
派遣で働く初マタさんがつわりで電車通勤がつらい。体調が回復しても行くのが億劫で辞めたい気持ち。3月末で辞める予定。どうしたらいいでしょうか。
11週の初マタです。この間もおんなじことを質問させていただき、まだ悩んでいるため投稿しました。派遣で、自宅から電車で約1時間かかるところで働いています。つわりもピークで、電車の中で目眩がしたり気持ち悪くなることもあり、今月3週間程お休みをさせていただいていて、今日から頑張っていこうと思っていたのですが、行くのが億劫になってしまい体調もよくなってきたのに休んでしまいました。そしてこのまま辞めたいと思ってしまっています。ちなみに3月末で辞めると言う予定はいってあります。(契約が丁度3ヶ月更新のため)どうしたらいいのかアドバイスいただけたら嬉しいです。
- ririririn(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mamami
体調よくなってるのであれば、出勤してみてはどうですか??
そのお金で赤ちゃんの可愛い服とか買えます♡
無理はなさらずに(*^^*)

ぱむ
つわりはぶり返したりするので、もし出たくなければもう少しお家にいてもいいかもですよ?
私も、10~12週の時にふと体調がいい日がありましたが、また数日ぶり返したり…が続いていました。。
-
ririririn
お返事ありがとうございます!
昨日は出かけてご飯も割とたべれたのできっと今日も大丈夫だったかなと思うのですが、一昨日は目眩がして立ってられなかったときがあったため電車もこわくて、、、。
そうだったんですね。。。
毎日毎日体調どうかなって仕事に欠勤の連絡するのがどうしても億劫で。- 2月26日
-
ぱむ
私も、そんな感じでした。
母子健康カード、出してもらえないんですかね? 時短勤務みたいなのが出来たらいいですが、旦那様がいいと言うなら私は辞めてもいいんじゃないかなと思いますよ。
転職のサポートをする仕事をしていますが、一度辞めたいと思った方の気持ちを変えるのは難しいと理解しているつもりですので。笑 赤ちゃんの為に時間を使われるのも一つですしね♡- 2月26日
-
ririririn
一緒ですね、、、。
母子健康カードってなんですか?時短勤務も会社から言われたのですが、1時間かけて交通費払って行っているのに時短にしてしまうと、交通費分が、、、となってしまうなと思って考えていません。旦那さんには辞めたいと言えていなく、具合が悪いなら体調優先にしなね!と言われていますが、なるべくはぎりぎりまで働いてほしいっぽいです。。。
そうなんですね!
辞めたいと思ってしまっているとほんとに行きたくなくて、、、。ただのわがままなんですけど。。。- 2月26日
ririririn
お返事ありがとうございます!
そうですよね、、、。
ポジティブに考えてやはり行ければ行ったほうがいいですよね、、、。