
コメント

ノンコ
何しても泣き止まないなら夜泣きかもしれませんね〜💦
うちは、1ヶ月目で夜泣きしてました。午前2時になると決まって泣き始め、何しても泣き止まず…手をこまねいていると旦那が来て、旦那が抱っこすると泣き止みました(^^;;
葛藤してました。ママがいなきゃ母乳あげられない、でもママ以外が抱っこすれば泣き止む…
酷い話ですが、こんな子いらないなんて思った時期がありましたよ。
イライラ溜まりますよね、気持ちすごくわかります。ここではいてくださいね!
ノンコ
何しても泣き止まないなら夜泣きかもしれませんね〜💦
うちは、1ヶ月目で夜泣きしてました。午前2時になると決まって泣き始め、何しても泣き止まず…手をこまねいていると旦那が来て、旦那が抱っこすると泣き止みました(^^;;
葛藤してました。ママがいなきゃ母乳あげられない、でもママ以外が抱っこすれば泣き止む…
酷い話ですが、こんな子いらないなんて思った時期がありましたよ。
イライラ溜まりますよね、気持ちすごくわかります。ここではいてくださいね!
「夜泣き」に関する質問
皆さんのお子様は風邪や発熱のとき 夜まとまって寝ますか? 1歳10ヶ月の我が子はしばらく夜泣きがあります。 怒ったように泣いて2.3時間戦う時もあります。 まだ身体しんどいんだろうなと思いながらも1週間以上続くとさす…
2LDK賃貸で寝室とリビング、あと一部屋は物置になってます。 2人目が生まれた時に、夜泣きの時に上の子どもと同じ寝室だと上の子も起きてしまいますか? 上の子が寝不足にならないか心配です。
夜間断乳を始めて1ヶ月です。 最近は21-5でまとめて寝られるようになってきていたのですが、ここ3日くらい1〜3時に夜泣きが再開してしまいました。ですが、授乳はせずに15分ほどで寝ます。 また、まとめて寝られたとして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺっち♪
回答ありがとうございます😆💕✨
旦那さん、優しいですね✨
家は、これだけ泣いても
寝てるので😅それにも
イライラしちゃってます(^_^;)(笑)
ノンコ
泣き止ませたら、ハイッて渡して立ち去りますよ。うるさくて寝れないと吐き捨てていきます。
12月に生まれたので、宿泊付きでスノボにも3回行かれました💢2度と帰ってくるなって思ってました。おかげで旦那の世話しなくて、せいせいしました!
夜泣きの対処ですよね💦
おもちゃとかあげてもダメですか?何か気分紛らわすモノないですか?
うちも夜中に1時間起きて遊ぶことが増えました。そういう流れみたいなのができてきたので、一緒に付き合う覚悟ができました。朝寝昼寝を一緒にしてますよ。