※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンナコッタ、そんなコッタ
ココロ・悩み

保育園に預ける理由を理解してほしい。同じ状況の人と話すことで気持ちが楽になるかも。

今年の四月から、家庭の事情とか、自分の持病があるので、保育園に預けます。でも、周りには働くのとか?よく聞かれます。いちいち、理由を説明するのもいやなんで、つい突っ込んで来られると、気分悪くなります。同じような事情で預けられる方、周りになんて話してますか?本当に突っ込まれると気分悪い💦の一言です。

コメント

しほ

保育園=働くのイメージが強いですよね。。
いやいや、項目に疾病、介護もありますから...と思います。
私は就労を理由として保育園に預けてますが、皆が皆そうじゃないことは保育園申し込みの時にも、更新の時にも欄に記載出来るところがあるのですから、分かることですよね...💦

そして、働かないのに預けるの?のニュアンスを含んで言ってくるんですよね...私の周りにもそれで嫌な思いしてる人いましたよ。

疾病で例えば寝たきりだったら、入院でしょ?それを防ぐ為などで保育園を利用するの。それも立派な理由だ!と思います。

でも、理解出来ない人は出来ないことです...。働かないのに預けてる。と後ろ指さしてきます。
なんでしょうね...
それ言う必要ある?理由は市役所に言ってる!って私なら言うと思います笑。
か、親戚とか同級生がお店やってて、裏方で事務的な仕事をしてるんだ。家に持ち帰って出来る仕事だから引き受けたんだー。と適当に流します。

  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    そうなんですよね。働きながら預けてるひと多いので、偏見持たれるのもいやだなと。体調にも、波がまだありますし。体調わるいところ、子供にも見せたくないし、離れて適度に距離おきながら、子育て頑張れたらと思ってます

    • 2月26日
  • しほ

    しほ

    そうなんですよね。偏見なんですよ...。

    私もメンタル疾患あります。
    波がありますよ。なので、確かに在籍はしてますし、体調いい時はフルで働いてますが、毎年2月は体調崩すので今月なんてほぼ働いてません...💦2月も下旬にさしかかってきたので、急にですが体調良くなってます💦

    そうですね、具合悪いばかりじゃ申し訳ないです。うちはもう上の子が分かるようになってきてるので、尚更です。

    保育園に通わせる理由など、1度も他のお母さんに聞かれたことがないのでビックリです。

    • 2月26日
初めてのママリ🔰

私は旦那が正社員で不規則な勤務で仕事をしていて私自身が目が見えないので保育園に預けています。でも、保育園の1部の先生方の中で私は目が見えないので旦那や家に入ってくれるホームヘルパーさんなどに全て子育ても家事も任せて何もしていないと思っている人がいるような感じがします。そのようなことを言われたことがあります。切ないですよね。私だって全部全部自分でできたら息子とずっと一緒にいたいしいろんなことをしてあげたいです。だからこそ辛いです。保育園の先生など正式に理由を説明しなきゃいけない人にはできるだけ話を聞いてもらえるように努力しますが、それ以外の親御さんや周りの人たちには「私が1人で見るのは大変なので」と言えばそれ以上は何も言わないというか言わせないようにしています。

  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    目が見えない中、子育てお疲れ様です。わたしは、メンタルの持病なんですけど、体調にまだ波があります。子供のためにも自分のためにも最善と思って預けるんですから、いちいち言われたくないですよね。デリケートな部分もありますし。働きながら、保育園に預けてるおかぁさんの方が偉いのかと思ってしまいます。でも、ハンデありながら子育てして立派です。頼れるところに頼ってるのも立派です。事情がありますからね。わかってくださる方がいて嬉しいです。

    • 2月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。そう言っていただけるだけで力になります。先ほど自分がした質問で厳しいことを言われたばかりだったので少し元気になりました。その厳しい言葉も私のことを思って皆さんが回答してくださったことだと思うんですけどね。私も保育園に行くと働いているお母さんたちの方が偉いと思ってしまって小さくなっています。条件は同じのはずなのに、共働きのお母さんたちは私が子供保育園に預けて家事をしている間にもちゃんと仕事をしてその上家に帰ってからちゃんと家事も子育てもするんですもんね。私なんてまだまだです。でも、そういう制度があって子供預けてもいいと言うことで受け入れてもらっているのだから良い意味で堂々としてようと思っています

    • 2月26日
  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    いや、皆さん事情が事情ありますかるね。ぷちままさんも、目が見えないというハンデ、辛いでしょうし、それでも、子育て頑張ってるのは偉いと思います。私も、自分みたいになってほしくなくて、笑顔でいられる時間が増えるように、預かってもらうことにしました。体調わるい時は、泣き声がまだ辛いです。

    • 2月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    体調が悪い中子育て頑張ってるショコラさんもとっても凄いと思います。「えらい」と言ってしまえば上下関係が出来るような感じがするので私は「すごい」と思ったり言うようにしています。みんな頑張ってるんですよね。頑張ってない人なんていません。様々な事情を抱えてみんなが頑張ってるんです。私も落ち込んだり人の言うことにいちいち影響受けやすいタイプですがそんな時こそ自分はこれを頑張ったじゃないかと1つでも褒められる部分を探して勝手に褒めています。私も目が見えないために息子に目で見て楽しむ遊びや景色、ダンスなどの動きのある遊びを教えてあげられないので保育園でそういった刺激を受けてくる息子に本当に入れて良かったなと思います。

    • 2月26日
  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    そうなんですね。私も、娘を入れてよかったと思えるようになれたら嬉しいです。

    • 2月26日
リエ

仕事、と言ってしまって在宅だと「え、あの人嘘ついて保育園預けたんじゃ…」て影でコソコソ言われそうで面倒に思います💦なので、「家庭の事情です😊すみませんが、これ以上は公表しかねますので…」て先回りでぶった切った方が得策のように思います。

  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    そうですね、いい言い方ですね。ありがとうございます

    • 2月26日