
お腹の張りが続いていて、薬も効かず横になるようにしていたけど、腹帯を付けると張りを感じなくなった。腹帯のおかげなのか、締め付けられて感じないだけなのか不安。支えられている感じはあるけど、同じ経験をした人いますか?
5ヶ月に入ったくらいから
お腹の張りがずっとあって
張りどめを飲んでいました!
立ち仕事の為なかなか休めず
休憩中に横になるようにしてました。
薬も全く効きません💦💦💦
先輩ママさんに腹帯した方が
張りも少し良くなると聞いて
2日程腹帯を付けて仕事をしていたんですが
騙されたかのように張りを感じません😂
腹帯のおかげなのでしょうか?
それとも腹帯でほどよく締め付けられて
感じないだけでしょうか??
腹帯を付けると確かにお腹がしっかり
支えられている感じがあります✨
こんなこと皆さんありましたか?
- きなこ(6歳)
コメント

仁ちゃーちゃん
こんばんは(*´Д`*)
私も同じような感じで張り止めを飲んでました!立ち仕事で大きいお腹がゆっさゆっさ揺れて大変でしたが腹帯をして固定するとだいぶ楽だった事を思い出しました!
腰もぐっとなって安定して楽だったし、腹帯していた方がいいですょね!

きなこ
ずっと付けとくのはよくないんですかね?😅腹巻タイプなのでずっと付けてます💦ベルトタイプの方がいいのかな・・・😱💦確かにずっと締め付けられるのも気になります!

ともママ
私はベルトタイプのやつ付けてますが、お腹小さいと落ちちゃって💦初めは腹巻タイプを使ってました。
お腹の張りはお腹押さえて(固定して)いても良くはなりませんが、固定されるとお腹安定し楽なのと、冷えると張りが増えるみたいですよ。
-
きなこ
張りは良くならないんですね💦確かに腹帯つけてると安定していて暖かいです!張らないような気がするだけなんですね😅
- 2月26日

仁ちゃーちゃん
こんにちは(*≧∀≦*)
やはり付け続けるのはよくないみたいですよ!なので座ってられる時や仕事がお休みの時などはつけないでリラックスしてました!!
-
きなこ
家にいる間や休みの日ははずすようにしてます!仕事中だけつけるようにします✨✨
- 2月26日
きなこ
やっぱり腹帯のおかげでしょうか??
気休めでしょ〜と思いつつ半信半疑で付けてみたのですがびっくり仰天です😅😅
仁ちゃーちゃん
私もこんなの巻くだけで違う?って甘くみてましたが、だいぶ違いましたよね(笑)(*≧∀≦*)
きなこ
自分バカなのかな?って思いました(笑)1日2回休憩があるのですが、お腹が張るので3回休んでたんです・・・😅でも、休まず最後まで働けて😂😂😂腹帯すごいですね!!
仁ちゃーちゃん
スゴイですよね!
私もお昼など休憩の時間は負担にならないようにはずして、仕事をする時にまた付けてを繰り返してました!
本当、腹帯がなかったら仕事続けられてません。。
きなこ
ごめんなさい下にコメントしちゃいました😂