
コメント

あお
お肉は1ヶ月以内に使いきるようにしてます!
息子の分はなるべく新鮮なものを使います!
お野菜も冷凍保存できますよ♪
冷凍しなくても保存方法によっては長い期間保存できる野菜もありますよ!

みけあやたん
お肉は2か月ぐらいです笑
冷凍火傷の早いものは優先的に食べちゃいます!
お野菜は大根とネギと白菜は冷凍してます✨
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
お肉長く使われてるママさん多いですね!🤣💕
良かった♡
我が家もそうします!🤗
野菜はカットせずそのまま冷凍されてますか?
すみません、無知で(T_T)- 2月25日
-
みけあやたん
多いと思いますよ✨
いちいち買いに行くのめんどくさいですし😱
大根はいちょう切りして冷凍です!
冷凍すると沢庵みたいにしゃきしゃきになるので大きく切ると顎が疲れます笑- 2月25日
-
僕、たぶんドラえもん
なるほどー!♡
ちなみに冷凍保存する際はジップロックとかに入れられてますか?🤣❤- 2月25日
-
みけあやたん
多分、根菜は水分が抜けてしまうんでしょうね!
ジップロックですよ!使いきりのものはビニールで保管してジップロック節約してます笑- 2月25日
-
僕、たぶんドラえもん
なるほどー!
凄く勉強になりました!🤣❤
ありがとうございます!🤗- 2月25日

シェリーメイ
野菜はかぼちゃくらいしか冷凍したことないですがお肉や魚は二週間ぐらいで使いきるようにしてます☺
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
冷凍保存されてるママさん多くて安心しました💕
我が家もそうします!🤗- 2月25日
-
シェリーメイ
子供も食べるし冷凍するのもなと思って野菜は冷凍せずに新鮮なものにします。
- 2月25日
-
僕、たぶんドラえもん
私も娘の分は冷凍せずに新鮮なうちに作ってあげようと思います🤣❤
ありがとうございます♡- 2月25日

❤︎YUKI❤︎
私は、お肉を1キロくらい買って
下ごしらえしてだいだい・・一週間で使いきります。
野菜多めの肉少なめです(笑)
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
下ごしらえしてから冷凍保存したらスピーディに調理も出来そうですね!🤣💕💕- 2月25日
-
❤︎YUKI❤︎
育児しながら家事をこなすのは,難しいので
私ながらのスピード料理をしています。
あと、味がしっかりと染み込んでガス代の節約にもなります。ちなみにジープロック系の袋で真空パックみたいにするとより味がしっかりと染み込んでます。- 2月25日
-
僕、たぶんドラえもん
そうなんですね!🤣❤❤
私も参考にさせていただきます!🤣✨
助かりました!
ありがとうございます♡- 2月25日

もも
お肉2ヶ月くらい冷凍してます!ぜんぜん大丈夫です🐱
野菜はものによりますね。私はあまり好きじゃないです。食感が変わるので💦
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
良かった♡
我が家も冷凍保存して節約頑張ります!🤣💕
そうなんですね…(T_T)
やはり多少は傷んじゃうんですかね(/_;)💦- 2月25日

りん
肉はいつも100gずつ小分けして冷凍してます🐖✨
野菜は…最近はしめじが沢山入ったのが安売りしてるので沢山買ってきてこれも小分けして冷凍してます🍄
あとネギは刻んで冷凍、好きな大きさに切って冷凍
もやしもたまに冷凍しちゃいます😂調理するとしなしなになりますが私も旦那もしなしなのもやしが好きなので問題ないです(笑)
あとなんだろー
玉ねぎと豚肉炒めたヤツとかお弁当用に冷凍したりしてるけど、それ多分炒める前の段階でも冷凍できそうだし
調べるとたくさん出てきますよ❤
私は色んな物買う前に、○○(例えば、人参) 冷凍 とかってググッてから買うようにしてます❤安売りしてるやつとか、賞味期限近くて割引のやつとか❣️
最近はがんもが割引されてたので、がんも 冷凍 って売り場で調べて、冷凍できるようだったので買いました(笑)納豆も冷凍できますよ❤長々ごめんなさい。(笑)
-
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
たくさんありがとうございます!(><)✨✨
参考にさせていただきます!🤣💕💕- 2月25日
僕、たぶんドラえもん
コメントありがとうございます!
お肉長く使われてるんですね!🤣💕
良かった♡
我が家もそうしようと思います!🤗❤❤
もし宜しければ、野菜の冷凍保存方法や、冷凍しなくても長い期間保存できる方法教えていただきたいです!(><)💕
あお
白菜やレタスなどは、芯のところに爪楊枝を3~4本さしておくと長い間しゃきしゃきのままです!
もやしやブロッコリーは、タッパーに入れて、水をいれます!
毎日水をかえてください\(^o^)/
トマトはヘタをとるだけです!
あとは、基本的にどの野菜もそうですが、元々土に生えるときと同じ体制で保存すると長持ちしますよ♪
冷凍保存は、使う大きさに切ってジップロックにいれて冷凍するだけです!
僕、たぶんドラえもん
なるほどー!
今日は売り出しなのでたくさん買い溜めしようと思います!🤗❤❤
ありがとうございます!(><)♡
僕、たぶんドラえもん
すみません、
ちなみに野菜は冷凍保存するとどれくらい日持ちするでしょうか?(><)
僕、たぶんドラえもん
白菜やレタス、もやしやブロッコリー、トマトはどこで保存したらよろしいでしょうか?(><)
冷蔵庫でしょうか?(><)✨
質問ばかりすみません(T_T)
あお
野菜はうちは調理済みのものしか冷凍しないので
一週間で食べきってしまいますが、生の野菜なら1ヶ月くらいよさそうな気がします😣
冷蔵庫の野菜室で保存してますよ!
ただトマトは、野菜室じゃないほうが良いみたいなので
お茶とかいれるところにいれてます!
僕、たぶんドラえもん
なるほどー!!!!!
調理済みとは、皮向いて適当な大きさに切ってるという感じでしょうか?(><)✨
質問ばかりすみません(T_T)
あお
調理済みは、チンして解凍したらすぐ食べれる状態までしてます!
皮むいて切るだけなら長く使えると思います(^^)
僕、たぶんドラえもん
なるほどー!(><)✨✨
ありがとうございます!
凄く勉強になりました!🤣❤❤
節約頑張ります!🤗✨