※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はりん
子育て・グッズ

乳児が横向きで寝ることについて、泣かずに上を向かせるべきか心配です。生後四ヶ月半で寝返りができるようになり、横向きで寝ている状況です。寝返りができるなら横向きでも問題ありません。

乳児の横向き寝は問題ありませんか?

生後四ヶ月半で、たまに寝返りができるようになってきました。

現在、横向きに寝ています。
上を向かせようとすると、泣くのでそのままにしていますが大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

授乳後にゲップが出ない時に横向きで寝かせたりしてるので、大丈夫だと思いますよ(^^)
うつ伏せだと呼吸が心配ですが、

あいとぅん

息子も4ヶ月半です!

3ヶ月から寝返りしはじめ、夜中にもぞもぞして寝返りしてうつ伏せで寝てしまうことが多々あります。
私も心配なので直してますが、うつ伏せでそのまま寝てしまう時と
直してももぞもぞして横向き担ってしまうときがあります。。。

いまのところ横向きで、寝返り防止クッション使ってますよぉ

♪Leo♪

息子も横向で寝る事がふえました。
でも横向&首をそって爆睡してて...笑
体勢に疲れると泣くので、気にして見ているようにしています。汗

モフィ♡

赤ちゃんも好きな寝方があるので
大丈夫ですよ(*´˘`*)

ママリ29

仰向けで寝てくれないのでいつも横向きで寝かせてます(>_<)途中でうつぶせになってますが、仰向けに戻すと寝返りしたり起きたりしちゃうのでそのままにしてます😥

まめた

私の息子は、1ヶ月半ですが
横向きで寝かせる事あります(´・3・`)
頭の形が気になってるのもあるし、ゲップが出なかった時は横向きです(◍•﹏•)