、、(笑)- 2月28日
-
誠o(^o^)o
駐車場広くないですよね!電話で聞いたら家が近い人や近辺の人は出来るだけ歩きや公共機関のご利用お願いします!って言われました😅歩いていける距離ではないので無理ですが。笑
ひさゴンさんの赤ちゃんは0歳の時はどの辺りの保育園に行ってたのですか?その時は例えばどんなものを用意してくださいって言われましたか??- 2月28日
-
ひさゴン
そうなんですね!教えていただきありがとうございます😌
わたしも歩いて行くには遠いです、、(笑)
横塚の方の保育園に通ってました!
お昼寝布団、スタイ、食事用エプロン、スプーンフォーク、オムツ1パック、おしりふきとかですかね😰
オムツ1パック全部に名前書くの大変でした😂😂- 2月28日
-
誠o(^o^)o
保育園によって違いはあるみたいですがオムツに名前は書くっていいますよね!大変そうです😓
準備は色々お金もかかりますし早く揃えないとですね!!
教えてくれてありがとうございます(*^-^*)
ひさゴンさんは入園式ってどんな格好で行きますか??- 2月28日
-
ひさゴン
いえいえ〜☺︎
たぶんスーツで行きます!😳- 2月28日
-
誠o(^o^)o
やっぱりスーツとかですよね!ワクワクドキドキと同時に色々準備は大変ですね😅
仕事復帰の準備も平行しないといけないですよねー!!
頑張りましょー!!!- 2月28日
-
ひさゴン
はい、頑張りましょう!!😆
- 3月1日
![ももた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももた
はじめまして!
39週の初マタのものです💦
すみません、気になってたことあって質問させてください😭
旦那の都合で、今年の1月に郡山市に引越しをしてきました。
現在、里帰りしているのですが…引越し後、その準備でバタバタしてしまい、郡山市は待機児童が多いと聞いたのですが何の準備も出来ないまま現在に至ります…😣
今は産休中で、出産後は1年以内には保育園に預けて、仕事復帰したいと考えております。
とっぷちゃんさんは、生後5カ月のお子さんがいらして、すでに保育園が決まっているとのことでしたが…
やはり出産前から、保育園へ見学や、入園希望は出されていたのでしょうか😥?
自分の住まいが大槻なので、勝手な親近感から質問してしまいました💦
長々とすみません😂💔
誠o(^o^)o
こんにちはo(^o^)oありがとうございます!!
私も全く同じ気持ちですf(^^;)ずっと休んでると仕事億劫ですよね😢フルタイムですか??
説明会はいつですか?私は3月10日です!保育園によっても準備物違うと思いますが一気にいろいろ準備するの大変ですよね😱間に合うのかどうか…
coro.s
仕事嫌ですよね 笑
復帰後は、
仕事柄土日祝日も仕事なんですけど
保育園休みの日頼れる人居ないので
扶養にはいって、
平日のみ働くって感じです(´;ω;`)
保育園入れる意味があるのか…
ってつくづく思います😭
説明会
20日です😭
遅いですよね⁉️笑
さらに、
24日も別件で来てもらいたいと
話がありました(´;ω;`)
誠o(^o^)o
保育園受かるまでは受かるかドキドキでしたがいざ決まると寂しいのと同時に憂うつになりました(>_<)あと1ヶ月でこの一緒にいる生活も変わるのかなぁと思うと私が子離れ出来ませんf(^^;)
私も土日休みじゃないんですよー(>_<)だから私も今は社会保険に入ってますが旦那の扶養に入 ろうかなと思ってます!おなじですね!!
20日って!遅いですね😱準備が大変ですよね!!!別件は何でしょうね?😓
coro.s
わかりますー😂笑
ほんと寂しく思います…。
離れたくないですよねー!
同じですね😥‼︎
保育園料で給料飛んでいきます 笑
考えただけで不安ですー( ;゚³゚)!
