
コメント

まままりっぺ
ウチもこないだ3歳を迎えました☺︎
周りの話によると、3歳3ヶ月検診みたいなのでもう少ししたら届くんじゃないですかね?
オシッコ取ったりしとくみたいですよ!
ちなみに私も京都市南区です😊
まままりっぺ
ウチもこないだ3歳を迎えました☺︎
周りの話によると、3歳3ヶ月検診みたいなのでもう少ししたら届くんじゃないですかね?
オシッコ取ったりしとくみたいですよ!
ちなみに私も京都市南区です😊
「3歳児」に関する質問
このたび主人が転勤になり 引越し先で認定こども園を探しています (3歳児クラスと5歳児クラス) 仕事が決まってない場合 2号認定で入ることは厳しいですか? もし厳しい場合は まず1号認定で入って就職活動し 仕事決まっ…
保育園で初めての進級。 園にもよると思いますが参考までに教えてください。 先生方のクラス配置は毎年ランダムですか?それとも割と固定に近いですか?2歳児クラスになると毎年この先生で、3歳児クラスは毎年この先生、み…
保育園の役員について。経験者さん教えてほしいです🥺 1歳児と3歳児クラスに進級予定の子どもがいます。1回は役員をやろうと思っていますが、やるならいつでしょうか。 ①2025年度(1と3) …旦那の仕事が忙しい時期 ②…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レイコ
さっそくのご回答ありがとうございます!安心しました(^O^)やっぱりおしっこ持っていくのか~💦うまくいくかなあ(笑)
あきさんの息子さんも同い年なんですね❗心強いです✨検診でお会いするかもしれませんね😁
まままりっぺ
ですね☺︎検診待ち時間長いし嫌ですよね〜💦
ウチもまだまだオムツ取れないので、オマルで出たオシッコを持参する予定です🤩
たぶんそれでいけるかなと甘い考えをしてます。笑
レイコ
うちもまだぜんっっっぜんオムツとれる気配ありません(^-^;4月から幼稚園なのに、気があせってしまいます(笑)なるほどおまる大作戦!それいいですね!悪戦苦闘するのが目に見えるのでわたしもその作戦にしてみようかなあ。まずはおまるを買いに走ります‼(笑)