
今朝から2歳8ヶ月の息子が発熱し、しばらくして旦那も発熱。私は用事…
いつもお世話になっております。
今朝から2歳8ヶ月の息子が発熱し、しばらくして旦那も発熱。
私は用事があって出ていたので、夕方になっても発熱してるなら当番医に行く予定にしてました。
案の定、熱は下がらず、インフルAと診断、旦那も同じ症状だったので、当番医に行ってもらいインフルAと言われました。
私は2週間前にインフルBをやってます。出来れば移りたくないけど、難しいですかね??
やっぱり隔離した方が良いかな、、でも、息子は抱っこじゃないと寝ないかも知れません。
悩むとこです。すいません、つぶやきでした。
- たくみママ
コメント

りーーーのん
マスク2重にして手洗いうがい、加湿を徹底したら移る可能性は低くなるかと思います(^^)
私はそれで乗り切りました💦

R R R
自分の子どもが型違いで連続でインフルにかかった事が有ります。
でも、一般的には1度インフルをもらうとウイルスの免疫が出来るので移りにくいって内科医の先生が言っていました。
-
たくみママ
コメントありがとうございます。
連続で型違いになってしまったのも辛いですね。
去年、保育園でAとB両方なると聞いたので、心配ではあります。
私はAをやってないので。
子供は何とか夜寝て。ご飯も少ないけど、食べれたり水分も取れているので何とかなるかな?って思ってますが、旦那が食べれないみたいで。ゼリーとポカリは枕元に用意しました。
熱と咳がひどいようで、、心配です(T_T)
早く治って欲しい。です。- 2月26日
たくみママ
コメントありがとうございます。
マスク二重、うがい、手洗い、除菌ジェルまでしてますが、、不安です。
もちろん加湿もしてます。(洗濯物で)
子供は何とか夜寝て食べることが出来てるし、水分も自分で取れてるので良いかなぁと思ってますが、旦那が食べれないみたいで。
とりあえず、ゼリーとポカリは枕元に用意しました。
早く治って欲しい。です(T_T)