よくわからないんですけど、
24日にも来てほしいと話がありました。
保育園の通園バック
手作りしますか?
誠o(^o^)o
保育園料バカにならないですよね。なんのために働くのかよくわからなくなってしまいますよね😅でもうちは共働きじゃないとアパート代とかもありますしキツいので頑張るしかないのですが(>_<)
働かないでそばで子育て出来るのならそうしたいですがなかなか難しいです😣💦
通園バッグ…私裁縫が苦手なので買っちゃうかお母さんにお願いしますf(^^;)ミシンも持ってないんですよー(>_<)駄目な母親かも知れないですがあまりにもひどいバッグ持たされた方が可哀想かな?とも思いまして(;゜∀゜)
保育園は第一希望のところが採用でしたか??
coro.s
ほんとーですよね😂笑
おなじく、
1万2万でもプラスになるように、働かないと…って感じです!笑
できれば、
3歳までは一緒に居たかったです💦
同じく、裁縫嫌いです 笑
ミシンなんて持ち合わせてないです!
実母に頼みましたが、
嫌がられたので買うことにしましたが
みなさん、手作りしてると話聞くと
複雑な気持ちになります( ˘•ω•˘ )笑
ちなみに、
買うとすればどんなバック買いますか?
はい、
第1希望でした!
というか、
一ヶ所しか書かなかったので
まさか受かるなんて思いませんでした😂笑笑
誠o(^o^)o
私も3歳まで一緒にいたかったですー😂子供はどう思ってるか知りませんが😜笑 保育園が決まってからというものますます恋しくなってしまって…仕事を恨みます(-""-;)
風邪とかで沢山休んでも保育園料同じですもんねー(>_<)こっちも仕事休まなきゃいけなかったりしたら果たしてお金になるのか不安です😢
みんなよく手作りするっていいますよね!私もまだ母に頼んではいませんが何せ準備期間が短すぎですよね!
どんなバッグをみんな持ってってるんでしょーか?まだ0歳ですがどういうのがいいですかね!?私の保育園は今回新しく出来たところなので見本の園児がいないので下調べとかしてないのですが普通はどんなのなんでしょうか?
私なんて第三希望のところでしたよ😂
coro.s
我が子の成長を見逃すのかと思うと、
とても寂しく思います( ;゚³゚)
日割り計算して、
減額してくれると助かりますよね 笑
ほんと、お金になるのか不安です😵
ばたばたと準備してると
あっという間に、
四月になるんでしょうね…
考えただけでいやになります!
トートバック?みたいなのですかね?
自分、幼稚園でバック指定だったから
いまいちわかりません(´;ω;`)
そうだったんですか😳‼︎
どこあたりの、
保育園にはいられるんですか?
誠o(^o^)o
今『保育園バッグ』で色々検索していましたがキルティング素材のハンドメイドのようなトートバッグとかでしょうか?それとも子供が持つショルダーバッグみたいなのですか??
どっちにしても作れないっていうf(^^;)
堂々と買おうと思います!笑
私は大槻町の保育園ですo(^o^)o
coro.sさんはどのへんですかー??
coro.s
キルティングトートバックが、
無難かな?と思って居ましたが、
ショルダーも後々は
可愛いだろうな…と思っていました!笑
youtubeで手作りをみていると、
作れもしないのに
欲しくなります😂笑笑
あら、
私も大槻ですよ◡̈*
誠o(^o^)o
YouTubeでそういうの見れるんですね!!裁縫大嫌いなんですよね😭というか子供にも手がかかって自分の時間なんてあんまりないのに手作りするママはすごいですね!!尊敬します!
家事もてんやわんやなのに…私(>_<)
お仕事はいつから復帰される予定ですか??仕事復帰に向けての準備は全くワクワクしませんよね😅
大槻町の保育園いっぱいありますよね!笑でも説明会の日にちが違うって事はcoro.sさんのお子さんとは違う保育園なのですね😭
はじめての保育園なので子供はまだ何も知らない感じない…かも知れませんが私は色々不安です😢
coro.s
検索すると、作り方などでてきますよー!
