
12月に出産した方が、日本生命から振り込まれた4万円の給料が何か知りたいです。継続手当の給料かどうか、毎月同額が振り込まれるのか知りたいそうです。会社に聞きづらいため、ご存知の方がいれば教えてください。
日本生命にお勤めの方にお聞きしたいです!
私は12月に出産しました!
2月26日に日生から4万円給料と記入され
振り込まれてたのですが
これはなんの四万なのでしょうか?
継続手当の給料でしょうか?
もし継続手当の給料なら
毎月この金額が振り込まれるのでしょうか?
会社に聞けばいい事なのですが
なかなか聞きづらくて
ご存知の方いらっしゃるのであれば
回答お願いします( ;∀;)
- みい
コメント

ブイ
多分継続手当だと思います。
継続手当は月々減ってきますので最終0かと…
産休手当や育休手当は貰えますよ!

あー
おはようございます😊
私も日本生命です!
給与明細自宅に
郵送されてませんか?
継続手当の分ですよ( ¨̮ )
だいたいいつも
同じ金額ぐらい
振込みされてます!
-
みい
おはようございます😃
回答ありがとうございます!
明細は届いてないですね( ;∀;)
継続手当てなんですね🤗
なんだろうと気になってて😂
毎月振込まれていますか⁉️- 2月26日
-
あー
明細届いてないんですね😢
いつもだいたい
23日ぐらいに届くので
送って欲しいと
伝えるのもありかもです!
私産休後もレボ代引かれてて
返金ありましたよ(*ö*)
効率回ってる間はあると
聞きました( ・ᴗ・ )⚐⚑- 2月26日
-
みい
内勤さんに伝えてみます^ ^
えー!レボ代引かれてるのですか⁉️
私も引かれてるんですかね( ;∀;)
後育児休業給付金はいつ振り込まれましたか⁉️- 2月26日
-
あー
私のはレアなケースだと
思いますよ( ¨̮ )
8月出産して
1月にありましたよー♪- 2月26日
-
みい
あっ、そうなんですね!
5か月程はかかるんですね!
気長にまちます、😂💕
ありがとうございます!- 2月26日
-
あー
長いですよね😢
けど結構な額があり
嬉しくなりました😍笑- 2月26日
-
ウィルキンソン
ぶらさがり&質問から期間が経っているのにすみません、育児休業給付金の申請や書類の記入などは会社から指示されたりしましたか?内勤さんが全然わからないの一点張りで困っています。支社の総務に確認すればいいのでしょうか?
- 4月17日
-
あー
内勤さんでは
あまり分からない為
支社の担当の方に
繋いでもらう方が
詳しく聞けるはずです😊- 4月17日
-
ウィルキンソン
ありがとうございます(´;ω;`)
ですがその担当というのがどなたかすらわからなくて...夫からも早く確認しろと急かされていて参っています(´;ω;`)- 4月17日
-
あー
支社の番号は分かりますか?
4月で異動などもあり
担当の方も変わってる
可能性があるので
電話に出られた方に
育児給付金の申請について
教えて貰いたいと伝えると
担当に変わりますねと
なると思いますよ(*ö*)
それか直接繋がる番号を
教えてもらえたりします!
たしかに早めに
確認した方が
いいと思います( ¨̮ )- 4月18日
-
ウィルキンソン
ありがとうございます
支社の番号はわかります
今は妊娠中で初期から傷病欠勤してます
その関係もありこのまま産休までお休みしても受給できるか確認したいと思ってます- 4月18日
-
あー
よかったです😊
しっかり確認して
安心して出産してくださいね♪- 4月19日
-
ウィルキンソン
アドバイス本当にありがとうございました^ ^
因みに今支社から電話がきたんですが、部長を通さないと話は出来ないとか言われました。色々あって、部長には休む事以外何も相談したくないので無理です、嫌ですと言い切りましたが...私の保障の事なのに何故部長を間に挟まないといけないんですかね(´;ω;`)- 4月19日
-
あー
え!何故部長なんでしょう?
よく分からないですね😅
関係なにがあるんですかね?- 4月19日
-
ウィルキンソン
謎ですよね(´・_・`)笑
そのまま部長には休む事の診断書の提出など以外にはもう何も相談したくないので無理です、それでも部長を挟まないといけないならこちらにも考えがありますから。と告げて切ると数時間後に総務から直接電話があり、私自身も管轄のハローワークに相談したところ双方の意見により育児休業給付金は受給資格ありそうだという結論を頂けました^ ^結果出産して申請してみないとわからないものだけどこのまま休んでも大丈夫そうだけど、との事でした^ ^申請方法も郵送で書類送るよ!診断書とってあるから休んでる期間は除外して遡れるから大丈夫だよ!と総務の人が普通に良い人で、普通に質問に答えてくれたので...雨降って地かたまりました(´;ω;`)お騒がせしました(´・_・`)
そして色々と沢山の相談に乗っていただきありがとうございました^ ^- 4月19日
-
あー
安心しました😍
総務さんいい方で
よかったですね♪
これで安心して
出産できますね♡
出産までゆっくりと
休んでくださいね😊
みいさんこの場をお借りして
ありがとうございました( ¨̮ )- 4月20日

みい
そんなに貰えるんですね^ ^
もっと楽しみになりました😍

みい
全部申請からなんやら
内勤から連絡があり会社に
行って書類書いたりしましたよ!!
今は妊娠中ですか?

みい
勤続1年以上 11日以上出勤してる月が12ヶ月あるなら産休取れると思いますよ!
うちの同期で同じような方いましたが
産休入って受給もされてますよ!

ウィルキンソン
ありがとうございます(´;ω;`)
内勤さんからですか...
育児休業給付金のことや産休のこと今までしてきると思うんですが聞いてもその時がきたらまた連絡するからとしか言われないので大丈夫かなぁと心配してます(´;ω;`)
近いうちにあーさんの仰る通り支社に直接電話してみようと思います(´;ω;`)

ウィルキンソン
ご親切にありがとうございます(´;ω;`)
約2年前に入社しており有給も殆ど使わずでしたが今年の1月末から傷病欠勤してますのでその関係もあり確認したいと思っています
先程支社に電話して相談したところ詳しくわかる部署を調べて折り返しかけてくれるとのことです(´;ω;`)
みい
回答ありがとうございます!
継続手当てなんですね!
日本生命は出産手当て金は
出ないと聞いたんですが( ;∀;)
貰えるのですか?
ブイ
出産手当金はわかりませんが、産休手当と育休手当貰えると思いますよ。
私は2社経験あって(1つはニッセイ)、他社で産休手当育休手当貰ってましたよ。
みい
産休手当て(´-`).。oO
給料の事ですか⁈
全然わからなくてすいません( ;∀;)
ブイ
お給料のかわりのものみたいな感じです(笑)
産休手当で検索すると沢山出てくると思いますよ(*Ü*)
みい
3か月間だけ
貰えるお金ですか⁉️
検索すると、出産手当とばかり
でてきます( ;∀;)