

Mama
妊娠中に飲んでも問題ない薬なら飲んでもいいかと思いますよ😄

ちろるちょこ
パニック障害辛いですよね😞
私も過呼吸持ちなので出産までとても不安でした😢
産婦人科の先生にはご相談されましたか?😊
先生が飲んで大丈夫と判断をすれば大丈夫なのではないでしょうか?😌
結局答えになっておらずすみません😣

ぽん
おはようございます☀️
薬飲まず頑張ってたのですね👏
でも症状がでて、又しんどくなるのも怖いですよね💧
妊娠中でも飲める薬はあります◎
むしろ飲んだ方がいい時もあります◎
なので処方してもらっている所で
妊娠中であることを伝え相談してみてください🙆🙌
妊娠中でも飲める薬に変更してくれるかもしれないですし、継続して飲んでも大丈夫な場合は教えてくれるので
えりかさんも安心すると思います◎

ほのち
通ってる産婦人科や心療内科?の双方の先生に話して大丈夫か確認した方が良いですよ✨

しゅうちょ
私もリーゼ飲んでます😣
私の場合は、妊娠1年ほど前から毎日謎の吐き気があり、どこを検査してもらっても原因が分からず心因性の可能性、嘔吐恐怖症の為に外でしんどくなったら…と不安になると動悸・吐き気がひどくなる為に吐き気止めのプリンペランとリーゼを処方してもらって、妊娠中の今も飲んでます。
私も初期の頃は怖くて飲めず、でも飲まないと外に(妊婦健診にも)行けないので、どうしてもの時だけ頓服で飲んでいます。
産婦人科の先生にも最初に伝えましたが大丈夫でしたよ😄
この間は薬がなくなり、この時期に内科に行くのが怖かったので産婦人科の先生に相談すると産婦人科で処方してもらえました😌
産婦人科の先生の考えもあると思いますし、飲む飲まないは結局、自己責任?になると思いますので、1度先生に相談されるのが良いかと思います😄

すぬうぴい
私もパニック持ちです。
リーゼは安定剤の中でもだいぶ軽い薬で私も長年服用していました。
今は違う薬ですが医師と相談しつつ服薬しながらの妊娠中です。
独断での服薬は良くないので、弱い薬であれ婦人科の先生に相談してみてください♪

♡hana♡
私は妊娠中安定剤飲んでました💦
生まれてきた子は
二人とも健康で元気です♡
コメント