![☆443☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所トラブルで嫌がらせが続き、警察に相談済み。隣からの騒音もあり、心折れそう。証拠集め中。他の家族も被害。
ご近所とのトラブルについて相談したくて投稿しました…。長文です
家族構成は旦那・私・中3の娘・中1の娘・小3の息子・小1の娘の6人家族です。
持ち家なんですが、ご近所からの嫌がらせが度々続いています…(´・ω・`)
①生ゴミを荒らされる
②家の庭にゴミを捨てられる
③ガスの元栓のイタズラ
④車にイタズラ
⑤庭の駐車場部分のコンクリートを破損される
以上の事は警察にも相談済みです。
今日隣の20歳前後の娘さんから、朝から晩まで毎日毎日うるさいねん!頭おかしいちゃうか?頭湧いてんちゃうか?って窓を開けて大声で叫ばれました。
家に居てる時は子供同士の兄妹喧嘩などでうるさくて迷惑をかけているのかも知れません。
ただ隣の家も毎晩夜中3時頃まで電気も眩しい位付いてて夜中まで音楽や電話での話し声も凄く大きく、二階の子供部屋では子供を寝かせる事も出来ない位で子供達はリビングで起床している毎日です…。
ただ①~⑤については隣の方ではなく、別のご近所さんではないかと思います。
朝~夕方までは私も仕事をしているし、子供達も学校で誰も家には居てません(´×ω×`)
土日はほぼほぼ旦那の実家に行くので家には全くと言っていい程居てないです。
家に居てるのは平日の夜のみです。
6人家族でうるさくてご近所に迷惑かけてはいけないと思い家族が集まるリビングなどはシャッターを閉めています。
今は嫌がらせの証拠を抑えるべく、カメラを設置したり色々対策をとっていますが、もぅ心が折れそうです…。
友達ゃ会社に相談しても、うちの家はごく普通の家庭やで!って励ましてくれますが、やはりうちの家のがおかしいのでしょうか?
ちなみに家の並びに住んでいた方々も嫌がらせを受け身の危険を感じたそうで4軒が引越ししてしまいました…。
全軒、子沢山のお家の人達ばかりでした…。
- ☆443☆(16歳, 18歳, 22歳, 23歳)
コメント
![aまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aまま
そんな酷いのがあるんですね!💦
しかも、4軒の方たちが
引越しするなど
そうとうひどいですよ!
こどもがいるうちは、
うるさいのは当たり前の事ですよ!
夜中に騒がれるほうが
迷惑です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
酷いですね…
境遇は少しちがいますが、うちも持家で分譲を購入しました。
向かいにいる中学生がボール遊びがひどくて、しょっちゅう車や家にも当たります。
何度注意してもやめてくれません。
また、外出から帰ってきたとき、勝手にうちの物置に脚立をかけて上に乗ったボールを取ろうとしていました。
近所トラブル大変ですよね。
カメラの設置は我が家も検討中です。
1歳になったばかりの子供の育児をしながらのストレスですので、同じく心が折れます。
ボールの音が聞こえてくると気が狂いそうになってしまいます。
中学生の声も聞きたくないし、顔も見たくないです。
お互い少しでもいい解決法が見つかるといいですね。
-
☆443☆
非常識な人多すぎますね…( ̄▽ ̄;)
トラブル内容は異なりますが、お互い完全に心が折れないように頑張りましょうね(*^_^*)
回答ありがとうございました♪。.:*・゜
私だけじゃない!と心の持ち用が少しでき気持ちが楽になりました(*^_^*)- 9月27日
☆443☆
子供達が騒ぐのは普通の事ですよね?
その普通の事すら普通じゃないように感じてしまい、子供達がTVを見て笑ってる声にすらビクビクしてしまってます…(´・ω・`)
どうも隣の娘さんに限っては学校や仕事にも行ってなく、ずっと部屋に閉じこもってるみたいなんです。
なので寝るのが朝方みたいで…。
その就寝する時間帯に子供達もバタバタ学校に行く準備もするし、私も仕事の準備などでバタバタするので、迷惑なんですかね?
なんだか最近寝る事すら出来ない位敏感になってしまってます。
でも回答頂いて少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます(*^_^*)
aまま
いえいえ😊♪
こどもが騒ぐのは
当たり前なことで元気がいいのは
いいことですよ☺
なるほど、(笑)
自分が生活逆転してるっからて
当たらないでほしいですね😲💦
ご近所さんが
理解して嫌がらせを
辞めてくれるのは
時間がかかり大変かも知れませんが
負けずに頑張ってください😭
☆443☆
心強い回答支えになります♪。.:*・゜
ありがとうございます(*^_^*)