※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
来年春から男の子ママ♡
妊娠・出産

妊娠後、実家に帰ると動物アレルギー症状が出て困っています。出産後に治るでしょうか?病院でアレルギー検査は可能でしょうか?

妊娠してから実家に帰ってくると

鼻水や、くしゃみ、喉の痒みが止まりません(´•̥_•̥`)


妊娠前はこんなことなかったんですが
実家では犬、猫、フェレット3匹飼ってますがこの子達の毛でアレルギーになっているのでしょうか(;Д;)(;Д;)??

出産したらなおるのでしょうか……。
動物アレルギーだとしたら、
動物に触れ合えないのできついです。

また、なんのアレルギーがでてるかなどは妊娠中でも病院で調べられますか??

お願い致します。

コメント

祈莉

採血で検査だと思うので分かると思いますよ✨
妊娠中免疫力が下がるのでもしかしたら急になったのか、
発症したのか。だと思います;^_^A

  • 来年春から男の子ママ♡

    来年春から男の子ママ♡


    有難うございます、あまりにもひどければ検査します。

    • 9月26日
  • 祈莉

    祈莉

    そうした方が良さそうですね;^_^A
    ちなみに、アレルギーテストは項目を絞るのですが。
    犬、猫、ハウスダスト、など家の中で起こり得る物を医師に聞いてみてそれを対象に選べば安心だと思います✨

    • 9月26日
ジバニャン子

人によっては、妊娠してから体質変わってしまいますからね(ノД`)

動物が好きならアレルギーはキツいですね💦可愛がれないなんて

アレルギーの、検査って確か採血ですよね。できるのでは、ないでしょうか。病院に、問い合わせてみれば。ただ、私なら妊娠後にも治らなかったら、検査に行くかな(ノД`)もし、一時的な症状だとしたら、その為だけに検査。お金が、もったいない💦
一生これから付き合っていかないといけない、アレルギーなら検査しとく必要あるけど。
確か5千円くらいかかる気が💦
違っていたらごめんなさい(ノД`)

  • 来年春から男の子ママ♡

    来年春から男の子ママ♡



    有難うございます。高いですね(;´Д`)
    しばらく様子みます。

    • 9月26日
ティス

動物だとは限りません。
ハウスダストかもしれないし。

私はいろいろアレルギーで、検査した項目全てがアウトソーシングでした(笑)
でも、アレルギーと言っても軽度重度のレベルがあるし、体調が良いときは問題ないけど体調が悪いときや疲れてるときは症状が酷くなったりします。
妊娠中はアレルギーとか出やすいです。

私は猫アレルギーですが、10匹飼ってます。
妊娠中、目が痒かったり、喉の奥が痒かったり、酷い日もありました。
他のアレルゲンも関係してくるので、花粉とか出始めると猫アレルギーも酷くなります。

出産したらというか、体調が回復してきたら、いつも通りです。

アレルギーの血液検査は妊娠中でもできます。
ただ、その症状の原因を突き止める事ができるかというと、私にはよくわかりません。

  • 来年春から男の子ママ♡

    来年春から男の子ママ♡

    そうなんでふね……(´•̥_•̥`)
    しばらく様子みます(;Д;)(;Д;)

    有難うございます

    • 9月26日
deleted user

私猫いたころ鼻水くしゃみやばかったですよ!今年亡くなったので…それからはなくなりましたが。
妊娠してました。だから、毎回実家にいくたびにマスクは着用しないとだめでした泣

  • 来年春から男の子ママ♡

    来年春から男の子ママ♡


    猫はやはり、出やすいんですかね(;Д;)(;Д;)
    有難うございます、しばらく様子みます。

    • 9月26日