![ぴょろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の娘のお昼寝について悩んでいます。抱っこで寝かしつけているが、ハイローチェアでは1時間弱しか寝ない。お昼寝の仕方を変えるべきか迷っています。夜はお風呂上がりからのおっぱいと抱っこですぐ寝てくれます。
3月1日で3ヶ月になる娘を育ててます!
2ヶ月からは生活のリズムを整えて、基本的に朝寝、昼寝、夕寝をしっかり分けてするようにしてます。
眠くなると愚図るので抱っこで寝かせてますが、ハイローチェアに置くと長くて1時間弱しか寝ません💦
なので基本抱っこしたままテレビ観たり、調べものしたりしてます!
早く眠りにつくこともあれば、グズグズ30分くらいすることもあります( ;∀;)
夜はお風呂上がりからのおっぱいと抱っこで割とすぐ寝てくれます!
お昼寝の仕方を変えるべきか悩み中で…
ちなみに寝起きは機嫌が悪くギャン泣きなのでそのタイミングでおっぱいをあげてるので、お昼寝前とかはあげてないです🌀
- ぴょろきち(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![チコちゃんに叱られたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チコちゃんに叱られたい
こんにちは⭐︎
もっと長くお昼寝してほしいということでしょうか?^ ^
うちの娘は、朝寝と夜寝はしても15分くらい、昼寝は1時間くらいしか寝なくなりました💦夕方愚図りますが、夜寝かせれば朝まで寝てくれるので昼間の睡眠はこのままでいいやーーってかんじです。
チコちゃんに叱られたい
すみません、夜寝ではなく夕寝です!
ぴょろきち
分かりにくくてすいません💦
寝かしつけ方を変えるべきか悩んでます💦
チコちゃんに叱られたい
抱っこしたままでいいのかということですよね!?
寝てくれても、抱っこしたままだとその間家事などできないですよね😰
時間の有効活用の面から考えると、ハイローチェアの方が良さそうですが^^
ぴょろきち
そうですよね💦
リビングと寝室が扉一枚で仕切られてるので、明日はベッドで寝かせてみます!それでダメならハイローチェアで短時間でも寝かせてみようと思います!!