
生後20日の娘を完母で育てたいが、母乳の出が悪くミルクを足している。授乳時間が長く、体重増加が心配。乳腺の開きも少ない。このまま授乳を続けるべきか悩んでいます。
生後20日の娘を完母で育てたくて頑張っています。
母乳の出が悪く入院中からミルクを足していて、退院後も日に1~2回ミルクを飲ませています。
母乳を飲んでも、長くて1、2時間しか間が開かず、うつらうつらしながら飲むので授乳時間も30分かかり、結果的に一日中授乳している感じです。飲ませっぱなしだとおっぱいもふにゃふにゃになってしまい、もはや出ているの?疲れて寝てるだけ?と不安になります。
1日におしっこは7~8回、うんちは3回~5回ほどでています。
スケールがないので正確な体重がわかりませんが、母から「全然大きくなってる気がしない」と言われ更に不安に……。でもミルクを飲ませると4,5時間寝てしまい授乳間隔が空きすぎてしまいます。
完母を目指すなら、このまま一日中授乳しているような生活を続けるべきですか??
ちなみに乳腺の開き具合は、両方とも3本くらいしか開いてないみたいで、搾っても勢いよく出る感じはないです……。やっぱりミルクを足した方が良いのでしょうか(>_<)
- つなかん(7歳, 11歳)
コメント

⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
まだ20日なら授乳間隔も、かかる時間も普通だと思います😀
というか私もそうでした!
授乳するかオムツ替えるか寝てるか、でした😅
完母目指すならなるべく母乳メインでミルクはサブ的な感じの方がいいですよ!
今は母乳を作る時期なのでどんどん飲んでもらわないとどんどん作られませんからね💓

ルミナス
こんばんは。
桶谷式マッサージは近くにありませんか?おススメです。
あと、「魔法のおっぱい」というサイトがあります。
それを読んでみてください!
頻回授乳が大切です。私は20分おきとかにしてたときがあります。
ふにゃふにゃでもちゃんと出ていますよ!!
頑張ってください!
ちなみに桶谷式マッサージは初め5000円、次から3000円くらいかかりますがミルク代を考えたら安いですよ。
-
つなかん
桶谷式、割と近くにあるみたいです!娘同伴でも受診できますかね👀?
1ヶ月検診までは外出に抵抗があったのですが、旦那が休みの時にでも行ってみたいと思います!
体験談を読んだら噴水のようにおっぱいが出たとか書いてあって感動しました!笑
そしてやはり、食事とかも大切なんですね😣- 2月25日
-
ルミナス
桶谷式、赤ちゃん同伴オッケーです。
旦那様が連れてきたり、ママの母親であろうおばあちゃんと一緒の方もいました。
私は娘と2人きりで行きましたが、
マッサージ中、畳に寝かせてました。
一度引越し、引越し先でも行きましたが、サークル付きのスペースがありました!
予約前に聞いたらいいかもです。吸わせ方も習った記憶がありますので。
食事はかなり言われますが、ケーキとかチョコを食べる頻度を控えめにしたくらいですかね。。今食べてるのが洋食が主なら今より半分にするとかの工夫で良いと思います。
乳腺炎でもお世話になりました。トータルで5回くらい通いました。
断乳は自分でできましたが、桶谷さんにお願いする方もいらっしゃるみたいですよ!!
軌道にのれば母乳育児は楽ですよ!あと、気になるならスケールのレンタルもあります。神経質なわたしは3カ月借りてました。最初は10mlくらいしか出てなかったのが、最高100ml出ました♡ここまでするとちょっとアレですが、数字が出ると安心したので♡
応援しています!!- 2月25日
-
つなかん
ありがとうございます!✨
スケールでしっかり数字で確認できると安心しますよね😭でもレンタルしてるところが調べてもわからず……近所のデパートの授乳室に乗り込もうかと思ってたところでした😣
入院中は最高でも38グラムしか飲めてなかったので、それから増えてなかったら……と不安になります😭
早速明日、桶谷式母乳外来に予約の電話を入れようと思います✨- 2月25日
-
ルミナス
参考までに!http://babyrenta.com/?pid=85868814
ネットでいっぱい出てきますよ♡
ご予約スムーズに取れたら良いですね♡- 2月25日
-
ルミナス
♡♡♡
- 2月25日
-
つなかん
こんな丁寧に、、ありがとうございます😭💓
- 2月25日
-
つなかん
桶谷式母乳相談室、昨日行って来ました!
マッサージしてもらったら噴水のようにぷしゃーっと飛ぶ上がる母乳に感動しました😭✨
赤ちゃんの体重もしっかり増えていて(2週間で300gも!✨)、本当に安心しました😭💓
血行改善のためのストレッチや、良いおっぱいを作るための食事の指導、私が恐れていた乳頭混乱への対策なども教えていただきました!
そして何より、助産師さんから「ここまで来られたのはママとこの子の頑張りのおかげ!本当に頑張ったね!」と言って頂き、不安を抱えながらも頑張った頻回授乳が報われました😢💕
このまま頑張っていけば3ヶ月までには完母が軌道にのるよ、と太鼓判も押してもらいました!✨
まだまだ寝不足でしんどい日々ですが、地道に、赤ちゃんと授乳時間を楽しみながら頑張ります😊
背中を押していただきありがとうございました💓- 2月27日
-
ルミナス
とても嬉しいご報告をわざわざありがとうございました♡♡
お役に立てたことがすごく嬉しいです。ではお互いに育児頑張りましょう!!🌸🌸🌸- 2月27日