ほんと、自分のことなどに手をかける時間ありません( ;゚³゚)
髪の毛ボサボサで、入園式どうしようかと悩んでます 笑笑
一応、四月からですが
慣らし保育などあるでしょうから
上司と相談して5月にできないかと
話するつもりです(´;ω;`)
そうですね!
新しいとこもできましたし!
けど、私は見学自体
二ヶ所しか回ってなくて
そのうちの一ヶ所だけ希望にだしました\( ◟̊◞̊ )/
そうみたいですね( ;゚³゚)
ママ友できるか不安です!
今、後追い 人見知り激しめの娘が
保育園いけるのか不安です(´;ω;`)
誠o(^o^)o
私もならしがあるからギリギリまで育休にしてもらおうかなと思ってます(>_<)どんなになるか解らないですしいきなりフルで仕事も自分も大変ですよね!!!
ガラッと環境が変わると心身ともに疲れやすく体調くずしやすいですしね、ゆっくりいきましょう!
ママ友とのお付き合いや保育園とのお付き合い色々ありますねぇ~ドキドキです!(>_<)ってまだママ友いませんがf(^^;)
こんなに一気にいろいろな変化に自分自身が対応出来るのか不安です😓
入園式はいつか言われました?
coro.s
おはようございます!
説明会が20日なもんだから、
段取りしにくくて(´;ω;`)
そうですよね!
心に余裕もって、頑張りましょう◡̈*
同じく😥
地元でもないので
ここでしかママさんとお話しする機会がなくて( ;゚³゚)
入園式の日取りもわかりません笑
誠o(^o^)o
20日じゃ段取りしにくいですよね😭保育園によって規定が違うから前もって準備できないですもんね!!
私も地元じゃないんでママ友いません!😜💦
職場にも子供のいる人いないんで(>_<)なにも知識も理解もないって感じかもです😢
私は電話した時入園式は4月2日ですって言われました!入園式ってどういう格好で行くんでしょうか?赤ちゃんの入園でもはやり、ママはスーツですかね??
coro.s
ほんとですよねー(´;ω;`)
あー、
頭がいたいですww
そうなんですか?
なんのお仕事されてるんですかー?
わたし、介護しています😗
スーツかな?とは思うんですが
独身の頃スーツはサイズアウト😂‼︎笑
綺麗めな服装なら
いいのかなー?とは思っていますが
どうするか悩み中です!
どうされますかー?
coro.s
下のコメント
わたし宛でよろしいですかね…?笑
そうなんですね😵💦
土日関係ないって、ほんと辛いですよねー笑
デイサービスなので、
日中だけですけど、
担当の仕事とかあると
どうしても残業しなければならないので大変です(´;ω;`)
スーツじゃなくても、
綺麗めな服ならいいと思うんですよね( ;゚³゚)
誠o(^o^)o
変なところにお返事しちゃいましたよね😭すみません😢⤵⤵
日祝は保育園やってないですもんねー😱仕方のない事ですが会社では肩身が狭いですよね。。。泣
いろんなところで迷惑かけるし悩ましいです。。。もう少し育児と仕事の両立のしやすい職場に変えた方がいいのかなー?っても悩みました😢でもまずは復帰してみないと解らないですもんねー😵
残業大変ですね!延長保育はあってもそれもまた別途でお金かかりますもんね!何のために残業してるのかわからなくなりますよね😨私もたまに残業とか出張あるのでどうしよう(-""-;)
綺麗目な服も持ってない私は終わってますね😅笑一回しか着ないのにもったいないですが何かしら用意しないと!!
案外保育園受かれば受かったで大変ですね😱😱😱
coro.s
大丈夫ですよ🙆
世の中、土日祝日関係ないって職業もあるんですから、
保育園もそれに対応してもらいたいです!笑
まずは、
仕事に復帰して
融通がきかないようなら
辞めるしかないなと思っています!
