
里帰りが不安で、二人目妊娠中。夫との問題で産院に行けず、同じ経験の方の対処法を知りたい。
二人目妊娠してます
一人目の時は両親がつわりや早産気味の体調のことをわかってくれず里帰りする前に喧嘩になりやめました
でも今回はさすがに上の子がいるので里帰りしようと思ったのですが
「上の子を俺たちがみらないかんのか?」「体力に余裕持たせるために和痛?中途半端なことしようとしてから、、」等々
また喧嘩になりアパートにかえってきました
正直里帰りしたくありません
ですが、もう分娩予約の週数を過ぎたので行きつけの産院では産めません
結局里帰りするしかないのですが
不安で不安で(;_;)
同じような方どうされましたか?
- おっさん(6歳, 9歳)
コメント

ゆ4MaM
私だったら自宅の近くで分娩予約できる産院探しから始めます😫
ストレスは上の子にもお腹の子にもよくないので😫
ゆ4MaM
同じような経験してないのにコメントしちゃいました💦すみません😣💦
おっさん
ありがとうございます(;_;)
それが、、
近くに無くて困ってます
一人目の産院のときは陣痛のとき1日放置されたあげく頭が出てきてお尻まで裂けて、、、と踏んだり蹴ったりだったので里帰りを決めたのですが
こうなってしまって
一人目の時も3ヶ月くらい音信不通の親だったので今回もそうなりそうです
こちらも少し距離を置きたいです(;_;)
おっさん
あと入院中上の子を見てくれる人が居ないのも痛いですね(;_;)