あまじ
先ず、言いたいことが。
人様のお母さんに失礼ですが、
全然大きくなった感じがしない。って失礼というか、無神経な言い方だと思うので、気にしなくて良いですよ。
確かに産まれて数ヵ月は一気に大きくなる時期ですがまだ産まれて間もないのに見た目で倍大きくなるわけでは無いですし。プンプン!!ですよ~
気にしないで下さいね。
そして、主さんは完母を目指してますか??
主さん疲れてませんか?
おっぱいって疲れ、寝不足、エネルギー不足、水分不足、冷えといろんな要因ででなくなるんですよね。
私は良く出るので方ですが、それでも三ヶ月くらいまではおっぱいがしゅんとしてくたびれおっぱいになったりしちゃいましたよ!!
そんな時はとにかくごはんをかなり食べます‼お茶碗、マンガみたいな山盛りごはんをおかわりしたり(笑)
そして温かい水分しっかりとって、寝ちゃいます。
あと、一ヶ月くらいまではしょぼしょぼおっぱいになると1回ミルクを足しておっぱいにお休みをあげたりしてましたよ!同じですね‼
1度休むとおっぱいも復活しますしね!
乳腺が沢山開いて無い様でしたら、1度母乳外来でマッサージをしてもらうと問題解決すると思いますよ!
私も左が出が悪かったんですが、マッサージをしてもらったらその日の晩にはかなり張っておっぱいが沢山出てビックリしました!
今は完母で沢山出るけど、産まれて間もない時はおっぱいの心配もありましたから、諦めず、落ち込まず、1度プロにマッサージしてもらって下さい‼
出ますよ!大丈夫ですよ!
-
つなかん
実母ならではの、ずけずけっとこちらの気持ちはお構いなし!な発言ですよね😂悪気はないのでしょうがミルク飲ませれば?おっぱいじょ足りないんじゃないの?等々連呼されて、最後はイライラしてしまいました🙄
おっぱいを休ませるためにミルクも足していたんですが、上の子が乳頭混乱になって完母を諦めた経緯があるので、哺乳瓶を使うことに抵抗もあります😣- 2月25日
-
あまじ
一人めでは無かったのですね!
そうだったんですね!
マッサージ!おすすめです。
私も一ヶ月に満たない頃に最初にマッサージをうけましたが、バンバンに張りましたよ~!!
三ヶ月くらいまではおっぱいの悩みってありますよね!
実母だからこその物言い。わかります‼私も娘に気を付けなければ。- 2月25日
-
つなかん
そうなんですよ~上の子も今回も大学病院での出産だったのですが、助産師さんにしっかりマッサージ出来る人がおらず、ちょろっと分泌の確認だけされて、うん、でてきてますね、頑張って赤ちゃんと練習してください、くらいのアドバイスしかなくて……😗
ミルクってメリットもあるのはわかってるんですが、夜中作るのは大変だし、どこに行くにも大荷物で結構苦労するんですよね😣作ってる間のギャン泣きも辛いし😣
私も将来ばぁばになった時は無神経発言しないようにするぞ!と誓いました 笑- 2月25日
-
あまじ
分かります‼ミルクは助かる事もあるけど、何だかんだと面倒なんですよね。
ぺろっとおっぱい出してしまうだけだから洗い物も無いし楽なんですよね‼おっぱいはね、
私も一人めは大学病院でした!でも逆におっぱい押しの病院だったので、搾乳だ~なんだ~で、新生児室に二時間は居ました~なので残りの一時間でごはんやらシャワーやらで寝る時間が本当に無くて入院中に7キロも体重が落ちてフラフラでした。
今回の方が簡単でした。なので私も助産師さん頼みです!!
しょぼしょぼおっぱい…助産師さん
張りすぎて乳腺炎になれば…助産師さん
(笑)
頑張って下さいね!- 2月25日
-
つなかん
ありがとうございます😊
7キロも?!大変だったんですね、、😭!
おっぱい飲んでる横顔が最高に可愛くて、、♥️
一度に飲める量も増えてくる頃なので、もっとごくごく飲んでもらえるように頑張ります🙌!- 2月25日

つなかん
桶谷式、割と近くにあるみたいです!娘同伴でも受診できますかね👀?
1ヶ月検診までは外出に抵抗があったのですが、旦那が休みの時にでも行ってみたいと思います!
体験談を読んだら噴水のようにおっぱいが出たとか書いてあって感動しました!笑
そしてやはり、食事とかも大切なんですね😣
つなかん
そうなんですね!✨
私が抱っこすると、においや声で判断してるのかすぐにパクパクとおっぱいを探します😂
母がヘルプに来てくれていた間は、赤ちゃんのお世話以外母がしてくれていたので頻回授乳も苦ではなかったのですが……今日からは家族だけでの生活になり、家事もしなければならないので、、、これからますます大変になりますが、おっぱい出てると信じて頑張ります!