一番は我が子優先ですから、
それがだめなら他当たるしかないですよね😭
確かに😥
受かったから言える
贅沢な悩みなんでしょうけど、
ばたばたで辛いです。
誠o(^o^)o
本当ですよね😂受かったから言える贅沢な悩みですよね!笑
待機児童になったらそれはそれで不満タラタラだったと思います!笑
coro.sさんはフルタイムですか?短時間ですか?
日曜日にも対応してくれる保育園あったらありがたいですよねー😁なんてそんな簡単にはいかないでしょうけど!(>_<)
coro.s
フルタイムで戻りたいところですが、
土日祝日休みたいのなら
扶養にはいれと
会社から言われてるので
しぶしぶ短時間です(´;ω;`)
ほんと、ブラック企業で参ります。
同じく😂
落ちたら落ちたで
文句言ってたと思います 笑
けど、
育休延長って
最長2年まで延ばせるようなので
落ちたら落ちたときだな
とは思っていました( ;゚³゚)笑
誠o(^o^)o
もう会社には連絡入れましたか?
なんか…私は会社に連絡するのも腰が重いです(*_*;
私も落ちたら落ちたで貰えるものは貰いつつ子供との時間を楽しもうと思っていました😅むしろ受かったら自分も仕事と両立でカリカリしそうだなぁとちょっと心配なくらいでした!笑
coro.s
連絡したのですが、
上司は忌引きでお休みとのことで
タイミングが合わず…笑
3月入ったら戻ってくるとのことなので、再度連絡して面談の時間もうけてもらおうと思っています( ;゚³゚)
わかりますー!
絶対、自分が余裕なくて
いらいらしそうでこわいです 笑笑
誠o(^o^)o
なんかなにからなにまで似てますね!笑
私も今上司が不在で3月の中旬頃戻ってくるそうなのでそれから面談してもらおうと思ってます。。。それすら億劫です(-""-;)全て子供の保育園預けるために頑張っちゃってる自分が虚しいです。ホントは一緒にいたいのに~!!泣笑😂
coro.sさんは結局バッグは作ることにしましたか??
coro.s
あら、ほんとですね!笑
ちゃっちゃと話したいところなんですけどねー(´;ω;`)
散々、子供産む前は
お子さんいる人の穴埋めして
働いていたんですから
今度は、わたしに融通利かせてもらいたいものです😭
できれば一緒にいたいですよね( ˘•ω•˘ )
義母に買ってきた方が早いよ。
なんて
冷たくあしらわれたので
買うことにしました 笑
明日、近所見てこようかなと思っています( ;゚³゚)
誠o(^o^)o
私なんて義母には保育園受かったことすらまだ伝えてないです!!笑
買った方が早いけど周りがみーんな手作りだったらどうしよう。。。とかは思いますよね😂
私手抜きママじゃん!!みたいな。。。笑
まぁ、間違いなく手抜きママなんですけど😜💦不器用ですし😱
coro.s
そうなんでふね😵笑
わかりますー。
うちの子だけ既製品なのも
申し訳なく思います😰
周囲のままさんからの
目が気になります 笑笑
coro.s
打ち間違えました(´;ω;`)
そうなんですね
です 笑笑
誠o(^o^)o
悩むところですよね😅とりあえず買って、入園式には間に合わないけど頑張ってもうひとつバッグを作ってみるっていうのもいいかも知れないですね!
私はデザインセンスもないんですけどどうしましょう😓友達からは『見栄はらずに買っていいんじゃない!?』って言われましたー笑
coro.s
なるほど!
そういう考えもありますよね◡̈*
後々、使うものを作ってあげられたらとは思っています😊
わたしも、センスないですからww
とりあえず無難なものを
用意できたらなあとは思いますが
説明会も聞かないで
変に買い物して失敗するのも
嫌なので、説明会きいてからばたばたと準備しようかと思っています( ;゚³゚)
明日は下見だけいきまーす。